…といっても,マツダ製じゃなく京商製である(笑)。
『親爺が死んだら,あのパッソはオープン・2シーターにしたる』なんて不謹慎な戯言を10年以上前にほざいてたのだが,いざ現実になってもパッソはそのまま。
遺産分割協議書ができないことには親爺名義のパッソはどうにもならず,また雪が降る季節に4WDのパッソは重宝しそうなのだ。
…そんで物欲を満たすべく,ミニカー購入にはしったというわけ。
それにしても,斜め後ろから見たリア・クォーター・フィンの美しさよ!
ディーノのそれにも通じるなぁ。ミニカー引っ張り出してこようっと(笑)。
ロードスターRFのリア・クォーター・ガラスはダミー。だが,ディーノだっておんなじ。ガラスが入ってはいるものの,その内側は室内じゃない。
この部分,無理にリア・クォーターガラスを入れず,ミウラみたいに埋めちゃってもいいんだがな。ミニカー引っ張り出してこようっと(笑)。
リア・ウィンドゥ部分がルーバーってのも良し。
だが,ロードスターRFはリア部分が可動だしなぁ…ルーバーを取り付けるとなると…勝手な妄想は自由である(笑)。
リアウィンドウフィルター取り付け ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |