• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

そして、陽の下へ。

そして、陽の下へ。ご覧の通りです。

車庫が空っぽです。












そう、


ついに、外に出たんですよ。













1年と8ヶ月ぶり。







薄暗い、狭い車庫から、


広くて、自由な空間に。


















































ついに、その姿が、公衆の面前にさらけ出されたんです(笑)。
















せっかっくだから、GTウイングも付けてみた。

やっぱりデカイwww
















マシンを外に出して、

盆休み後半は、塗装作業に集中!

片側のドアは、足付けが全くなっていなく、塗装が剥れていたので
結局全剥離。





コレだけ剥がすのに、丸1日以上かかりました・・・(汗)。


裏側は、軽量化のため、すっきり切り取って、何もありません(爆)。









いよいよ間に合わないので、

とある方にも作業を手伝ってもらい、
狭い車庫の中で、外装パーツを作製中です!










さて、

10月4日の最終戦を目指しておりますが、

9月中旬にはシェイクダウンしておきたい。



ただ、現在本業の方もいろいろとあり、
正直言うと、車を弄っている場合ではないんです。


とはいっても、

ココまで来たら、やりきりたい。









9月中旬のシェイクダウンまで、
オイラの休日である土日は6~8日間。


最終戦までは9月後半に連休があるので、16日間ある。
練習走行もしたい

そう考えると、実際作業できるのは2週間くらいだ。

一番、心配なのは、エンジン。

まだかかっていません。


もしも・・・、




もしも、何かあったら、時間も資金も、どう考えても間に合わない。

何事もないことを、祈るばかりです。



実は、
来週の日曜日、『小樽クラシックカーフェスティバル』に1号車でエントリーしているのだが、
正直行っている暇がないので、主催者の方には申し訳ないがキャンセルか・・・。
場合によっては、オイラは行かず、クルマだけ参加かも・・・。

9月1週目のHSPRも申し訳ないが、スタッフとして行っている暇がない。

いろんな方にご迷惑かけて、申し訳ありませんが、
全てをマシン完成優先にして、ラストスパートかけます。




本当にごめんなさい。




暫くこもります。






Posted at 2009/08/21 01:25:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
91011 12 131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation