• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

倶利伽羅峠の古戦場

倶利伽羅峠の古戦場 以前にやってたNHKの人形劇『平家物語』(こっち参照)が、また再放送されてる。

  当地には、頼朝に追われた義経が落ち延びていった逸話が色々と残っている。
 弁慶が義経をぶん殴った『安宅の関』に、それを謝罪した地(こっち参照)。
 その他にも、義経が雨宿りした(こっち参照)だの、船を隠した(こっち参照)だの、足手まといになることを懸念した供の尼が身投げした(こっち参照)だの、いたる所に伝承がある。史実はひとまず別にして…(笑)。


 逆に、京へ向けて当地を通り攻め上っていったのが木曽義仲。“火牛の計”で有名な倶利伽羅峠(こっち参照)や、首洗い池(こっち参照)をブログに挙げたことがあった。

 先日、木曽義仲が戦勝祈願した神社があると聞き出かけてきた。神社は倶利伽羅峠の東側。西側の史跡はちょいちょい訪ねたことがあったんだけどな。
alt
 本堂への階段は108段。煩悩を踏みしめて参拝する…ん? 煩悩なんっちゅうのは、神社じゃなく寺じゃない?
 いいんだよ、寺社が明確に分離されたのは明治になってからだから。それ以前は八百万の神を崇め奉る日本独自の信仰。
alt
 巨大な木曽義仲の像!
 
 平家への不満もあって、京に攻め上る時は当地では絶大な人気があったようだ。近くに記念館もあって中の展示を見たかったんだが、時間外で開館しておらず残念。
 また見に来なきゃな。
Posted at 2024/06/28 04:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation