• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

東大山河津桜まつり 2023.03.04

東大山河津桜まつり 2023.03.04
東大山河津桜まつり会場の河津桜と菜の花。 3月初めはちょうど見頃を迎えた浜松市の東大山河津桜まつりへ。 天気がどうかなと朝の空模様を見て、近いのでまあ行ってみるかということで出かけた。 まず河津桜と一緒に写真が撮れる場所へ、この時、太陽は雲に隠れていた。 7時半ごろ、まつり会場の中心地 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 19:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域
2023年03月25日 イイね!

河津桜と土肥桜 2023.02.26

河津桜と土肥桜 2023.02.26
恋人岬の土肥桜並木。 雲見海岸から国道136号を北へ、海沿いを巡っていきます。 ここは岩地海岸の駐車場、最近はほぼ毎回寄っている。 電線が入っても海がキレイなので結構好きな場所。 富士見彫刻ライン。 天気予報通り快晴。 富士山もキレイに見えている。 堂ヶ島あたり ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 12:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域
2023年03月21日 イイね!

雲見の千貫門と烏帽子山 2023.02.26

雲見の千貫門と烏帽子山 2023.02.26
松崎町雲見の千貫門、しばらくの間ここへつながる遊歩道が崖崩れで通行止めのため行くことができなかった。 南伊豆町の河津桜を見たあとは西伊豆エリアへ移動、8時半ごろ五猿の像がある駐車場へ。 普段なら通過することが多いが、この河津桜が見えたので寄ってみた。 ここは何があった場所だったか ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 19:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域
2023年03月19日 イイね!

南伊豆町の河津桜 2023.02.26

南伊豆町の河津桜 2023.02.26
2023年のスタートは「みなみの桜と菜の花まつり」が開催されいていたの南伊豆町の河津桜へ。 3時ごろ出発でもいいかなと思っていたが、晴天が期待される週末の日曜日だったため、 もう1時間早めて2時出発、3人で出かけるので出発時刻を前日に告げなければいけない。 高齢者もいるので休憩を入れながら、5 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 19:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域
2023年03月17日 イイね!

2018年の終わりに

2018年の終わりに
前回の2017年のつづきです。過去に2018年のまとめの記事を書きましたが、あまりに内容が薄かったので、2018年はこんな所へいきましたという記事を思い出しながら、現在の感想も加えて書くことにしました。4月末は九州へ、関門海峡を渡って和布刈第2展望台にて、後方は門司の街。 長崎県西海市の北緯 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 19:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1年のまとめ | 旅行/地域
2023年03月13日 イイね!

浜フォルニアのヤシの木は無くなりました

浜フォルニアのヤシの木は無くなりました
この場所が浜フォルニアと呼ばれていることを昨年知ったと思う。 今日3月13日夕方の写真、ヤシの木が全て伐採されていました。 この駐車場から浜名湖の見晴らしは良くなったが、ヤシの木が全くない状況を見て、 逆に以前はどんな雰囲気だったのかと思ってしまった。 一度ここで写真を撮っているは ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 20:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

2017年の終わりに

2017年の終わりに
2017年7月にみんカラを始めて6年が経過、最初のころはしばらく放置したり、どう書いていこうか迷っていた時期もありましたが、過去のブログを見るといろいろ懐かしかったりします。あの時はあそこへ行ったが、今だったらこっちへ行っているのにな~とか。1年のまとめとした記事を2018年から書いていて、201 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 20:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1年のまとめ | 旅行/地域
2023年03月09日 イイね!

2022年の終わりに

2022年の終わりに
2022年はこんな所へ行きましたという1年のまとめです。3月は伊豆半島へ、写真は外浦海岸にて。 爪木崎手前の九十浜海水浴場もキレイだった。 3月末、佐鳴湖湖畔の桜並木。 この1週間後、新しいライズが納車されました。 4月は名古屋港から太平洋フェリーに乗船して北海道へ。 2泊3日40 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 21:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1年のまとめ | 旅行/地域
2023年03月04日 イイね!

かぶと山展望台からの小天橋 2022.11.28

かぶと山展望台からの小天橋 2022.11.28
かぶと山展望台から見る久美浜湾と小天橋の美しい風景。 但馬コースタルロードを走り終えて、兵庫県から京都府へ。 目の前に見えるのは久美浜湾。 あの山へ行ってみるか。 紅葉の中を抜けて。 かぶと山公園の駐車場。 少しだけ久美浜湾が見える。 ここから徒歩でかぶと山展望 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 19:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都府 | 旅行/地域

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678 91011
12 13141516 1718
1920 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation