• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

[SVX] 燃料補給は人馬共に

[SVX] 燃料補給は人馬共に冒頭から少々お堅い話になりますが、4/27に衆議院山口県第2選挙区の補選投票が行われ、野党系の候補が与党系候補に2万票以上の差をつけて当選を果たしました。
ここではソレが良い悪いという話をする気はありませんが、そういう結果となりつつも政府与党はガソリン税の暫定税率復活を衆議院で本日再可決したわけです。
これにより、ガソリンが5/1(つまり明日)から復活する事と相成りました。

・・・という事で、早速今日ガソリンを入れてきたわけですよ、奥さん(ぉ。

ちなみに「セリカGT-FOUR」へは4/28付けで満タン済みなので、今日はもう一台の愛車である「アルシオーネSVX」の番なのです。


で、今日は仕事が休みという事もあってか、街で買い物しながらのんびりとSVXにガソリンを入れに行く流れだったんですが・・・
色々とやっていたら昼食のタイミングを逃してしまい(※この時点で午後2時半過ぎ)、行き着けの食事処も閉まっていたのでマクドナルドへ向かうアルテミュラーでありました。

実はワタクシ、マクドナルドの株を1口分(100株)持ってましてね。
そのお蔭で半年に一度「株主優待券」という無料食事券が6食分貰えるのですが、これがとても優れているチケットでして、バリューセットなら何を食べてもOKなんですよ。
つまり、最低価格のハンバーガーセットでも最高額のメガマック・バリューセットでも同じ1枚(※正しくはハンバーガー&ドリンク&サイドメニューの3枚綴り)で食べられるんです(笑)。
ただ、以前にビックマックレベルですら大きくて食べ難かった覚えがあるので、最もお得なメガマックとは言いつつも挑戦する事無く今まで来ていたのですけど(^^;

そんなこんなで ”今日は何にするかなー” とカウンター前で選んでいたら、店員さんから「メガマックがお得ですよっ(※スマイル0円モードで)」との声が。
結局元々食べる気が無かったのに、「お得」の二文字に脊髄反射で選んでしまいました(ぉ。
そういう経緯で冒頭のメガマックを初めて選んだのですが、食べながら一つ疑問が湧いて来たアルテミュラー・・・。


 ”これって全部で何キロカロリーになるんだろ?(^^;)”


メガマックは冒頭の画像の通り、ミートパティ(※ハンバーグ部分の正式名称)が4枚も重ねてあるという巨大サイズなんですよ。
それはもう、私の小さい口ではとても上から下まで入りきれない程ですからね(苦笑)。
ちなみに「ドリンク(※アイスティー&レモン)」もLサイズ、そしてポテトもLサイズにしてあります。

その答えは・・・今マクドナルドの公式サイトで調べましたところ、なんと[1,328kcal]というスペシャルな数値みたいです(笑)。
最近セリカの軽量化と併せて自身の軽量化も進んでいる最中にあって、これはちょっと食べすぎだったかなぁと少しだけ(?)反省してみたり(^▽^;)
それでなくてもGWに入ってからというもの。
遊びに出かけては外食が殆どという状態なので、これは2~3キロは太るかなぁと戦々恐々の日々なんですよね。

とは言いつつも、まぁ・・・脂肪も少ないと出てるしタマにはいいか、と自分に言い聞かせている現在でもありますが(ぉ。
そんなこんなで自分自身にたっぷりと燃料を補給した(?)以降はSVXにも燃料をという事で、いきつけのスタンドへ行って参りました。

そこで見た光景、これが凄かったです。
それはもう行列なんですよ、もしかしたら某法律相談所より凄いかも(違。
どれくらいスゴイかと言いますと、ガソリンスタンド内で交通整理(?)を受けた程と言ったら伝わるかな?(^^;)
このスタンドは交差点の角にあるので入り口が2つあるんですよ。
それ故に入る流れが2つ、出る流れが1つという形になってまして、スタンドのスタッフがそれは本当に忙しく動き回っていたのが印象的でした。

そんな混乱の中にあって無事にSVXへの給油も終わったわけですが、店内で貼られていた掲示物(チラシ)の「5/1よりレギュラーは156円/Lになります」の文字も強く印象に残りましたよ。
つまりはハイオク指定のSVXだと、恐らくリッター170円の世界に入ってきますからね・・・。

これから夏に向かうのに、クルマ好きには厳しい冬が到来しつつあるのを強く実感する一日でした(;▽;)


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

 [ガソリン代(ハイオク・本日給油分)]         @131.66円×24.41L= 3,214円

 [食事代(マクドナルド・本日昼食分)]
   メガマック・バリューセット(※メガマック・ポテトL・ドリンクL)           0円
   スマイル                                           0円(ぇ
                                              計 3,214円


◆ 燃費                  162.9km÷24.41リットル = 6.673km/リットル

◆ 摂取カロリー(苦笑)
  メガマック 768kcal + ポテトL 529kcal + アイスレモンティーL 31kcal(ガムシロップ含)
                                         = 計1,328kcal
関連情報URL : http://www.mcdonalds.co.jp/
Posted at 2008/04/30 23:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記

プロフィール

「2023年の年末ご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/47442183/
何シテル?   12/31 19:28
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50
SVXの部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 04:15:34
リベット飛び?修理 ホムセン汎用ねじセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 23:12:23

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation