• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

シューズ流用

シューズ流用 ロードスターを駆る時はドライビングシューズ(こっち参照)を履いてる。あんまり気に入ったので2足目も買ったほど(こっち参照)。

 ハイカットのレーシングシューズも1足…なんて思うんだが、値が張るよなぁ。

 そこんところ、この品は…割とお安く…でも、実はレスリング・シューズなんだよ(笑)。
 メーカーは信頼のアシックス製だし、ドライビングシューズのように足にピタッとフィットする形状。案外、ドライビングシューズとして使えるかもしれないぞ、レスリング・シューズ。
alt

 ソールはちょっと変わった形状。



 このアディダスのレスリングシューズは…
alt

alt
 一見するとドライビングシューズに見えないことも無い。案外使えるかもしれないぞ、レスリング・シューズ!
Posted at 2025/06/29 05:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2025年06月02日 イイね!

5本パックが届く

5本パックが届く 今月、ロードスターで遠出しようと思ってる。
 
  一日で燃料フルタンクを使い切る距離だから添加剤をカマしてやるか。ついでに、ヴェルファイアやN-Boxにも使ってやろう。
 
 シリンダー内のカーボン除去に効果があるらしいが…以前に使った時は体感できるほどじゃなかったんだけどな。
 まぁプラシーボ効果程度はあるだろう(笑)。
Posted at 2025/06/02 05:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2025年03月14日 イイね!

ヤマハ純正パーツ到着

ヤマハ純正パーツ到着 信頼ヤマハ純正部品に代替!
 
 バイクのパーツかって?
 違うんだな。傘だよ傘!

 なんとヤマハ純正の傘なんだな。レース・クイーンがスターティング・グリッドでかざしてるアレ。
alt
 今使ってる傘がヘタって来た(こっち参照)。石突は取れちゃったし、布地も痛んで来た。
 
 傘なんぞはどれだけでも売ってるんだが、大きいのが無いんだよなぁ。長身なもんでかざす傘の位置が高くなり、足元から遠くなる。必然的に足回りが濡れることになる。

 そこんところ、この傘は大きいのである。もともとは雨傘じゃねぇから。
 雨傘として使う欠点と言えば、ド派手でこっ恥ずかしいことぐらいだろうか(笑)。でも雨傘として使うもんね。
 御台所いわく…
 「あんたはレース・クイーンか!」
Posted at 2025/03/14 02:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2025年02月15日 イイね!

これで鼻水を垂らさずに…

これで鼻水を垂らさずに… ティッシュを取ろうと肩を痛めて(こっち参照)以来、鼻水をすすりながら運転してた(笑)。
 シートの上にティッシュボックス転がしておくのはみっともないし、センターコンソールに置くとコンソールボックスが使えなくなって邪魔。
 ティッシュの置き場に困ってたのである。かといって、助手席後ろ側にまで左腕を伸ばせるほどの左肩の柔軟性はない。(-_-;)

 いろいろとネットを漁り、イイ品を見つけた。ボトル型のティッシュケースである。
 蓋を締めて置けばタンブラーにしか見えず、なかなかスタイリッシュ!
alt
 手元に置いておけるから肩も痛くないし、センターコンソールの開け閉めの邪魔にもならない。

 唯一の欠点と言えば、ティッシュの容量が半箱ほどと少ないことだろうか。それだって数ヶ月は持つだろうから大きな問題ではない。

 ようやく左肩問題解決!

 
Posted at 2025/02/15 00:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2025年02月10日 イイね!

主力機代替

主力機代替 10年以上(だと思う…もはや記憶にないが)使ってきたスノーダンプ(ってのが正式名称なのか?)除雪道具がご臨終。
 後端を足で踏みつけ、雪の塊に先端を深く突き刺す。雪の塊を掘り出そうと取っ手をグイっとこじる…
 
バキッ
 取っ手の鉄パイプが錆びてたようで、ひしゃげて曲がってしまった。

 雪国には“これが無いと生活に差し障る”っていうぐらいの品。大雪の今冬、さっそく新しいのに買い替え。
alt
 新品は先端が薄く鋭いので、雪の塊への刺さりがいい。取っ手も使いやすい形に曲げられている。

 最新型は使いやすいぞ。
Posted at 2025/02/10 03:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 用品 | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation