• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

ちょいとお見かけした車 ~掘りあてた鉱脈~

ちょいとお見かけした車 ~掘りあてた鉱脈~

 プジョーの207CCだ。

 たいした需要も無いだろうと思われてた「オープンカー」なる金鉱脈を掘り当てたのがマツダ。2匹目のドジョウを狙って各社が追従し,よりコンフォートにして裾野を広げようと“電動金属屋根“で,鉱脈をさらに掘り下げることに。
 これが今のロードスターRFに繋がるんだから,歴史とはわからんものよ(笑)。


 金鉱脈を掘り当てたといえば,これ。偶然プジョーのお隣に止まってた。
alt

 ランエボⅦのGT-Aだ。

 台数がさばける見込みもなくパーパス・ビルド・カーとして造ったエボⅠがヒット。思わぬ金鉱脈を掘り当てた三菱がⅡ…Ⅲ…とシリーズ化するほどのドル箱となる。

 

 このGT-Aというグレードは“手軽なランエボ”として,シリーズ初のATが搭載された。

 小生なんかは「ぷっ(笑) ATのランエボだって。」って小馬鹿にしてたんだが…これがエボⅩのツインクラッチ・ギアボックスへと繋がって行くんだから,こいつも歴史ってのはわからんもんよ。



 207CC,エボ…どっちも乗ってみたいもんだ。

 



 
Posted at 2020/09/30 06:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお見かけした | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation