• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

さーて、いよいよ出発です♪

さーて、いよいよ出発です♪ まーねこです。

っていうか、3:00AM出発予定だったのですが、ヨメもアルぼんもよく寝ています・・・・
このブログを書き終えたら、たたき起こして出発です(笑)




・・・って言っても、クルマの中でも寝るんだろうな・・・こいつら(笑)


写真の「ステ看」は、この時期になると、まーねこ実家の周辺でよく見かけるモノ。

まーねこは、実はクリスマスよりも、この看板を見ると「ああ、もう今年も終わりだなぁ・・・・」と思うのです。
実際、まーねこ実家から箱根駅伝のコースでもある戸塚茅ヶ崎線までは、150mくらいなのですね。




え?ジモティーならではの、箱根駅伝観戦スポットを教えて?ですって???

そんなもん、

自宅のテレビの前に決まっとりますがな!

コタツがあれば完ぺきです(笑)


あ、あと、お酒とおつまみも・・・・・で、だいたい3区の後半(まーねこ家付近を過ぎたくらい)で寝てしまって、地味な4区は観てなくて(笑)5区の山登りが始まると起きてきて、往路ゴールを観たらまた一杯飲んで寝てしまう・・・・・と(爆)

だめだこりゃ(苦笑)



そんな寝正月もとい御正月を、よめ実家紀行にてお送りします♪
続きはWebで!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/31 03:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 4:56
安全運転で帰省してくださいね
お餅は、少しずつゆっくりですよ


よい年越しを( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2012年12月31日 17:55
ありがとうございます~
今朝ほど無事によめ実家に到着しまして、のんびりしております♪

良いお年をお迎えくださいね!
2012年12月31日 5:21
毎年1月2日は川崎大師に行くので、ちょうど駅伝とすれ違いますw
クルマなので、選手とすれ違うのは一瞬ですが、沿道の応援者や関係者を見ると正月っぽいと感じますねw
コメントへの返答
2012年12月31日 18:45
おお!川崎大師行かれるんですね♪
良運をお祈りしております♪

よめ実家に向かうとき、戸塚中継所の場所を通りますが、足場とか組まれて準備が着々と進んでました♪

楽しみですね♪
(って、テレビでしか観ませんが(笑))
2012年12月31日 6:56
おはようございま~す

私も毎年箱根駅伝は
あったか~いお部屋での
観戦ですw

見に行ったらなかなか
全体の様子がわからないですものね

相方様のご実家へいらっしゃるのですね
どうぞお気を付けていってらっしゃいませ

今年も一年お世話になりました
ありがとうございます
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします

良いお年をお迎えください(#^.^#)
コメントへの返答
2012年12月31日 18:50
こんばんわ~
今年も残すところあと6時間となってしまいました♪

そうですよねぇ、やっぱり箱根駅伝はおうちのテレビで見るに限ります♪
データ放送と併せて観ると楽しさも増えますね。
(って、とことん部屋から出ないつもりだなw)

実は、実際に沿道観戦もしたことはあるのですが、ほんの一瞬なので・・・

こちらこそ!
今年もお世話になりました♪
また来年も遊んでくださいませ♪

良いお年をお迎えください♪♪
2012年12月31日 9:17
いよいよ出発ですね。

気を付けて楽しんできてください。

我が家は、どちらも関東で すぐ帰れるのはいいが、旅行気分を楽しめなくてつまらないなぁ~(笑)

新年会やろうね!
コメントへの返答
2013年1月1日 8:24
ありがとうございます♪

朝の4時に出発しましたがこれがドンズバ♪
渋滞はまったくありませんで、途中仮眠を取りながらも5時間チョイで着けました♪

時折小雪が舞っています♪

新年会しましょうね!!!
2012年12月31日 10:16
いってらっしゃい(^.^)/~~~

帰りは原宿右折でもう一回右折、

その先ですから

お土産はそこですからね(笑)
コメントへの返答
2013年1月1日 8:31
あわわ、紅白見ながら酒飲んでたら、時空を超えてしまいました(爆

藤あやこまでしか記憶ないっすよ(だめだこりゃ

あけましておめでとうございます(汗

今年もどうぞよろしくです♪

え?お土産??
2012年12月31日 14:34
今年もお世話になりました♪

箱根駅伝、母校が出ているので、
ついつい応援して見てしまいます。
もちろんTVですが(笑)

お気をつけて~♪
コメントへの返答
2013年1月1日 8:36
あああお返事が年を越してしまいました、すみません。。。

あらためまして、昨年は大変にお世話になりました!
また今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

箱根駅伝、ウチのガッコもときどき出ているのですが、昔は必ずシード内に入ったのに今は年によってはシード落ち、予選落ちという情けない状況に。。。

これもお正月の楽しみですね♪

しんやパパさんも、良いお正月をお過ごしください♪
2012年12月31日 19:33
今年も楽しませてくださり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします、アルぼんも期待しています☆

道中お気をつけて♪
(私は駅伝はビールのCMに目が釘付け)
コメントへの返答
2013年1月1日 8:40
こちらこそ!昨年はありがとうございました♪
また今年も、変わらぬご贔屓を賜れば幸いです(って、年末のCMみたいw

大晦日の晩にちょっと雪が降りまして(元旦が晴れていれば融けそうな程度ですが)、アルぼんはお庭を駆け回ってます♪(さすが犬だ

サッポロビールで乾杯♪ですね♪
2012年12月31日 21:18
今年はいつもイイね!を頂き、ありがとうございました(^^)

おせちをつまみにおとそ呑みながらの駅伝観戦、幸せの極みですね…(笑)

今年は、おは宮へは一度しか参加出来なかったので、来年は出来るだけ参加させて頂きたいと思って居りますので、どうぞよろしくお願いします((^^)
コメントへの返答
2013年1月1日 8:44
こちらこそ!
いつもお越しくださいまして、ありがとうございます♪
本年も変わらぬご贔屓を・・・

あはは、よめ実家は福島の田舎町なのですが、古い城下町なので献上品のお酒とお菓子がとても美味しいところなのです♪(歴史もあっていいところです)

なので、ついつい、お酒を飲んで寝正月に・・・・


今年もイベントでお会いできることを楽しみにしておりますね!
どうぞよろしくお願いいたします♪
2012年12月31日 22:04
こんにちは。
自分の地元は地味な4区ですw。

今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月1日 8:46
あら、そういえば監督さんちは、じみよんですね♪(勝手に略すなww

昨年は大変お世話になりました♪
また本年もたっぷり遊んでくださいませ♪♪

ツーリングにも行きたいです♪
2013年1月1日 12:40
そうそう!
家で観るのが一番です<(`^´)>
コメントへの返答
2013年1月5日 14:02
そうなんです!!
今年「も」、家で観てました(笑

あえて道路で観るならどこがいいか、という話になったのですが・・・
やっぱり、箱根で温泉宿に泊まって、往路ゴール/復路スタートを観るのがいいですよね♪
(もちろん、宿の近く意外はテレビで(笑))

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation