• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

コールを切る

コールを切る…ってのは、族のニイチャンがやってる、あの空ぶかし。

 小生もライダーであるからエキゾースト・ノートは嫌いじゃぁない。だが、意味なく騒音をまき散らすアホには腹が立つ。

 
 先日マツコ・デラックスの番組を見てたら、このコールを紹介してた。
 フォン フォン フォ フォ フォン
 上手な(という表現も変だが)輩になると、なんとコレで音楽を奏でるのである!

 水戸黄門やドラえもんのテーマソング…
alt
alt
 番組を見てて、ちょっと感心(笑)。

 エンジン回転数が上がれば、排気音の周波数は高くなる。つまり高音になる。ねらった音程になるように連続してアクセルを捻れば、曲の演奏が可能なのだ!

 よく観察すると、4連符など早いビートを刻むためにはクラッチを使っている。いかに空ぶかしとはいえ、クラッチを切ってエンジンのイナーシャを減らさないと、素早いピックアップは不可能だ。
 
 キャブのセッティングだってきっちり出てないとダメ。ツキの悪いエンジンじゃ素早い右手の操作についてこない。

 それにしても、見事なアクセル・ワーとクラッチ・ワーク!
 いや…あんたねぇ。
 そんな練習してる時間があるなら、ライディング技術を極めりゃいいのに(笑)。
Posted at 2025/06/04 00:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation