• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

ロードスター本

ロードスター本 つい買ってしまった「歴代ロードスターのすべて」。
 これは、同社から過去に刊行された「~のすべて」シリーズから、NA/NB/NC/ND分を再編集したもの。
 “つい買ってしまった”というのは、どれも読んだことがあるから。

 読んだことがあるどころか…
alt
 NDやRFの2冊は、今でも保管してる(笑)。10年ほど前の雑誌で、繰り返し読むから痛みが激しい。

 購買意欲をそそる雑誌は少ないんだが、ついつい買ってしまうロードスター関係の本(笑)。

Posted at 2025/11/15 06:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2025年11月14日 イイね!

ツーショット写真といえば

ツーショット写真といえば ケニー・ロバーツとのツーショット写真が羨ましい(こっち参照)…なんて書いてたが、小生もグランプリ・ライダーとのツーショット写真を撮ったことがあったなぁ。
alt
 ノビーこと、
上田昇さんとツーショット。
 サーキットを走るきっかけとなった、ダンロップ・サーキット・ステーション(こっち参照)でのこと。
 雑誌を持って行ってサインまでしてもらった。

 すっ転んで(こっち参照)からはや3年。あれっきりサーキットどころかバイクに乗ってないが…。
 老化で身体が朽ち果てて(笑)しまわないうちに、復帰せねば。(-_-;)
Posted at 2025/11/14 01:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年11月13日 イイね!

所ジョージのガレージに! (;゚Д゚)

所ジョージのガレージに! (;゚Д゚) レジェンド・ライダーのケニー・ロバーツ(こっち参照)が訪れたようだ!

 所ジョージのバイク好きは広く世間の知るところだが、彼の嗜好はどちらかと言えばハーレーなどのアメリカン・タイプ。
 グランプリ・ライダーのケニーと、どこで接点があったのだろう。

 (勝手に師匠と仰いでいる)ケニー・ロバーツとのツーショット写真なんて、羨ましいかぎりだわ。
Posted at 2025/11/13 05:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年11月12日 イイね!

健康ロード

健康ロード ロードバイク・トレーニングでちょいちょい通る道の側に、「健康ロード」が整備されたらしい。
 ん? 天狗橋のたもとじゃないか。気が付かなかったなぁ。そんなのがあったっけ? とりあえずは行ってみねば。
 ありゃ、石碑の“天狗橋”という文字、逆光で真っ黒。


 あったよ!
 廃線になった線路跡を、遊歩道として新しく整備したらしい。ここは「天狗山駅」跡だ。
alt



 左方向への次の駅名が書かれていないが、古くはトンネルを抜けて鶴来町まで列車が走ってたらしい。
 ネット情報だと、右方向へ続く廃線跡の「健康ロード」、各駅跡には駅名表示が立てられてるとか…。
alt


 トンネルの中は水浸し。
 つまんねぇ列車の絵をぶら下げてないで、この中も遊歩道にすれば人気がでるのにな(そんなのに入りたがるのは隧道フェチの俺だけか?)。
alt
 「健康ロード」は総長十数キロ。天気を見て、各旧駅跡をロードバイクで走破してやろう。
Posted at 2025/11/12 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年11月11日 イイね!

フェラーリF76

フェラーリF76 実車じゃなく、バーチャルプロジェクトだという。
 するととナニかい? 製造するつもりはないプロジェクトってことか…。

 なんと、運転席と助手席を分離する双胴構造。(;゚Д゚)
alt

 ボディが左右に分かれてるなんて、P38(こっち参照と同じじゃねぇか!
alt
 

 双胴化はボディ中央の空間で空力の効率を高め、リアウィングにはディフューザーを強化する働きがあるという。
alt
 バーチャルとはいえ… ボディを双胴化するなんて発想がすげぇわ! (;゚Д゚)
Posted at 2025/11/11 02:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ノーマルからスタッドレスへ換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8438764/note.aspx
何シテル?   11/17 21:05
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation