• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

コバス修復(その11)

コバス修復(その11)朝から気温が低く,ずっと雨。時折みぞれに変わり,市内でもフロントウィンドウに雪が溜まったりする。
 例年より早くスタッドレスに交換しておいて良かったなぁ。

 例年といえば,11月の下旬にはひるがの高原の人工雪のゲレンデで初滑りを終えているころだ。ところが,今年は何だか気持ちが向かず,スクートを組んでいない。
 作業しようかと思ったが,昨日に交換した鐘炎のタイヤを洗ったり,ワゴンRもスタッドレスに交換したりしているうちに,疲れてしまった。


 バイク屋に遊びに行こう。


 おぉ,シートカウルが付いてるぞ。リアも目立たないウィンカーに替えている。



 スペインのコンストラクターが製作した80年代のGPマシンって,テールカウルの大きいデザインが多いのだが,これもそう。タンクの後端が細いから,なお目立つ。



 フロントフェンダーも装着。



 タンクも付いた。前部の凹みは,伏せた時にヘルメットのアゴ部分を納めるためだ。GPレーサーのデザインに近づけたくて,ミラーはバーエンドを考えているのだが・・・・。



 順調に進んでいるのだが,新たな懸案発生。オイルポンプからの2ストオイル漏れ。(T_T)
 とりあえずは手持ちの中古ポンプ(ストックしてあったのである)に交換するが,廃番にならないうちに新品を手に入れておこうかなぁ。
Posted at 2017/11/19 15:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | JJ Cobas JY-4 | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 6789 1011
12131415 16 17 18
192021 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation