• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

鈴鹿サーキット走行(4回目)レブスピード

鈴鹿サーキット走行(4回目)レブスピードツアー三日目、レブスピードの鈴鹿サーキット走行会に行ってきました。前日Cha.さんが車両トラブルのため帰られたので、単独参加です。一人なので暇になるかと思いきや、ロガーや車載をノートパソコンで見ながら自分なりに頭使ったので時間があっという間に過ぎた感じです。






本日のベスト

1本目 2分33秒598 気温20度 湿度60% 路温39.1度 F10R9 Z1☆255/40-17 冷間2.1
2本目 2分32秒674 気温22度 湿度54% 路温42.7度 F9R8 温間2.45
3本目 2分30秒642 気温22度 湿度60% 路温32.8度 

ベストは去年11月の29秒5なので今時期に更新できれば、11月には28秒~27秒台??も狙えるかと妄想していましたが、そんなに甘く無かったです・・

前回とギヤ比が変わってるので、その辺りがどうなるか1本目で確かめることに。
前回はS字が3速、デグナー1個目も3速、スプーン進入も3速なので、この辺りで4速使う事になるかどうか・・

と思っていましたが、いきなり1コーナーのブレーキングポイントを忘れてましたwついでにスプーンのブレーキングポイントも・・何か目印があったような。何だっけ?と思いながら前車に合わせていたら結構余ってしまいました。。

1本目終了後動画や携帯で検索してようやく発見。1コーナーは100メートル看板、スプーンは右側の舗装部分でした。そうそう、そうだった(笑)

S字は3速のままで行けそう。冬は微妙になる感じ。デグナー1個目は手前で4速吹けきりそうなので、4速進入が良さそう。スプーンはどちらでも行けそうですが、両方試してロガーで検証する事に。

2本目。1コーナーとスプーンのブレーキングを修正しながら走行。それでも2本目もベストからかなり落ちてるので、ロガーと車載で自分なりに検証。

デグナー1個目で初めて4速で入りましたが、シフトダウンがない分えらい速度で入ってしまいました(笑)外側に飛び出すかな~と思いましたが、何とか縁石で収まりました。ロガーで見たら、デグナー1個目の進入スピードがベストの周よりも15キロ高くてボトムも9キロ高かったです。しかしこれは再現できないな・・

やはりデグナー1個目は4速の方が速いです。結構手前から減速しても進入スピードが3速シフトダウンより速い。その分ボトムも上がってました。デグナー2個目は1本目で前車が居て余裕持ってブレーキングしてた方がボトムも上がって、その後のヘアピンまでのストレートも伸びてます。

スプーンはしっかり速度を落として3速進入で入ったほうが、脱出までラインを取りやすいのでその方が速かったです。

130Rは気合で・・ステアを1発で決めてスムーズにアクセルを踏み込んだ方が、その後のシケインまでの伸びがあります。以上の事を(他にもありますが)意識して3本目。

アタック2周目でようやく30秒台が出ましたが、スプーン立ち上がってからガス欠症状・・・
2本目途中でデグナー手前でガス欠症状が起きたので、嫌な感じはしたのですが。
その後も何度かアタックするもデグナー入り口とスプーン立ち上がりでガス欠症状が頻繁に起こってしまいました。

今日の感じからすると、満タンで行って1本走るごとにガソリンを入れないとダメみたいですね。。
前回は満タンで行けば平気だったのですが、今回はダメでした。

やはり鈴鹿は楽しいですが、走りを忘れないうちにまた行きたいですね。って行けないのが残念です。

走行終了後はそのまま帰宅、1時半に着きました。。

2分30秒642

Posted at 2011/06/01 13:21:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
8910 11 1213 14
15 1617 18192021
22 23 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation