• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

コイン精米機

コイン精米機
 叔母から送られてきた新米。最後の一袋、これが最後になった。玄米なんで、近くのコイン精米機で精米。  このコイン精米機、ここらじゃ農協などで見られるが、都心部などはどうなんだろう。玄米を精米しなきゃならなくなったら、どうしてんのかな?  
続きを読む
Posted at 2023/11/30 00:07:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください  回答: マツダロードスターRF Q2. タイヤサイズをおしえてください  回答:205/45R17 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月28日 イイね!

天使の梯子…

天使の梯子…
…エンジェルス・ラダーっていうんだっけ。科学的な和名は「薄明光線」とかいうそうだ。雲の切れ間から太陽光線が柱のように地上に降り注ぐ現象。  天使が舞い降りてきそうな低い雲…なんて言えば聞こえがいいが、重苦しい鉛色の空。これから春まで北陸はこういう雲に閉ざされるのである。
続きを読む
Posted at 2023/11/29 05:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2023年11月28日 イイね!

金属フェチ

金属フェチ
 TVをつけると『刀剣探究』なる番組を放送してた。全国の国宝級の日本刀を紹介する番組である。  NHK製作だが、こういう教養番組にはテキストがつきもの。さっそく取り寄せた。  富山の美術館へ鑑賞に出かけたこともある(こっち参照)金属フェチ。アルミやチタンパーツの延長だな(笑)。
続きを読む
Posted at 2023/11/28 01:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2023年11月27日 イイね!

ミュージカル『東京リベンジャーズ』 ~東京日帰り鑑賞旅行~

ミュージカル『東京リベンジャーズ』 ~東京日帰り鑑賞旅行~
 次男坊の舞台(こっち参照)を観るため、朝食もそこそこに新幹線に乗車。 最近の列車は座席の足元が広くて楽…。190㎝クラスの小生が足を組める。  座席に備え付けの雑誌を見て、ちょいとうたた寝してりゃぁ、もう東京駅。正午から開演なので、腹ごしらえ。  注文・支払いはタブレットなんで、店員との接触は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 06:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 熊に喰われた次男坊 | 日記
2023年11月26日 イイね!

ブラック・フライデーにつられたわけじゃないが

ブラック・フライデーにつられたわけじゃないが
 手元にあったバット・モービル(こっち参照)は断捨離したのに、つい買っちゃったよ。ちっちゃいから置き場所に困らんだろうと…いいわけなら山ほどでるわな。(-_-;)  歴代のバット・モービルでもコレが好きなんだわ。 アフター・バーナーまで、クリアパーツで再現。  ちゃんとバットマンも乗ってる。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 01:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2023年11月25日 イイね!

4年先に備えるか?

4年先に備えるか?
 革が剥けたヴェルファイアのステアリング(こっち参照)に換え、ストックしてた純正ステアリングを投入した(こっち参照)。 新車同然の握り心地!  なんつって満足してるが、今回投入したステアリングは3本目(笑)。4年ほど使うとペロペロと革が剥けてきたのである。 交換したこいつも同じ純正パーツ、どうせ4 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 00:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2023年11月24日 イイね!

公道レースとモータースポーツ

公道レースとモータースポーツ
 先日WRCが日本で開催された。  日本の里山をラリー・カーがぶっ飛んでいくのを見て、爺には感慨深いものがある。ようやくモーター・スポーツが認められ始めたんだ…(T_T)  小生が車に興味を持ち始めた70年代…「車が趣味=暴走族」というのが一般的な認知だったからなぁ。  ロータスが好きで、憧れの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 06:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2023年11月23日 イイね!

備えあれば憂いなし…

備えあれば憂いなし…
…なんていうけれど、憂いがあったから備えたんだな(笑)。  どうもアル・ヴェルの革巻きステアリングって、耐久性に劣るようなのである。数年もすると、ペロッなんつってステアリングの革が剥がれるんだな。  新車から4年目にステアリングを一度交換してる(こっち参照)のだが、その交換したステアリングも、ち ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 00:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2023年11月22日 イイね!

スノータイヤ と スタッドレスの違いって知ってます?

スノータイヤ と スタッドレスの違いって知ってます?
 冬が近づいてきた。タイヤ交換を済ませた方も多いはず。  ところで…  「冬タイヤ=スタッドレス」だと、若い方々は思ってらっしゃるかもしれないが、そうではなかったんだな。  爺が車に乗り始めた80年代、冬タイヤには2種類あった。  一つは「スノー・タイヤ」まぁ、柔らかめのコンパウンドのブロ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 06:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation