• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

歌占滝

歌占滝 ルーフを開け放つ季節がやって来た。爽やかな風に包まれ、ゆったりと流す。

 市街地の桜は散ってしまったが、山手の街道沿いに見事な八重桜。何十年もの間ここを通り続けてきたが、気づかなかったなぁ…車を滑り込ませる。
alt


 ボディーにも満開。
alt


 タンポポとの共演。
alt


 ん?
 奥に滝が見える!
alt


 看板によれば「歌占滝」とのこと。
alt


 石走る 垂水の上の さわらびの 萌え出づる 春になりにけるかも
alt


 そこかしこに春の息吹。
alt
 スポーツ・カーは飛ばしたくなる車だと思われるかもしれない。だが、そういう気にはならない季節である。
Posted at 2025/04/27 06:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月22日 イイね!

この季節は血が騒ぐのよ…

この季節は血が騒ぐのよ… アームレスト・パッド(こっち参照)とシフト・ノブ(こっち参照)を交換したら、走りたくて堪らねぇ(笑)。いや、それよりもこの季節は故郷の祭り『青柏祭(せいはくさい)』が、気になってしょうがねぇのである。

 日の出チョイ前にロードスターを駆り出し、七尾市の『大地主(おおとこぬし)神社』へ。
 おぉ!
 山車の組み立てが始まってるよ。
alt
 小学生の頃は、ここが通学路。車輪が曳き出されただの、台座部分が組みあがっただの…作業の進捗状態が毎日気になったもんだ。
alt
 釘は一本も使わずに組み立て。今じゃぁナイロン・ロープを使ってるが、小生がガキの頃は、すべて山から採取してきた藤蔓で縛り上げて組み立ててたもんよ。
alt
 骨格が組みあがったら飾り付け。
 数百年間続いてきた祭りだが、コロナ禍で一時中断。やっと復活したと思ったら、昨年の能登大地震で再び途切れることに…(ToT)
 屋根瓦の海を行く帆船のごとくこっち参照、市内を曳き回される山車。見にこなきゃな!
Posted at 2025/04/22 06:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月14日 イイね!

板金作業から帰ってきたが…

板金作業から帰ってきたが… グワッシャッとやっちまった(こっち参照)ロードスター。修理が済んで取りに行った帰り道は、黄砂混じりの小雨。そのまま車庫に仕舞い込むのも躊躇いがあったが、なんせ体調不良(こっち参照)、放っておいたらシミになっちゃった。

 シャンプー洗車でも落ちないので、軽くコンパウンドをかけて磨き込み、ついでにウェザー・ストリップ類についた黄砂も拭き取り、シリコングリスを薄く塗布。


 キレイになったらひとっ走りしたくなるのがカー・マニア。
alt

alt
 今年は花見に出かける前に散り始めちゃったよ…。
 心躍る季節を謳歌できるのも、あと20回ほどだろうか。歳をとると、華やぐ春さえも少し寂しく感じのである。
Posted at 2025/04/14 01:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月09日 イイね!

お帰り

お帰り ロードスターはリアフェンダーの板金(こっち参照)で入院中。春になってようやくルーフ・オープンの季節になったのに乗れず、もどかしい思いをしていた。

 先日、ディーラーから修理完了の電話があり、
「今から行きます!」
と、速攻で引き取ってきた。

 雨の中に屋外駐車されるのもイヤだしな。過保護なロードスターである。
 

 あるべき位置にあるべきモノが納まる。
 がらぁ~んとしてた車庫が、なんだか再び華やいだようにも見える。
Posted at 2025/04/09 05:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年03月26日 イイね!

グワッシャ…(;゚Д゚)

グワッシャ…(;゚Д゚) 派手な音と衝撃!
 
 やっちまったよ。(T_T)
 そんなところにブロック塀が飛び出てたのかよ…。近道しようと、知らない裏道なんぞへ入るもんじゃねぇな。(-_-;)


 大事に大事に乗って来たのになぁ…。
 そういやぁ、近ごろ運転が雑になって来たって自覚はあったんだよ…。

 まぁ人に怪我させたわけじゃねぇし、丁寧に運転せよって神の啓示なんだろうな。
 そう前向きに考えでもしなきゃ、やってらんねぇぜ。

 傷つき凹んだのはリア・フェンダーじゃなく己の心(笑)。


 P.S.
 心のヘコみの励ましとして、お気遣いなく“イイね”をポチって下さい(笑)
Posted at 2025/03/26 05:39:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation