• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

ホンダスタイル

ホンダスタイル今日何気に本屋でホンダスタイルを立ち読みしていたら、自分のSの写真が載ってました。この間のアイハートホンダの時のです。
本屋で一人驚いて、せっかくだから買おうとレジでお金払う時に1800円と言われて意外に高くてまた驚いて・・いい思い出になりました(笑)
Posted at 2010/04/26 15:12:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

洗車、一部LED化、今後の予定

洗車、一部LED化、今後の予定今日は家族が映画を見に行ってしまったので、久しぶりに休日自宅に一人となりました。
なので伸び伸びと車をいじることに。






まずはトランク内のランプをスイッチ付きのストリームのランプへ交換。ついでに電球もLED化しました。
が、LED8個付きの物をランプ内の狭いスペースに無理やりつけて、車体にはめこんだら、LEDが6個死んでしまいました。。はめる時に強い力で押し込んだのがいけなかったのでしょう。まあ2個でもそこそこ明るいのでこのままにしておきます。買い直すと高いので・・

次はバックランプの球をLEDではありませんが、純正よりも白く明るく照らすタイプのものに交換。
夜ガレージに車庫入れする時に真っ暗なので、これで明るく照らしてくれれば良いかなと。

次はルームランプをLED化です。これは問題なく装着。すべてこの間学研から出たS2000メンテナンスファイル本を見て参考にしました。

そして次は洗車です。ボディを一通り洗った後、タイヤカスの後を1時間かけてクリーナーで除去。内装もホコリを拭き取って、久々に外も中もピカピカになりました。

子供に邪魔されずに、嫁さんの冷たい視線も気にせずに、たまにはこう言う時間が必要ですね(笑)

今後の予定です。

4月20日 TC1000走行会
4月29日 本庄フリー走行
この間にオイル交換
5月9日? 本庄フリー走行
この間にデフ投入?
5月21日 六連星本庄走行会
5月23日 日光ディレッツァチャレンジ(観戦)
この間にオイル交換
5月31日 鈴鹿REVスピード走行会(取れれば)

走るペースを落としたいのですが、難しいみたいです。6月以降は大人しくしよう。。
Posted at 2010/04/18 16:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年06月19日 イイね!

トランク内の内張りを切断です

トランク内の内張りを切断です明日ディーラーへオイル交換に行くので、街乗りでどの辺りがいいか、ついでに減衰をいじってみます。

左リアが内張りをいちいち剥がすのも面倒なので、内張りを切る事にしました。







内張りの裏側を見ると丁度折り目がありました。その部分をカッターで切っていきます。






意外にあっさり切れました。内張りを元通りにするとバッチリ赤丸部分の減衰調整ダイヤルが見えます。ダイヤルが大きめなので、案外楽に減衰調整出来ました。取りあえず10段戻しで明日は街乗りしてみます。
Posted at 2008/06/19 21:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation