• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

納車から1年 ~究極の中途半端! 絶妙な落とし処~

納車から1年 ~究極の中途半端! 絶妙な落とし処~ でも…
 電動ルーフが無かったら、買わなかったよ(笑)。
 これ以上コックピットが狭かったら、体が収まらないよ(笑)。
 もぅ少し高価だったら、手を出さないよ。

 スポーツカーとして、究極の中途半端といえるけど、絶妙なる最適化設計。愉しい車です。
 
Posted at 2022/09/19 15:54:44 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年09月19日 イイね!

逝ってから最初に乗る1台

逝ってから最初に乗る1台 …っていやぁ最近は見なくなりましたな、金ぴかで派手なの。「宮型」って名前が付いてるらしいけれども。
 当家も2年前に父を送った時は宮型では無く、黒のリムジン型を使わせていただいた。


 某国のやんごとなきお方のは、生前にご本人がその設計に関わってたとか。( ゚Д゚)
 そんなことに口出すって…。どういう形で送られたいかっていう意思の表れなんだろうかね。
alt
alt
  1台じゃなかったようだが、どっちもウィンドゥ部分が広くって棺が見えるようになってる。ここが、ご本人のオーダーだろうか。

 まぁ川向うへ渡ってから乗る車なんぞは、設計どころか車種さえ口を出せないのが普通なんだが…。
 小生も宮型は遠慮しておこう。

 ともかくご冥福をお祈り申し上げます。
 
 
Posted at 2022/09/19 06:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation