• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

もてぎ走行

アルボーへオイル交換ついでに?もてぎ走ってきました。


本日のベスト

1本目 2分10秒154(P-LAP) ZⅡ285/30-18 温間2.25-2.4右の方が上がる? F4R4

ここまで来たらラジアル10秒切りを達成したかったですが、残念。。
ベストの周は引っ掛かったと思っていましたが、全然クリアでした(笑)S字と最終でミスってました・・

もてぎ9秒台、袖ヶ浦10秒台を出しにリベンジに行きたい所ですが・・・年末の忙しい時期なので悩みどころです。

ご一緒のみなさん、お疲れ様でした!

2分10秒154
Posted at 2013/12/22 15:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ
2013年03月21日 イイね!

もてぎ走行

もてぎ走ってきました。

Sタイヤで最後の走行。目標タイムはある某号が6秒フラットなので、9秒台(笑)

本日のベスト

1本目 2分9秒740 F/B4 R/B10 F/R240℃ R/R240℃ F16k R15k A050GS255/40-17 温間1.8 F:10F R:88B
2本目 2分9秒409

1本目で9秒台にはあっさり入ったので、目標8秒台に変更。

本来なら10時枠、11時半枠の予定でしたが、寝坊したので10時45分枠、11時半枠と連チャンになりました。タイヤが冷え切らないのが辛いところ。

2本目、ベストの9秒4が出てそのまま連続アタックで5コーナーまででマイナス0.5秒だったので、このまま行けば8秒台??と思ったものの、S字で前車に追いつきそのままピットへ。

5分くらい気休めに冷やしてから再度コースイン。

最後のアタックでS字まででベストからマイナス0.9秒!これは8秒台だと思ったものの、V字コーナーでドアンダー。。。その後の90度コーナーでもドアンダー。。。フロントタイヤの垂れと下手さ加減も加わって結局9秒8で終了。

まだ思うように操れませんが、練習あるのみですね。

今後はしばらく休憩の予定です。たぶん。

2分9秒409
Posted at 2013/03/21 18:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ
2012年03月08日 イイね!

もてぎ走行6回目

もてぎ走行6回目GSが新鮮?なうちに走ろうともてぎに行ってきました。










本日のベスト

1本目 2分11秒868 気温9度 湿度60% 路温12.8度 F12R12 A050GS255/40-17 冷間1.5 10時45分
2本目 2分11秒256 気温9.5度 湿度58% 路温17.3度 F13R12 冷間1.5温間1.8 12時15分
3本目 2分11秒168 気温11度 湿度52% 路温17.0度 冷間1.5 14時45分

夢のシングルを目指しましたが、全然無理。。。

現実的な目標で10秒台を目指しましたが、残念ながら10秒台には入らずでした。

2本目のロガーを見ると10秒台も十分可能だったので、帰ろうかと思っていましたが急遽3本目も走行。

ガソリンが心配でしたが、3分の2位入っていたので大丈夫かなと思いましたが、やはり4コーナー立ち上がりで燃欠症状が・・もてぎは自分の車では満タンで走らないと30分持たない感じです。

3本目の最初のアタックがベストですが、どのコーナーもダメダメでもっと練習しないとダメですね。

GSなので連続アタックは敬遠して、コースインして、次の周でアタック、1周クーリング、アタック、ピット、タイヤ冷まし、終了間際に1周~2周アタック、を繰り返してました。
もてぎはそんなに走りこんでる感じではないので、周回重ねて慣れた方が良かったと思いますが・・来年のSタイヤはMコンにしよう。。

次は月末のレブスピード鈴鹿、その前日にもしかしたら美浜を走るかもしれません。31日は六連星さんのSLYです。

2分11秒168
Posted at 2012/03/08 21:28:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ
2012年01月06日 イイね!

もてぎ走行5回目

もてぎ走行5回目走り始めでツンリンクもてぎに行ってきました。
正月明けの3連休前の平日と言う事で、空いてるだろうと思っていたら予想通りガラガラでしたw
思い切りたっぷり走るつもりだったのですが・・・






本日のベスト

1本目 2分15秒959 気温4度 湿度52% F12R10 Z1☆255/40-17 冷間2.1

コースインしてアウトラップ、1周、2周目で一応ベスト更新、3周目で走行不能となりました。。。

ヘアピン立ち上がってダウンヒルストレートで3速にシフトアップでやっちゃったみたいです。動画を見てもクラッチっぽいですね。。

クラッチペダル踏んでもシフトがどこにも入らず・・ちょうど下りだったのでそのまま惰性でピットロード入り口まで行き、そこから登りだったので停止か~と思っていたらゴリッと2速に入ったので、そのままピットにたどり着けました。その後はエンジン掛けるとシフトどこにも入らずで不動状態に。。

その後仕事始めのある某さんに電話したら、来て頂けるとの事。。しかも某車のスポーツ走行まで見れてある意味得した気分(笑)その走りを見たおかげである決断が出来ました。。

消化不良の走り初めでしたが、治ってくるまで大人しく仕事します。。

2分15秒959
Posted at 2012/01/06 17:57:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ
2011年08月04日 イイね!

もてぎ走行4回目

もてぎ走行4回目今日はもてぎスポ走に行ってきました。平日なのにいつもの病メンバーで楽しく走れました。今日辺りはまだ涼しいかと思ってましたが、現地は日差しもありやはり暑かったです。。








本日のベスト

1本目 2分18秒740 気温31.5度 湿度54% 路温50.8度 F11R10 Z1☆265/35-18 冷間2.1 10時半
2本目 2分18秒091 気温32度 湿度61% 路温51.2度 温間2.4 13時

今回は軽量化の定番?のフロントのアレと背中のアレを外し、その他ちょこちょこで約12キロ軽くなっての走行です。

走って見てのフィーリングはそれほど違和感はありませんでしたが、もてぎを走るのに夢中であまり違いに気付いていないのかもしれません・・

1本目は前回の日光で感じたのと同じように、18インチにしてからフロントが入りづらい、アンダー気味でクリップまでの舵角が大きい感じです。路面もあまり良くなかったのもあったかもしれませんが。

タイムはベストの2秒落ち・・走りは全然ダメです。。

2本目はコースインして3周目のタイヤが一番グリップしてた周でベストが出ましたが、S字でシフトミス・・

その後はタイヤも垂れはじめ、運転もダメダメで18秒中盤がやっとでした。前回の自己ベストの時はまだエアコンが付いていたので、気温も考えて同じ16秒台が目標でしたが達成ならず。

しかし18インチだとフロントが入らない・・セッティングなのか乗り方なのか、両方だと思いますが、今後の課題です。

次はお盆前に本庄を走れれば走って、その後はディレチャレに向けて入院予定です。メニューが多いので今から楽しみです。

2分18秒091
Posted at 2011/08/04 19:57:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation