• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

明日は筑波のAttack!!

明日は筑波のAttack!!エンジンも無事治り、18日に一度引き取って900キロ慣らし走行。19日朝にアルボーさんに再度預けて最終セッティング。

本日無事受け取り、帰ってきてからタイヤを履き替えて、車高を少し弄って、雨降ってるけど洗車して、ガソリン買ってきて荷物積み込んで明日のAttackの準備完了しました!

仕事が忙しかったり積車のバッテリーが上がってたりでバタバタでしたが、とりあえずYoutubeでイメトレに励みました・・

先日のアミューズで走った感触だと分切りもイメージ出来ない感じでしたが、初の295GSとリフレッシュしたエンジンで何とか自己ベストお願いしたいと思います(笑)

明日ご一緒の方々、よろしくお願いします。
Posted at 2014/12/20 17:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

2013年総括

27日にもてぎに行こうか迷ってましたが、行けなくなったので前回のもてぎが年内走り収めと言うことで、今年のサーキット総括です。


本庄サーキット

走行5回

ラジアルベスト 43秒105 ZⅡ265 1/16
Sタイヤベスト 42秒107 050GS255 3/18

2リッター時ベスト 43秒328 ZⅡ265



TC1000

走行4回

ラジアルベスト 39秒474 ZⅡ265 2/1
Sタイヤ未走行

2リッター時ベスト 39秒840 Z1☆265
38秒532 050GS255



TC2000

未走行

2リッター時ベスト 1分3秒218 Z1☆255
1分1秒620 050GS255



日光サーキット

走行9回

ラジアルベスト 39秒419 ZⅡ285 12/17
Sタイヤベスト 38秒7?

2リッター時ベスト 39秒482 Z1☆265



鈴鹿サーキット

未走行

2リッター時ベスト 2分24秒853 Z1☆265



SLY(スポーツランド山梨)

未走行

2リッター時ベスト 40秒301 Z1☆255
38秒744 050GS255



FSW

走行2回

ラジアルベスト 1分58秒148 ZⅡ265 2/14

2リッター時ベスト 1分59秒423 Z1☆265



袖ヶ浦フォレストレースウェイ

走行11回

ラジアルベスト 1分11秒029 ZⅡ285 11/29

2リッター時ベスト 1分11秒817




スポーツランドSUGO

走行1回

ラジアルベスト 1分35秒040 ZⅡ285 11/15

2リッター時ベスト 1分40秒593 ventusR-S3 255



仙台ハイランド

走行2回

ラジアルベスト 1分58秒584 ZⅡ285 11/14

2リッター時ベスト 2分6秒089 Z1☆255



ツインリンクもてぎ

走行2回

ラジアルベスト 2分10秒154 ZⅡ285 12/21
Sタイヤベスト 2分9秒409 050GS255 3/21

2リッター時ベスト 2分15秒959 Z1☆255
2分11秒168 050GS255


以上今年は36回サーキットへ行って走りました。ブログにアップしてないのもあるかもしれないので、もう少し多いかも?


遠征先を除いて、ノーマルエンジンの時のタイムは何とか更新できました。後は未走行のTC2000と鈴鹿でベスト更新したい所です。

去年9月にエンジン排気量アップ、ボディ補強を施してから、中々納得いくセッティングが出来ず、今年前半はセットアップを繰り返しながら四苦八苦してました。

しかし9月のディレチャレ日光予選でアルボーさんのおかげもあり、ようやく良い感じになってきて、11月の袖ヶ浦合宿で細かい煮詰めが出来て、何とか以前の走って楽しい感じに戻ってきました。

もう少しアンダーっぽい感じをどうにかしたいですが、その辺も含めて来年も練習&車のセットアップをしていきたいと思います。

もうすぐですが、来年1月~3月辺りはSタイヤメインで筑波、鈴鹿、FSW、もてぎを走りたいと思います。

春になれば当然仙台ハイランドとSUGOですね。

と言うことで今年も色々な方に大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします!

Posted at 2013/12/27 00:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年11月09日 イイね!

今後の予定

袖ヶ浦の集中練習も終わって、今年のディレチャレも8割方終わった気分です。

決勝当日は285の新品タイヤで行きますが、ホイールを10.5Jの蟹みたいなホイール(57エクストリーム)か10Jのプロドライブで行くか・・

当初は蟹ホイールで行こうと別セットに新品タイヤを組んでいましたが、1本2キロ軽い鍛造のプロドライブで行こうかと思い始めました。

せっかく組んだタイヤを外して付け替えるのもアレなので?蟹タイヤはハイランドアタックで使ってしまおうかと(笑

で今後の予定です。

11/14 仙台ハイランド
11/15 TC2000?
11/22 六連星日光サーキット
12/3-6 袖ヶ浦(枠が出来れば)
12/8 DZC決勝
車検
12/17 日光アルボー走


さ、仕事仕事・・・
Posted at 2013/11/09 17:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年10月07日 イイね!

車引取り、チタンナット

車引取り、チタンナット昨日はシフトの振動でアルボーさんに預けていたS2000を引き取ってきました。







原因はクラッチカバーのどこかが破損。色々使って来ましたが、今回は純正カバーで行くことにしました。ディスクはそのままスプーンのメタル、TODAフライホイールです。

そしてそろそろ逝ってもおかしくないスターターのOHとTODAの強化リングギアへ交換。

そしてそしてパッケージは要らないからと新発売のチタンナットをゲット。

これでしばらくはトラブルは無いはず・・・

と言うことで早速10/14は袖ヶ浦へ行ってきます。

18日も、29日も30日も31日も、ひょっとしたら11/1も??袖ヶ浦へ行ってきます。

なのでその前に仕事をやっつける事にします。

ではでは。
Posted at 2013/10/07 12:57:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月10日 イイね!

今後の予定

今後の予定画像は前日の六連星@TC1000で、イワタ@車輛変更済みさんに撮っていただきました。ありがとうございました!







昨日はアルボーさんにS2000を預けてきました。

メニューは

・外装板金、修正、塗装
・4スロ
・カーボンぺラシャ取り付け
・アレを取り付け
・Fアッパーアームピロ交換
・アライメント調整
・ダクトをあそこに付けるかも?

出来上がりが間に合えば6/20の日光アルボー走に参加しようと思います。
その後は慣れた本庄と日光でセッティング&練習して、9月のDZC日光予選ですね。

もしかしたら関東以外のエリアカップに行くかもしれません。分かりませんけど。
Posted at 2013/05/10 10:32:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation