• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

素っ裸で録画

素っ裸で録画 コロナ禍の前は、ちょいちょいプチ湯治に出かけたもんだ。近隣の温泉はかなり制覇したが、ちょっと足を延ばせばまだまだ温泉がある。

 先日に出かけたのは『神代(こうじろ)温泉』(こっち参照)だ。

 玄関で女将さんとしばらく話し込む。風呂に入る前から秘湯感いっぱい。!(^^)!
alt
 昔は温泉旅館だったんだが廃業。それでも源泉は24時間自噴し続けているので、勿体ないと立ち寄り湯として営業しているという。
 廊下を奥へ。
alt

 突き当りがお風呂場。
alt

 有馬温泉にも似た茶褐色のお湯。酸化鉄だ。
alt
 
 自噴してるお湯自体は無色透明。
alt
 噴出した後、空気中の酸素に触れて酸化し、茶褐色に変色するようだ。
  秘湯感いっぱいの温泉といえば、小生の推しは『湯谷温泉』(こっち参照)だが、あちらは無色透明で無臭。
 温泉ってのは、こういう濁って香りの強いのが好みだな。
Posted at 2024/05/16 05:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2024年05月15日 イイね!

たい焼き買いに行こう❗️

たい焼き買いに行こう❗️ 高岡市に『日本一たい焼き』なる店があるらしい。

 全国に支店を展開しているチェーン店で、北陸ではここが1号店だという。つまり、近隣ではここしか食べられないって事。
 全国のチェーン店リストが掲示してあった。
alt

 注文してから焼き始めるので、アツアツなのが手渡される。
alt
 シケらないように紙袋。それも湯気が抜けるよう穴まで開いてる。

alt
 カリカリと焼きあがった皮に、シッポまであんこがたっぷり。
 焼物と揚物は出来立てが一番ですな!
Posted at 2024/05/15 04:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年05月14日 イイね!

日本の民度も地に堕ちたもんよ

日本の民度も地に堕ちたもんよ 夕食にファミレスへ…

 昨今は店内でお猿さんを飼うようになったようだ(笑)。あんまり珍しいんで、つい盗撮。m(__)m

 下品とは「上/中/下」の最低品位ランクに入っているが、こういうのは「品が無い」というのだろう(笑)。もはや、品という格付けランク外の宇宙圏外(笑)。

 
 品の無い子ザルに、母猿はもちろんのこと店員も何も言いやしない。まぁ、注意されて改めるぐらいの常識や教養があれば、こうはできまい。他人への迷惑など露ほども慮ろうとしない強靭なる精神の持ち主ゆえに、ここに至ったのだろう(笑)。
 何か言って逆ギレされ、刺されでもしたら大損だわ。(-_-;)


 この店が堕ちたのは味でもサービスでもない。一番の低下は客層のクオリティ。
 大枚をはたかなければ、静寂な食事さえできない国に成り下がったようである。

 
Posted at 2024/05/14 00:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年05月13日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ ~走行動画~

千里浜なぎさドライブウェイ ~走行動画~ 走ってみたい道…なんていう特集には、必ずといっていいほど取り上げられる『千里浜なぎさドライブウェイ』。

 波打ち際を自分の車で走れる…ってのが珍しいらしい。
 だが、地元民にとっちゃぁごく普通の事なんだ。なんせ小学校のバス遠足でも定番コースだったぐらい。ガキの頃、砂浜ってのはどこでも車で走れると思ってた(笑)。

 ドライブウェイに降りる前に…『千里浜レストハウス』に展示されてるコレが見たかったんだ。
alt
 太平洋から昇る朝日を見て出発、ここ千里浜で海に沈む夕日を見る、2輪ツーリングの『サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー(SSTR)』。
 いまじゃぁ観光資源のひとつになってるが、言い出しっぺの風間深志がパリダカで使った車両が展示されてる。

 左隣は風間氏のご子息(かな?)…が使った車両らしい。
alt
 

 それじゃ、砂浜に降りてみよう。
 一番手前から抜け出たが、走ろうと思えばまだまだ先まで走行は可能。
 途中で波を蹴立てて走るマーチ(かな?)とすれ違うが…コレやってて横転した方もいらっしゃるので、良い子はマネをなさらないように。
 
Posted at 2024/05/13 05:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年05月12日 イイね!

相変わらず フラフラとつつじを見回る。

相変わらず フラフラとつつじを見回る。 近隣のつつじは花の盛りが過ぎたが、場所によっては見頃が違うようだ。

 最近になって見つけた高岡市の公園は、花が遅いよう。駐車場にロードスターを停め、高台にある公園を散策。
alt

alt
 
alt
 まだ蕾の株もある。もう少し先まで楽しめそう。


 氷見市内の川沿いは、今まさに満開!
alt

alt

alt

alt
この香り…好きだなぁ…!
Posted at 2024/05/12 04:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボクサーP3さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:45:25
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation