• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

ダンパー交換、フロントアンダーパネル取り付け

スピコネオリジナルセッティングアラゴスタダンパーに交換しました。合わせてバネレートもF16キロR18キロから、F14R14になりました。

これから18インチに合わせてセッティングですね・・

そしてFアンダーパネルも取り付けてもらいました。袖ヶ浦のようなコースは効きそうな気がしますが、どうでしょうか。
Posted at 2011/11/04 21:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

フェンダー交換、ADVAN RZ-DF

フェンダー交換、ADVAN RZ-DF先日のDZC日光でクシャッとなってしまったフェンダーを交換してきました。元々交換予定だったとも言いますが・・








今回はamisのワイドフェンダーです。純正フェンダーに比べて両側で3キロ少々軽くなる模様。

そして車が軽くなった事によりバネレート変更を検討していたら、この際だからスピコネの新しい脚を入れてしまおうか、なら前倒しで18インチ化してセッティングも出してしまおうか、と言う流れで取って置きのホイールも今回卸しました。(脚はまだですが)

ADVAN RZ-DF 18×9.5J +42で特注カラーのタイムアタックホワイトです。。。カッコいい(笑)

明日のTC1000は現状の脚で軽量化後の18インチでどんな感じか、タイヤの皮むき、パッドの当たり付け、をしながら1日楽しみたいと思います。
Posted at 2011/10/20 19:29:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

マフラー交換で日光スペック完成&体重測定

マフラー交換で日光スペック完成&体重測定昨日の余韻に浸る暇もなく、本日は仕事・・じゃなくマフラー交換をしました(爆)









タカス前に新しいマフラーは届いていましたが、音量が心配なのでタカスヘは袖ヶ浦でも大丈夫だったASMのフラーで行きました。

そして今日、より軽量化を目指してチタンマフラーに交換です。重量を測ってみるとチタンマフラーは5.2キロで-7.5キロのダイエットに成功!
しかしエンジンを掛けてみると結構うるさいかも・・・まあ音量が厳しいサーキットはASMのマフラーに替えればOKと言う事で、日光へはチタンマフラーで行こうと思います。

そうこうしていうるうちに、+1914さんからメールで本庄にいるとの事。マフラーの慣らしがてら本庄に行ってきました。サーキットへ入るところで偶然にもtoyohiro86さんとすれ違い一緒にサーキットへ(笑)

しばらく駄弁りながらその後は+1914さんとYMSへ。日光前に現状の車重を測ってきました。


結果は・・・ガソリン残3メモリで1106.5キロでした♪残されたゴニョゴニョをすれば目標のアンダー1100キロは達成できそうです。

あとは車に合わせたセッティングとそれを乗りこなせる肝心のウデを上げなければ。練習あるのみです。
Posted at 2011/09/26 21:20:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

日光スペック?ほぼ完成

先ほど1ヶ月ぶりにスピコネにS2000を引き取って帰ってきました。お願いした作業は、

ASMリヤオーバーフェンダー
ASMリアワイドバンパー
amisサイドステップ
ASMカーボンドア(左側)
デフファイナル交換4.1→4.3 AP2ミッションとあわせてファイナル4.4付近
ASM強化ブレーキペダル
左リアハブ、ハブベアリング交換

あと細かい作業を少々。

フロントアンダーパネルも取付予定でしたが今後のゴニョゴニョと一緒にやった方が
良いとの事で、これは後日になりました。

あとは自分で数百グラムの軽量化をしてゴニョゴニョを交換してDZC日光スペック?の完成です。
ファイナル変更が一番効きそうな気がしますがどうでしょうか。

これからタイヤを17インチに戻して、前後パッド交換して明日袖ヶ浦にライセンス取りに行ってきます。。
あ、ライセンス用の証明写真も撮らなければ。無事ライセンスが取れれば午後に1本走行中の音量チェックとパッド、ファイナルの慣らしで走ろうかと思います。

そして明後日20日の日光スポ走で本当の意味でのシェイクダウンですかね。雨が降らないといいのですが。

そして週末はタカス遠征です。こちらは半分見学気分で走ろうかと(爆 もちろん頑張りますが、翌週の日光が本命なので車壊さないように無事に帰って来たいと思います。

久々に乗ったらエアコン無いのに無意識にスイッチONにしてしまいました。。。
Posted at 2011/09/18 21:20:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2011年08月29日 イイね!

ブレーキパッド、ファイナルアダプター、ファイナル4.8

備忘録で

ZONEブレーキパッド 10F 05K
ファイナルアダプター ファイナル変更時のメーター誤差の補正
ファイナルギヤ4.8 本庄スペシャル??

以上発注しました。。
Posted at 2011/08/29 19:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation