• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

箱石峠 2023.10.01

箱石峠 2023.10.01 箱石峠展望所から根子岳を望む。



高千穂のつづき、熊本県に入って10時半ごろ月廻り温泉・公園へ。



寄るつもりはなかったが、ちょうど広い駐車場が左側にあったので入った。



雨が止んで天候が回復していきそうなのを感じた。



百本桜の表示ある、熊本の山間部だと桜はいつ咲くのだろう。



そして、先程の公園からわずか10分もたたないうちに青空が見えてきた。



ここは国道265号でこの辺りが箱石峠。



そして11時前に箱石峠を望むことができるこの場所へ。



案内に箱石峠のことは書かれていないが、箱石の写真と説明はある。



エバートンびんさんの「九州ドライブ 2023 0~1日目 ②」を見て行ってみようと思っていた。



ここから見えるのは根子岳。



右手のこちらは高岳、このすぐ後ろは有名な中岳の火口になる。



このタイミングで晴れてくれて良かった。



もうちょっと早く到着していたら雨か完全に曇り空だった。



ウネウネの先の方にある岩が箱形をしていることで箱石。



それにしても気持ちの良い所だ。



ここで青空が見えたことに感謝。



箱石峠展望所とはお別れ。



箱石峠からどこへ行こうか迷った。



ここは熊本県阿蘇市の坂梨駐車場。



大観峰や草千里ヶ浜あたりもここから近いので悩ましいところ。



これだけ晴れてきたから、再びやまなみハイウェイも良いなと思ったが、
確実に夕方までに別府に到着している必要があるので今日はやめた。



阿蘇エリアは2日前にすでに満喫しているので、ここは無理せず別府方面へ向かいながら、
まだ訪れたことがない場所をいくつか行ってみることにした。
熊本県はここまで、次は大分県に入ります。
ブログ一覧 | 熊本県 | 旅行/地域
Posted at 2024/01/17 20:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

熊本県・阿蘇への旅 (1日目)
西風χさん

孫に逢いへ・熊本 ぼっちツー?、 ...
ハラさん

2025/1/19 岡本とうふ店で ...
元きないろZC32tokuさん

熊本県・阿蘇への旅 (2日目)
西風χさん

サロマ湖から天都山へ 2024.0 ...
kitamitiさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年1月17日 21:27
こんばんは!

kitamitiさんと箱石峠を共有できて嬉しいです(^^)/箱石峠からの景色はやっぱりイイですね!kitamitiさんのように晴れ間のある時にまた行ってみたいと強く思いました。なかなか晴男になれません(^^;

2月に行けたら九州を巡りたいと思っているので、また参考にさせて頂きます。どうしても再度柏島周辺に行きたいので、同じように四国周りで九州入りも考えています!
コメントへの返答
2024年1月17日 21:54
エバートンびんさん、こんばんは。

箱石峠での日差しはあきらめていたのですが、到着直前になって天候回復、ホントにあと少し早く着いていたら曇り空だったと思います。阿蘇の景色は独特ですね。晴れたのでさらに阿蘇周辺を回ろうか迷ったのですが、夕方にフェリーの乗船が決まっているので別府へ向かうことなりました。

柏島はこの旅で3回目となりましたが、あそこは四国で一番良いエリアだと思っています。あんな美しい海が高知県にあったんだと、なんだか不思議ですよね^^ もし行かれたらブログを楽しみにしています。
2024年1月17日 23:54
kitamitiさん、こんばんは。
やまなみハイウェイ、景観が良く走っていても楽しいですよね。
私も、大分港側(東側)から入って、展望レストハウスでの昼食後に、また東側に引き返すルートで走った際、その景観を満喫しちゃいました。
本来、引き返さずに、そのまま阿蘇まで行きたかったんですが、九州を時計回りで周遊するルートでホテルも予約(宮崎で)していたので、泣く泣く引き返しました💦
いつも、美しい景色の写真の数々、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年1月18日 6:08
ジェイムズ・ホントさん、おはようございます!
箱石峠展望所からの景観はやまなみハイウェイをスタートする由布岳を望める場所のような感覚で、緑のじゅうたんの山肌がまさにやまなみハイウェイです^^
箱石峠は今回初でしたが、阿蘇五岳の東エリアはまだ行っていない場所が多いので次回以降立ち寄ってみたいと思っています。いつも別府を朝スタートしてやまなみハイウェイと阿蘇を満喫しようとすると1日では時間が足りないので、2日くらいほしいところです(^^;

プロフィール

「都井岬を目指す 2025.03.22 http://cvw.jp/b/2825379/48385378/
何シテル?   05/11 19:12
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation