
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
写真は、今年の年賀状です(笑)。
さて、2016年ですが、オイラなりに夢や野望や希望など一杯あるんですが・・・www
・5号車君延命レストアして、ついでにチョイ見た目カッコイイハチロクにする。
・4AGで220馬力オーバーめざす!
・レースカーの2号車で、十勝で30秒は入れたい!
・6号車、できればチューニングして、サーキット走ってみたい。
などなど、
やりたいこと一杯あるなぁ~。
とりあえず、現実的なところから、まずは5号車君のレストア完成させよ(笑)。
というわけで、当初は年末年始の休みでほぼ完成させるつもりだったんですが・・・・
まったくもって無理っぽです(爆)。
作業着手して、ざっと工数計算すると、不動になってから22営業日必要ってことになった。
年末年始休暇7日間、全部費やしたので、残り15営業日www
ほんとに完成するのかな(笑)?
12/29(火) 休暇初日
とりあえず、どうしようか悩みつつ、ミミ作らないとダメなので、鉄の部分探して溶接する。
ミミは折り返して強度を上げる。
ちなみに、クォーターパネル下の外装は残っているが、ピンクのラインのところまでは明らかに鉄じゃない(笑)。
黒マジックのとこまで来たら、なんとか鉄残ってるwww
外装パネルを切るのはつらいが、遠慮気味に切ってみた。
切る時、火花でないってことは、鉄じゃなく、土ってことね(笑)。
なんとかミミのベース完成。このあとサビ止め処理する。
続いて補強版を作製開始。
耳に強度出すのに、補強・・・これで少しはもとの剛性に近づいたかな。
初日は22時まで頑張って、ここまで。
翌日、12/30(水)
本日は、前日の作業疲れが残り・・・体が思うように動かない(><)
部屋で年賀状書いたりして、作業は午後から。
サビ止め処理して、その後サイドシルの仮合わせなどをしているうちに、年末挨拶回りの時間に・・・w
ハチロク、4台持ってるんだけど、
車検ないか、不動か、勿体無くて冬走れないかで・・・なんとタクシーと公共交通機関で行くことに(笑)!
まあ、お酒飲めるからいいか(爆)!
12/31(木)
世間は大晦日ってやつらしい。オイラには関係ないけどね(笑)。
秘蔵の在庫、程度のいいサイドシルを5号車君に使っちゃうよ!
パネルが入り組んで装着されるから、仮合わせも大変www
慎重に?溶接して、サイドシル完成!!
あるのが当然なんだけど、失ったこの部分が出来て、マジ嬉しい!!
ハチロクらしくなってきたね(笑)。
お次は、リアフェンダーぶった切りwww!
錆びてるところ切ってたら、黒の部分なくなった(笑)。
とかなんとか言いながら・・・5号車君カッコよくしたいんで、9.5Jぶち込むつもりw
バッサリいったよ。
なんか昔レースカーのリアフェンダー作ってたときを思い出す・・・。
そういえば、あの時も大晦日だった(笑)!
ここで、嫁さんから、年越しの晩御飯だよとお呼びがかかり、この日は早めに終了~。
2016年元旦
明けましておめでとうございます。
最初の作業は、壊れたグラインダー修理www
でも最終的にダメだったけど。
さて、失ったこの部分をどうするか。
フェンダーのミミも作らないと・・・。
で、気分は板金職人に(笑)。
板金ハンマーとか持ってないし(笑)。
トンカチは、中学1年生のときに技術で使ったものを未だに愛用してるwww
鉄がないとこは作るしかない(笑)。
リアフェンダー内部も・・・9.5Jにシャコタン対応だよ。
燃料タンクあるから、溶接は少々恐かった(笑)。
1/2(土)、
リアフェンダー、タイヤハウス内も一応完成!
結構カチ上げたね(笑)。
ここもないとこ、作るしかないwww
ここまで作ったの嫁が見て、『お父さん!すごいね。冬休みのいい自由研究だねw』だって(笑)。
フロントは9Jぶち込む予定だから、ツメも折ったよw
見たくないけど、床を眺めると、こんな感じ・・・。
鉄がないね。カーペットとアンダーコートだよ、コレ(汗)。
当然、フロアとミミが繋がってた部分は朽ち果てたから、隙間開いてるよね。
仕方ないから、床も作るよ。見えないから純正形状には拘らないさw
1/3(日)、
この日も床を製作www
多少リブも入れてそれっぽくしよう!
その他小物?も作製。
床はこんな感じwww
ちなみに、床を溶接する際は、カーペット敷いたままだから、毎回室内燃えてないか確認しないと危ないよ(笑)。
タイヤハウスがまだ穴開いてたから、塞いで・・・
よくここも穴開くよね。
こんな感じで、ようやく運転席側は終了!!
そしてこの日の夜は、某宴会へwww
1/4(月)、年末年始休暇最終日
不動になって一週間・・・結局、溶接半分しか終わってないじゃん。
明日から電車通勤だよ(泣)。
車を反対側に寄せて、再度ウマにかけた。
やっぱ、このくらいのスペースないとね。
こっちの方が、サビ少ないか(笑)?
この辺も残ってるね(笑)。
運転席側はめっちゃ錆びてたから、切り取り楽だったけど、
こっちは少し鉄残ってるから、意外と切り取り大変www
こんなに土になったんだなぁ(笑)。
車って、左右あるから何でも2個作らないといけない・・・
結局こっち側も、同じ作業またやらないとダメかぁ~。
あと、休日15日間で、ほんと塗装まで完成するのかwww?
というわけで・・・、
あっと言う間の年末年始休暇だった・・・。
はっきり言うぞ!
ちっとも休んだ気がしないぞ!正月?なにそれって感じだぞwww!
カラダはフラフラ、筋肉痛でアチコチ痛いぞ!
あ~あ、
完成夢見て頑張るしかないかぁ~。
では皆さん、本年も宜しくお願いしますm(_ _)m