• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

温泉リベンジ

温泉リベンジ 先日に空振りした温泉へ、再度アタック!
 
 郊外にある湯涌温泉の奥にある『銭がめ』へ。
alt
 おっつ、今日はやってるぞ。


 さっそくドボン!
alt


 檜風呂だけで露天風呂は無し。
alt
 大きな窓の下は谷。
 源泉かけ流しで泉質はまぁまぁだが、やっぱり露天じゃねぇとな…。とりあえず、前回に空振りした借りは返したぞ。
Posted at 2024/08/11 06:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2024年08月10日 イイね!

『めおと岩』探訪

『めおと岩』探訪 気温は高いが、曇ってて日差しはそれほどでもない。人間ドックでゴチャゴチャ言われた(こっち参照)ので、身体を動かすことにしよう。

 手取川沿いを遡り、手取渓谷へ。
 橋の上から川面を眺めると…
 おや?
 柱のような奇岩がそそり立ってる。
alt

alt


 国道側にまわってみる。駐車場があるぞ。
alt

alt


 柱上の2本の奇岩は『めおと岩』と名前がついてるそうな。
alt


 上流側にあるのは割と幅がある岩で、穴まで開いてる。
alt


 下流側のは、ほんとに柱状だ。
alt

 写真だと大きさが伝わらないが、二つとも高さは10mほど。左側のに空いてるは、穴だけで5mほどはあろうかという大岩だ。


 おっとポツポツ降って来た。帰らねば。
alt
 曇ってるとはいえ気温は30℃ごえ。いつもの道の駅で一息入れないと、家までもたん。
 以前は飛ぶように走ってかえれたんだがなぁ。暑さのせいなのか、脚が弱ってんのか…。(-_-;)
Posted at 2024/08/10 07:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年08月09日 イイね!

犬も歩けば…

犬も歩けば… ポルシェに出くわす(笑)。

 スーパーカー・ブームの頃、ポルシェなんて田舎の当地じゃなかなかお目に掛かれませんでしたぜ。近所の寺にマルニのターボが止めてあり、よく見に行ったものよ。

 しかし…SUVってのはどうもなぁ…。
 ポルシェ、ブランド化して上手に商売してるわ。日本車、この辺がヘタなんだな。
Posted at 2024/08/09 02:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお見かけした | 日記
2024年08月08日 イイね!

これは使える!

これは使える! ブロアのノズルを買った(こっち参照)んだが、それ以降に洗車して無かったんで使う機会がなかった。
 
 ロードスターが埃だらけになったんで洗車。ブロア・ノズルの初陣だ。
alt
 水洗いだけで十分。コーティングが効いてるんで水玉がコロコロと…
 
 まずは、ザっと拭き上げ。二種類の吸水タオルを使い分けてる。天井からぶら下げたピスト自転車がタオル掛けに成り下がってるのはご愛敬(笑)。
alt
 黄色いので(こっち参照)ざっと水を取った後、残った水玉に青いの(こっち参照)を押し付けるようにして吸わせる。
 黄色は絞れば何度でも吸水する。だが、青いのは吸水量はケタ違いなんだが、一度水を吸うと重くなるうえに絞っても水は出てこない。

 こうして大まかに水を取った後、ブロアの出番!
 黄色い吸水タオルを左手に、右手にブロアをもって作業。左手のタオルの方へブロアで水玉を弾き飛ばして吸い取らせる。勿論、床面に直接吹き落とせるなら、それに越したことは無い。


 新しいノズルは、薄く広く風を吹き付けるので作業が楽になった。時間は半減だ。
Posted at 2024/08/08 06:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2024年08月07日 イイね!

イロイロと…

イロイロと… 年休消化のため休暇をとってフラフラと出かけてるんだが、色々とやらなきゃいけないこともあるわけで…(-_-;)
 たまった古紙を市のリサイクル・センターへ持ち込む。古紙回収の業者、来ないから溜まるんだよなぁ~。こういうときゃ、ホントにミニ・バンって便利。


 庭木も剪定してやった。
alt

alt

 チョロチョロ刈ってても、すぐジャングル化してしまう。今回は思いっきりショート・カットにしてやった。刈り取った枝葉はゴミ袋27袋にもなり、ゴミ・ステーションへ運び出すのも一苦労だった。


 1日ドックも…
alt

 基準値を2項目以上超えると生活指導があるそうで(柔道競技かっ 笑)、ごちゃごちゃと言われたが…。
 酒は飲まんし3食ちゃんと食べてるし…改善するには運動ぐらいしかないやんけ。(-_-;)
 自転車に乗れって事か。
Posted at 2024/08/07 05:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボクサーP3さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:45:25
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation