• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ホイール・タイヤ注文

ホイール・タイヤ注文今は245-40-17のZ1☆を履いてますが、よくよく見てみると右側の内側がかなり減ってます。他は4部山くらいあるのですが、右の内側は1部~2部山くらいでしょうか。
なので思い切って左右でローテンションして(回転方向逆)練習タイヤにして、フェンダーツメ折に合わせてホイールとタイヤを新調する事にしました。

頼んだのはアドバンレーシングのRGⅡ、17インチ9J+45×4本。タイヤはZ1☆の255-40-17です。

ホイールは非常に迷いましたが、サイズだけなら他にも中古含めやすいのはあったのですが、今回なんだか無性に白いホイールが履きたくなり、ホワイトの設定のあるこのホイールにしました。

タイヤはAD08にしようかと思いましたが、やはり高いので引き続き☆にしました。

今後の予定は日曜日に試しに車高を落として練習タイヤで8日のTC1000ファミ走で走行。
そして新しいタイヤとホイールを組んで11日?にアライメント調整。そして16日の本庄走行会と行く予定です。

9月中に1度エビスに修行に行こうかと思います。マンデーチャレンジで1日たっぷり走りたいですね。西か東かどっちにしようかな。

Posted at 2009/08/31 14:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

ロールバー、ツメ折、オイルキャッチタンク装着へ

前日の疲れを引きずりながら、、午前中にイーグルショップ浦和に行ってきました。
ロールバーとオイルキャッチタンク、F&Rのツメ折作業で車を預けてきました。ついでにちょうど良かったので、10月25日のS2000大運動会の申し込みも済ませてきました。


ツメ折で入るホイールのオフセットは、9Jオフセット45がいい所ではないか、との事でした。(前日の情報がビンゴでした)
オフセット40だとフロントは板金した方がいいのと、リアはキャンバー4℃以上付けないと厳しいようです。

通常のツメ折を依頼して、9Jオフセット45のホイールを探そうかと思います。

今のRE30にR1Rを組んで45のホイールには☆
今のRE30にフェデラル、45のホイールにはAD08

色々組み合わせを考えたいと思います。
Posted at 2009/08/27 15:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

TC1000走行25回目(2009年10回目)

TC1000走行25回目(2009年10回目)バイキンマンTC1000走行会に行ってきました。S2000が7台参加でみなさんからホイールのオフセットなど色々情報が聞けて、非常に参考になりました。






さて、本日のベストです。

1本目 42秒537 冷間2.1 F10 R8
2本目 42秒081 温間2.5 F10 R8
3本目 42秒532 温感F2.45 R2.4 F11 R8
4本目 42秒154 温感F2.45 R2.4 F10 R9

他のみなさん、いいタイムを刻む中41秒台に入らず・・

1本目が一番コンディションが良かったと思いますが、新品パッドの焼入れをしていたので
そこだけ少々勿体無かったかも。

しかし新足は難しい。。
前の仕様よりも車の向きを変えるのに、ステアリングを切る量が増えた気がするような。
もう少しキャンバーを付けてみようかなあ。あとは未熟な腕を走りこみで地道に上げていきます。

午後からは隣のジムカーナコースでドリドリしながらカウンターステアの練習です。

Cha.さん、+1914さん、RYさんも来られて、結局みんなでまた走行(笑)
みなさん少ししか走ってないのに、お心遣いありがとうございました。m(__)m

この日は今までのサーキット走行の中で一番?疲れたのか、帰りの運転中は睡魔に襲われ、家に帰ってからも早寝で爆睡しました。

みなさんお疲れ様でした!
Posted at 2009/08/27 15:45:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

Fブレーキパッド交換、レーシングナット、ボンネットダンパー取り付け

Fブレーキパッド交換、レーシングナット、ボンネットダンパー取り付け明日の走行会に向けてフロントのブレーキパッドを新品に交換、ナットをレーシングナットに交換、ヤフオクで買ったボンネットダンパーを取り付け、そして洗車して荷物を積み込みました。ナットとボンネットダンパーはCha.さんの物を参考に装着です。

明日は午後の練習も含めて丸一日走行なので、楽しみたいと思います。
Posted at 2009/08/25 16:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月21日 イイね!

今後の予定

今後の予定。

8月26日 午前TC1000走行会 午後ジムカーナコースで練習

8月28日 午後本庄フリー(未定)

8月29日 ロールバー、オイルキャッチタンク、ツメ折作業ショップへ

9月8日 TC1000ファミリー走行(未定)

9月14日 エビスサーキットマンデーチャレンジ(未定)

10月2日 本庄サーキット六連星走行会

10月6日 茂原走行会

10月25日 S2000大運動会


とりあえず未定も含め、結構予定が入ってました。。
ロールバー入れた後は、エビスやTC2000にも走りに行きたいですね。茂木も走ってみたい。
Posted at 2009/08/21 12:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
1617 18 1920 2122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation