連休三日目。
“平成最後の・・・“って近ごろよく耳にするフレーズなんだけど、自称道元の弟子(笑)の小生としちゃぁ“日日是好日“なんだな。
名前をなんとつけようと、今日という日は今日しかない。今日は“最初の今日“で“最後の今日“なのだ。
走れる日にゃぁ走れることに感謝して走るだけだな。
さすが連休。ピットがすべて埋まるほど台数が出てた。
一本目!
気温が低いので気をつけねば・・・
3周ほどタイヤを温め、ペースアップをはかった途端にオットット・・・。ブレーキローターが思ったより温まってなかったようだ。最終コーナーで思うように減速できなかったが、アウトいっぱいまで車体を立ててブレーキング。峠じゃこんなリカバーできんわな。
2枠目!
1枠目より台数が多く、抜かれるやら抜かなきゃならないやら忙しい(笑)。なかなかクリアラップがとれない。まぁ、走り始めたころに比べりゃ、抜かれ方(笑)や抜き方はずいぶんと上達した。
シーズン2回目で12秒台に入れば上々だ。機嫌良く撤退。
さすが連休、ツーリングバイクをたくさん見かける
天気が崩れそうだが、今のうちに洗車しておこう。
車が綺麗だと気持ちがいいわ。
先日のこと。
寝る前にちょいと「みんカラ」をチェック。
なんですとぉ~!
雑誌『RACERS』の新刊が刊行されたというブログを拝見した。最後の発刊が昨年のこと(こっち参照)で、それ以来は休刊。休刊といいつつ廃刊になってしまうパターンが定番だから、もう読めないものとあきらめてた。
こうなると、矢も盾も止まらんわ。パジャマを投げ捨てジーパンをはくのももどかしく、深夜営業している書店へ鐘炎を走らせる。
そんなに売れる雑誌でもなく、店頭には数冊が並んでるだけ。今すぐにでも売り切れるような気がしてならない。走る車がみんな書店へ向かうように思える(笑)。
駐車場に車をとめるやいやな、猛ダッシュ(笑)。いや・・・6冊置いてあったんですけどね。
値段の割には濃い内容。取材にも手間暇かかってるようだが、そんなにバンバン売れる雑誌でもないだろうし・・・。
物事には終わりがあるものだが、今後とも続けてほしいもんだ。
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |