• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

ロードスターと大聖堂

ロードスターと大聖堂 前から見るロードスターより、この後ろ姿に魅かれたのである。

 だって…
 こんなの思わせません?
alt
alt
alt
 ねっ似てるでしょ!
 キャビンから後方に向け、三角形のピラーがフィン状に伸びたスタイル。専門的には「バットレス・スタイル」というらしい。


 “バットレス”はもともと建築用語で、こういう壁を補強するための壁。「控え壁」のことらしい。
alt

 力学的に一枚の壁を厚く造るよりも効果があるという。
 まぁ聖堂なんかだとこんな無粋なものじゃなく、装飾が施されるが…。
alt

 さらに時代が下るとデザイン的に進化する。単なる補強壁は、アーチ状の梁が空中に架かるようになる。こうなると「フライング・バットレス」と呼ぶらしい。
alt

 車でいえばマセラティのメラクなんかがそうですな。
alt

 今日のスーパーカーにもフライング・バットレスの流れを汲むものは多数あるだろう。

 まぁこんな蘊蓄を語らずとも、ロードスターのリアピラー周りは美しいのである。
Posted at 2021/10/21 02:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

ボクサーP3さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:45:25
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation