• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

TC1000走行24回目(2009年9回目)

TC1000走行24回目(2009年9回目)午前中のTC1000ファミリー走行に行ってきました。仕様変更後、本庄も含めて4回目の走行となるので、そろそろ仕様変更効果でタイムも伸びていいんじゃないかと思い走ってきました。
気温ヤフー天気で27~29度位





以下本日のベスト

1本目 42秒173 冷間2.1
2本目 42秒112 温間2.5
3本目 42秒137 温間2.4
4本目 41秒975 温間2.4

1本目はF13、R10でまずは走行。本庄ではこの減衰がいい所かな?と言う減衰ですが、TC1000ではオーバーが強いです。特に1コーナーのターンインからリアがズルズルっと流れてしまいます。。タイムは42秒4。
途中で前後とも1段締めてみました。F12、R9。まだオーバーが強いです。タイムは1本目ベスト。

2本目はリアを一段弱くしてF12、R10でスタート。タイムは2本目ベスト。まだターンインでリヤが出ます。ソーイングでリヤを押さえ込むような感じで走行。

3本目はF12、R10でリアの空気圧を0.1落としてみました。それでもやっぱりリヤが出やすいです。タイヤも垂れて来てます。タイムは3本目ベスト。

3本目からレンチャンで4本目走行。減衰はF11、R9でスタート。タイヤも垂れてるせいか、リアがズルズルで上手く走れません。。減衰をF9、R7に変更。クーリングを挟みながら最後までアタックを続けます。減衰を徐々に高めてますが、相変わらずオーバー傾向は直りません。タイヤの垂れもあるのでしょうか?

76ラップ中74ラップ目でリヤを出さないようにミスなく走れて、ようやく41秒台が出ました。

本庄では減衰は柔らかめがいい感じで走れたのですが、TC1000では固めの方が走りやすい感じです。特に1~2コーナーですね。

仕様変更によって速くなってるのかどうか、まだ良く分かりません。(苦笑)自分の腕が乗りこなせていない可能性大です。。

今後も色々試しながら走り込んで行きたいと思います。
Posted at 2009/08/19 17:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

色々パーツ発注

メモ書きで。
レーシングナット、ボンネットダンパー発注。
月末にロールバー取り付け、オイルキャッチタンク取り付け、F&R爪折。

次のタイヤ候補(サイズ255-40-17-4本)
AD08
Z1☆
R1R

パターン1 今のホイールにAD08

パターン2 9Jオフセット40のホイール4本買ってそれにAD08又は☆。旧ホイールにはR1R

1で行くか2で行くか非常に悩んでいます。。予算があれば悩まないのですが。AD08も試してみたいし、R1Rも一回はいてみたいです。

明日は時間取れればTC1000に行く予定です。
Posted at 2009/08/18 12:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

本庄サーキット走行14回目(2009年7回目)

本庄サーキット走行14回目(2009年7回目)本庄のフリー走行に行ってきました。前回の減衰調整でよかったと思われるセットで走って、ベストが出るかどうか走ってきましたが。気温たぶん30度くらい。







本日のベスト

1本目 46秒401 温間2.5
2本目 46秒154 温間2.5

1本目は前回ベストが出たF11段戻し、R9段戻しでスタート。空気圧は温間で2.5にセットです。

車はまずまずいい感じなのですが、イマイチタイムは出ません。45秒台は到底出る気がしない。。
今日はタイムを諦めて、また減衰をいじって見ます。

2本目はF7、R10と今までと逆にフロントを固めにセット。フロントが突っ張る感じでリアがすべりやすくなりました。タイムは46秒8~47秒台。

途中でF14、R10にセット。今度はリアが流れずコーナー出口でアクセルも踏めます。フロントはピッチングが若干気になる?もう少し固めがいいかも。タイムは本日のベストが出ました。

現状では15段調整の柔らか目でセットした方が、乗りやすくタイムも出やすいようです。今後も色々試してみたいと思います。


Posted at 2009/08/12 10:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年08月10日 イイね!

ミッションオイル、デフオイル交換

ディーラーにてミッション、デフのオイル交換。
Posted at 2009/08/12 09:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
1617 18 1920 2122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation