• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

破壊? 破戒?

破壊? 破戒?

 墓参りのシーズンである。

 既に親戚が来たんだろう,花が供えられている。では,小生も焼香を…って線香立が灰でいっぱい。詰まってるので線香が立てられない。

 線香だけに穿孔が必要だ(笑)。だが,灰を掻き出そうにも雨で硬く固まってる。
 
 どうすりゃいいんだ?

 線香立はカタカタと動く。墓石の穴に金属製の線香立が差し込まれてる構造だとお見受けした。
 引張って取り外し,逆さにすりゃぁ灰が出るだろう


 んなもん簡単なもんよ…
 ペキッ!
 ギョエ~取れちゃったぁ~ご先祖様ごめんなさい。
 墓石だけに破壊したってか? 破戒的だわ。

 誰じゃ,設計したヤツ!

 ここを接着構造にしたら,どうやって詰まった灰を掻き出すのよ。💢

alt





 後日,道具箱を携え,再度の墓参り(参りじゃない。修理だ。)

 線香立に残ってたシリコンゴムを撤去。 alt




 耐寒・耐熱・耐水っちゃぁコレだ。色もちょうどいい。

alt



 ぺたっとな!

alt

 厚さ4mmで乾燥に8時間ってことだから,数日もすりゃあガッチリ固定よ。



 修理を終えて帰宅したら,石材店から修理の見積もり。穴の開け直しで1万円ですと。

 ぼったくりだわ。んなもん数百円で直っちまったよ。





Posted at 2021/07/22 05:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation