• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

もてぎ走行2回目

まずは、この度の東北関東大震災において、被災された皆様、並びにご家族の方々に対してお見舞い申し上げます。


ちょうど地震のあった日はもてぎに行っておりました。。自分も含めて一緒に居た方々は無事、群馬の自宅も無事だったのですが、その後色々とありブログもアップしていませんでした。

今後もバタバタすると思いますが、気持ち的には落ち着いてきて車の事も考える余裕が出来てきたので、今日は40分並んで携行缶とビートにガソリン入れてきました。

太田は中々ガソリン不足が落ち着かないですが、ガソリン渋滞も短めになってきたので今週末には落ち着くのではないかと思います。


で、もてぎの結果です。

1本目 2分17秒931 気温9度 湿度28% 路温27.6度 F11R10 Z1☆265/35-18 冷間2.1

ベスト更新で2本目の準備をしていた所で地震が来ました。もてぎも相当揺れましたね。。でも屋外でよかったかもです。家の中に居たら何倍もの恐怖感だったと思います。


今後の走行予定ですが、3月31日のレブスピード鈴鹿はキャンセルしました。4月2日の山梨はS2000にガソリン入れられれば行こうと思いますがたぶん大丈夫でしょう。

その後は状況次第ですが、なるべく走行会などの先の予定を埋めるものは控えて、行ける時にライセンス走行に行こうと思います。

ディレチャレも残念ながら申し込まない可能性が高いですが、今後の状況次第ですかね・・

地震前に頼んでいたビックローターキットやおニューのホイールも届いたので、またテンション上げて走りに行きたいですね。あ、コレタンも付けに行かなくては。

2分17秒931
Posted at 2011/03/24 17:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

色々買ってみた

色々買ってみたリアからの異音のおかげで中々思うように走れないので、思いっきり散財してみました(笑)






昨日は予備のLSDとリアパッド、無限のブレーキフルードとブレーキホースをパソコンでポチり。

今日は先日頼んでいたフロントとリアのビックローターキットが到着。そして値上がり前に頼んだZ1☆も到着。

そしてチラシに釣られてアストロに行ったら、最初は17.19.21ミリのソケットセットだけ買おうと思っていたら、なぜかエアコンプレッサーまで購入wエアホース、エアゲージ、インパクト、ベルトサンダー、エア抜きブリーダー、デフオイル交換用のオイルガンも一緒に買ってしまいました。。。

エアコンプレッサーはそれほど必要に迫られてはいないですが、やはりあると楽だし便利だと思うので・・

車が走れる状態になれば来週の11日にもてぎに行く予定です。

その後は・・

3月13日 北関東道マラソン
3月21 日光エクスプロージョン走行会
3月30日 美浜スポ走
3月31日 REV鈴鹿
4月2日 SLY(スポーツランド山梨)六連星走行会

4月中は本庄で練習

5月4日 DZC本庄

以上のスケジュールです。

忙しいな。。頑張ろう。
Posted at 2011/03/04 17:52:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「残念ですが、楽しんで来て下さい!」
何シテル?   07/02 07:14
S2000乗ってます。パーツ交換、サーキット記録など書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

仙台ハイランド走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 09:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
昨年までは街乗り快適仕様だったのですが、2008年から突然サーキットに目覚めました(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation