• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月23日

ハチロク7号車レストア(その2)~燃料タンク降ろしとバックパネル補修

ハチロク7号車レストア(その2)~燃料タンク降ろしとバックパネル補修 息子用ハチロク、7号車レストアの続きです。
皆さん、こんばんわwww!


いよいよガレージに入庫した7号車。
早速、ランフリーのエアロを仮合わせしてみます!


うん、一気にかっこいい雰囲気になるぞwww


でも、これに見合ったホイールが必要だね。


そう、深リム・・・ワークエクイップ03あたり・・・w









これ(笑)!
中古だけど、買っちゃいました。
フロント8.5J、リア9.0J

225/50/15のSタイヤはさすがに交換しますが、
次男坊、いきなりこんなホイールで初心者マーク付けて公道デビューしますwww
(って、まだ自動車ガッコー行ってない)


ホイール次男に見せた。


父 『どうだ!このホイール。』

次男『うん。ありがとー』

父 『(どうも感動が薄いなぁ・・・) みんなすごいって言うぞ。このホイール!』

次男『そうなのー?』
   『だって、いつも見ているホイールだよ』



父 『・・・・・・・。』


確かにそうだw
DTCCでは見慣れたホイールだw


ロンシャン、OFF-40の10Jを履く、オイラのレースカーのタイヤ交換も、いつもしてたから・・・、

9Jなんて
次男にとっては当たり前www(滝汗)。




普通?を知らないって・・・コワイw








さて盆休み(笑)、
気を取り直して、作業開始ですw

どう見ても15年くらいは放置車両だったっぽい7号車。
キャブ周りから、燃料がかなり腐った臭いがしていますwww

まずは燃料を抜くことに。
ちなみに、この燃料は廃棄するのですが、ペール缶に入れてガソリンスタンドに持っていきます。
場所によりますが、引き取ってくれるところはあるみたいです。







バックパネル下は、こんなに錆びてる・・・。トランクの雨漏りとシール割れにより水分浸み込みが原因。
ここ以外はリア周りのさびは全然ないんだけどね。



父 『錆びてるだろー。チョキチョキって切り取って、バシって鉄板貼って!、直すから!』

次男『うん、わかった!』


って、とっても簡単にできそうな会話www






燃料タンクを降ろすにあたって、リア周りのパーツを外す。
すごいことに、どのネジも簡単に回るし、一つも折れない。やはり極上なのだw






推定15年前の燃料を抜いてみた。
めっちゃ臭い(><)






タンクを覗いてみると、正直終わってるwww






こりゃあ、ひどいわ。






燃料ペール缶に移した残りがコレwww
錆び粉すごいwwww





復活に費やすお金と時間が無駄になりそうだから、

このタンクは、捨てて、新品買うよ(笑)。






板金溶接するのにテールランプ等を外し・・・





腐ったバックパネルのロア部分もスポット揉んで切り取った。






錆びた部分をさらに切り取り・・・





こうなっちゃったw






盆休みでのんびり修復して、この辺りで妥協(笑)。
さすがにバックパネル外さないときれいに直すのは厳しいw






定番のここも腐ってるがまだ軽症なレベルw





ここは目立つから、そこそこきれいにw





こんなにも





直しながら・・・








さび止め塗って、







ロアパネルはなくてもオッケーだから、このままだよ。
というわけで、リアバックパネル周りの修復はいったん終了!



DTCC第2戦の準備があるから、しばし中断。




息子もまた一人暮らしに戻っていった。

帰り際、ハチロク見ていくかなぁ~と期待したけど、やはり見ていかなかった(ToT)


今はただボロい車にしか見えないけど、
完成して運転したら、ハチロク好きになってくれないかなぁ・・・。


と、親父は妄想中。


親の心子知らずwww(爆)。


ブログ一覧 | ハチロク7号車 | 日記
Posted at 2017/08/23 23:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年8月24日 0:08
ドリフトの楽しさを知ればハチロクが好きになりますよ~
コメントへの返答
2017年8月26日 1:19
毎度様です!ひょっとしたら、ドリフターとしていきなり才能開花しますかね(笑)!
2017年8月24日 10:17
NRさんの次男さんが羨ましい環境(^^)

うちの車好きの父親が生きてれば
今よりは、環境良かったのかな……(v_v)

生活が最優先事項で中々
車にお金をかけられない(-ω-;) 
本年10月末車検だし……




コメントへの返答
2017年8月26日 1:23
自分も小さいときに父が他界したので、幼少期はとても生活が大変でした。
その時当然クルマも我が家にはなかったです。
だから余計クルマが憧れで好きになったかな。

大変なことも多いと思いますが、常に前向きに夢を持って頑張ってほしいです!

2017年8月24日 14:37
いや~いい親バカッぷりですね。
うちの息子には勿体なくて86なんて乗せられません。
免許取って貸してと言われても絶対に貸しませんwww

しかし、9Jで普通とか・・・。
うちのとみまき8.5Jなんですけどw

次男さん最高ですね!
コメントへの返答
2017年8月26日 1:29
親バカですみませんwwww

地方に一人暮らしなんで、ハチロク与えて放置した方がかえっていいかなぁと思っています。
(同じくもったいないかも知れないけどwww)

自分のクルマ”って感覚持ってくれたらハチロク好きになってくれないかなぁ・・・と。

とみまきさん、8.5Jでしたね(笑)。
次男は、6.5Jとか普通の見たことないから、まったく深リムの価値・・・わかっていませんわ(爆)。

ありがとうございます。

2017年8月24日 14:37
まだ、自分でバンドルを握って
運転する楽しみが経験ないのでピンとこない感じですね~(笑)

凄いんだぞ~きみは!!
って、言ってあげたい~
コメントへの返答
2017年8月26日 1:31
そうなんです!自分でハンドル握ったとき、操る楽しさを感じてほしいと思っています!きっとハチロク乗って、また違うクルマ乗ったとき・・・ハチロクの良さがわかるかと・・・w

ほんと、オイラもすごいんだぞ~!って言いたいwwww

ありがとうございます。
2017年8月24日 21:05
今は、反応が薄いかも知れませんが...(笑)

その内に、あれも!これも!となって
大忙しになる可能性だってありますよw
コメントへの返答
2017年8月26日 1:34
いつかノーマルマフラー、ノーマルエンジンじゃ不満だって言うとき来ますかね(笑)?

本人の力量に合わせて段階的に勝手にチューニングしてたりしてwwww

なんか文太みたいだな(笑)。
2017年8月25日 21:44
1年ぐらいしたら父ちゃんが乗ってそう
(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月26日 1:35
たぶん、大学卒業して社会人になったら、自分で普通の現代車買うかもしれません。そしたらオイラが運転してると思いますwwww(爆)。
2017年8月26日 10:00
お疲れ様です~

僕も小さいときに父親は他界してますのでこう言う環境が羨ましく思いますね!
父親も車が好きだったのでいきていたらもっと今が楽しくなりそうです(*´∀`)

サーキットなら免許なくても大丈夫なので英才教育で行きましょう!

完成楽しみにしてます(ノ´∀`*)


ぜひ息子さんみんから見てほしいですね!
コメントへの返答
2017年8月26日 22:57
お疲れ様です。

自分も幼少期から、父親他界して、家にクルマがなかったので、その分今、よりハチロクにはまってしまっている気がしますw

我が家の息子たちは全くクルマに興味ないですが・・・。

免許なくてもOKなのはサーキットによりますが、おそらく貸し切りじゃないとだめでしょうねぇ。
でも英才教育してツボにはまっちゃったら、お金かかって大変なことになりそう(笑)。

頑張って完成させます!

家族は誰もみんカラ見てないっす(ToT)

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation