• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

スポーツランド山梨SLY走行(3回目)

スポーツランド山梨SLY走行(3回目)チーム六連星さんのスポーツランド山梨走行会に行ってきました。

今回は1番時計狙いでSタイヤ(A050GS)で走行です。でも雨予報が・・







本日のベスト

1本目 38秒744 気温12度位? F13R13 A050GS 255/40-17 冷間1.6
2本目 42秒358 ウェット

小雨がぱらついていましたが朝一の1本目だけ、この日唯一のドライに近かった路面でした。それでもラジアルだと完全ドライとは言えない路面のようでみなさん苦戦されてましたが、GSは関係なく?グリップしてました・・

そのおかげで一番時計を獲得。来年はドライで出来ればラジアルで1番時計を取れるように頑張りたいと思います。

まだ雨が弱かった2本目は走りましたが、フルウェットの3本目以降は見送り・・サーキット走り始めの頃は雨でも全部走ってましたが、最近は軟弱になってきましたね。。

当面は走行予定もないので、仕事とランニングに励みたいと思います(爆)

ご一緒いただいたみなさん、お疲れ様でした!

38秒744
Posted at 2012/04/02 17:17:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | SL山梨 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

スポーツランド山梨SLY走行(2回目)

久しぶりに(と言っても1ヶ月経っていませんが)サーキット走行してきました。チーム六連星さんのスポーツランド山梨の走行会です。前回ベストは40秒6だったので、当時に比べて仕様も大きく変わっているので、39秒台を目標に走ってきましたが・・






本日のベスト

1本目 40秒500 気温5度 湿度85% 路温14.2度 F11R10 Z1☆255/40-17冷間2.1 9時
2本目 40秒7 気温8度 湿度66% 路温25.7度 温間2.45
3本目 40秒8? 気温13度 湿度42% 路温36.5度
4本目 40秒7? 気温16.5度 湿度22% 路温40.5度 F10R9
5本目 40秒301 気温? 湿度15% 路温33度 F10R9 14時42分

朝一でベストを少し更新しましたが、39秒台は遠い様子・・2本目以降はグングン気温も上がり、朝一は震えていましたが午後は汗かきながらの走行でした。

最後の5本目では、1コーナーをより突っ込んでみたら案外行ける事に気づきました。。他のコーナーでもアクセルオンを早めてみたら全然行けちゃいます。ブレーキングも丁寧に姿勢作りをしてからブレーキングするようにしたら、その後のターンインが楽に・・何だか基本的な部分がなっていなかったようです。

5本目終盤からまたベストを更新しはじめて、最終ラップが当日ベストとなりました。最終コーナーでクリップに付けずミスっているので、それがなければと思うと悔しいですが、また次回40秒切りを目指して頑張ろうと思います。Cha.さんにも今回は完敗でした・・

走る前はサーキットに対するテンションも少々落ちていましたが、走って見るとやっぱり楽しいですね(笑)
5月のディレチャレ本庄も諦めていましたが、何とか走れるように調整したいと思います。


六連星さんの山梨と言えば牛丼ですが、今回は六連星さんのお心遣いで電子レンジを用意していただきおかげさまで熱々の牛丼が食べられました。超~美味かったです(笑)

40秒301

Posted at 2011/04/06 16:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | SL山梨 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

SLY走行(1回目)

SLY走行(1回目)日付を遡って書いてます。
土曜日に六連星さんの走行会でスポーツランド山梨に行って来ました。走って見ると意外に楽しいコースで、アップダウンがあり非常に楽しめました。






本日のベスト

1本目 40秒982 気温12度 湿度38% 路温11度 F11R9 フェデ595RS-R 冷間1.9
2本目 40秒898 路温22.2度 F11R9 温間2.1
3本目 41秒083 F11R9 温間2.1
4本目 40秒692 気温12度 湿度28% 路温33.5度 F11R9 温間2.1
5本目 40秒877 気温12度 湿度26% 路温31度 F11R9 温間2.1

初コースでしたが、1本目に前を走るFDさんが丁度良いペースで引っ張ってくれたので、スムーズに走ることが出来ました。
1,2コーナーの登りでリアタイヤが空転して中々トラクションが掛からないのがイマイチでしたが、その後の下りは気持ちよくアクセルも踏めて、面白いコースでした。

この前の日光もそうでしたが、この山梨でも走行後にデフが欲しくなってしまいました・・・今月か来月にでも入れてしまおうかな?そうするとついでにファイナルも、と思ってしまうので、しばらくは妄想しながら考えようと思います。

昼には噂の美味しい牛丼を食べましたが、これは絶品でした。贅沢言えば出来立てを是非食べて見たいですね~。

恒例のジャンケンでは今回はオベロンのエンジンオイル添加剤をゲット。この前のガソリン添加剤と合わせて近々使ってみようと思います。

ご一緒したtoyohiro86さんは何と自転車をゲットしました。これで自転車仲間が増えましたね。次回は是非食べ物をゲットしたいです。もちろんジャンケンは無欲で行きますが(笑)

次の走行は9日の日光スポーツ走行です。前回のリベンジで何とかベスト更新したいですね。リアパッドを交換しないといけないので、ついでに車高でもいじって見ようかな?

SLY 40秒692
Posted at 2010/04/05 14:22:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | SL山梨 | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation