• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

TC1000走行40回目六連星

TC1000走行40回目六連星 毎度おなじみチーム六連星さんのTC1000走行会に行ってきました。今回は18インチでは初の新品タイヤでの走行です。








本日のベスト

1本目 フロントパッド08Hの当たり付け 8時
2本目 40秒659 気温24度 湿度56% 路温25度 F11R10 Z1☆256/35-18 温間2.7 タイヤの皮むき
3本目 40秒114 気温24度 湿度62% 路温27.8度 温間2.4
4本目 フロントパッド05Kの当たり付け
5本目 39秒840 気温23度 湿度60% 路温29度 温間2.3 14時30分

ベスト更新で初の39秒台に入りました♪やっぱりメチャメチャうれしいです。思わず自分で拍手してしまいました(爆)

今日の18インチはニュータイヤだからかグリップも高く、以前感じたような舵角が増えるような感覚は少なく、アクセルで向きが変えられ気持ち良く曲がってくれました。やっぱりタイヤグリップは重要ですね・・

これでニューダンパーでのセッティングも楽しみになってきました。

次は日光で39秒台に入れたいな~

あ、フロントフェンダーにタイヤが当たって早速塗装が剥がれました。。。


39秒840
ブログ一覧 | TC1000 | クルマ
Posted at 2011/10/21 20:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 21:40
39秒入りオメです

どんどん遠い人になっていく予感w
コメントへの返答
2011年10月22日 9:54
ありがとうございます

一緒に遠い人たちに追いつきましょうw
2011年10月21日 21:42
ベスト更新&39倶楽部入りおめでとうございます!
やっぱり当たり前の様に速いですね~♪

しかも車の動きも見るからに軽くて良いです。

しかしフェンダー早速剥がれちゃいましたかw
外側が剥がれたという事は…振動でしょうかね?
コメントへの返答
2011年10月22日 9:56
ありがとうございます!

軽いってやっぱりすばらしいですねw

フェンダーの耳の内側にタイヤが当たって、塗装がめくれて来た感じですね。。

この日は前後左右のフェンダーをヤスリでギコギコ削りました・・
2011年10月21日 21:47
速っ!

やっぱり、軽いって偉大ですね~♪
ミニ・サーキッットでは敵無しって仕上がり振りですねー(汗)
コメントへの返答
2011年10月22日 9:58
ミニサーキットも良いですが、やっぱり大きいコースの方が楽しいです(笑)

ハイランド行きましょう!
2011年10月21日 22:04
18インチかっこいいです。。
(@ ̄ρ ̄@)ホスィw

速いですね(^-^)
2Lのまんまで18インチと17インチ、どっちがいいのか気になります(笑)
路面にもよりますかねぇ?
コメントへの返答
2011年10月22日 10:00
前日まではピカピカだったのですが、一瞬にして真っ黒です。。

どっちですかね??コースにもよるのでしょうが18インチの方がコントロールは圧倒的にし易かったです。
2011年10月21日 22:09
おめでとうございます!!

自分も軽くしちゃおうかな~~~~~~~~~~~~~
コメントへの返答
2011年10月22日 10:01
ありがとうございます!

軽くしちゃいましょうw
2011年10月21日 22:43
39秒台入りましたかっ!!
おめでとうございます!!

レスポンスがすごい良さそうな感じで、いいですねぇ!!
コメントへの返答
2011年10月22日 10:02
入りました♪
ありがとうございます。

バネレートを見直せばもっと良い感じになりそうです。
2011年10月21日 23:28
お疲れさまでした~。

久しぶりにご一緒させていただき楽しかったですよvv

それにしても39秒台突入、おめでとうございます(^^)

今日くらいのコンディションでも「もしや…」とは思っていましたが、一発解答とは恐れいりました(笑)

また一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2011年10月22日 10:04
お疲れ様でした!

こちらこそ楽しかったです。

お先に39秒台に行っちゃいましたよ!(笑)

真冬にはもっと更新できるように頑張ります。
また是非ご一緒しましょう!
2011年10月21日 23:49
今日は1日お疲れ様でした!

39秒台、1番時計おめでとうございます!
次は僕が代わりに皆の前で喋ります(嘘です)

2リッター最速目指してください。
コメントへの返答
2011年10月22日 10:06
お疲れ様でした!

ありがとうございます。
1番時計はうれしいですが、人前で一言は苦手です。次回があればお願いします(笑)

頑張ります^^;
2011年10月22日 7:06
おはようございます♪
1番時計おめでとうございます!!
やはり39秒台に入れて来ましたね!!流石です!!
コメントへの返答
2011年10月22日 10:07
おはようございます。
ありがとうございます!
ゴルフで90出す方が難しいと思います(笑)
2011年10月22日 7:24
ベスト更新おめでとうございます♪

車載を見る限りタイヤの皮むきが終われば
まだタイムアップしそうですね。

フェンダーの塗装剥がれは…なぜでしょう??
コメントへの返答
2011年10月22日 10:09
ありがとうございます♪

まだ行けますかね??タイヤは使えてない部分もあるので今後の課題です。

フェンダーは・・耳に当たったので、ザックリカットしないとダメみたいです。
10J入るかな?(苦笑
2011年10月22日 10:49
はじめまして、同じクラスで走っていたシビックです。ベスト更新おめでとうございます!!
ディレチャレで熱い走りを見たので、じっくりと走りを後ろから見たかったのですが、当方マシントラブルで一本で終了でした(>_<)
また機会ありましたら、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年10月24日 10:44
はじめまして。コメントありがとうございます。
ありがとうございます!

1本目は少しだけ後ろを走らせてもらいましたが、速そうなオーラが出てて車もカッコ良かったですね!
トラブルは残念でしたが機会があれば是非ご一緒しましょう。
ハイランドも行きたいです(笑)
2011年10月22日 14:13
こんにちは♪

昨日はお疲れ様でした。
ベスト更新と一番時計は両手に花ですね。
おめでとうございます☆

18インチの姿に圧倒され、○スリを持って作業してた姿には驚きました(笑)

コメントへの返答
2011年10月24日 10:46
こんにちは

当日はお疲れ様でした!
今回は秒単位が変わったのでうれしいベスト更新となりました。ありがとうございます。

結局前後フェンダー全て削ったので、疲れ果ててしまいました(笑
2011年10月22日 18:04
昨日はご参加いただきまして有難うございました。
そして1番時計おめでとうございます!!
kantさんみたいな優しげな方が一番時計をとられるとヒーローインタビューでも場が和んでいいですね~。
ディレチャレ決勝戦もこの調子で頑張ってください。
こんなハイレベルの方も六連星★彡走行会の常連さんというのもうれしいです(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月24日 10:48
おつかれさまでした!
またまたお世話になりありがとうございました。
人前は苦手ですが、表彰台には上がりたいです(笑)結果はともかく出来るだけ頑張ります。
ある意味六連星さんの走行会に育ててもらった感じですから(笑)またよろしくお願いします。
2011年10月22日 20:45
おめでとうございます!

ついにきましたね!

車載を見て、私の知りえたコースだと、
やはり18インチとの違いが分かり
やすかったです。

私ももっとタイム出したい・・・

コメントへの返答
2011年10月24日 10:57
ありがとうございます!

車の仕様からすれば出さないと行けないタイムだと思うのでうれしかったです。

18インチもやはり良いですね(笑)

軽くすれば出ちゃうでしょうが、とのうさぎさんは上手すぎるので軽量化は控えてもいいかも?(笑

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation