• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

リースパレスキュー!

リースパレスキュー! まーねこです。

先日、茨城県にお住まいの、とあるリーザスパイダー乗りの方から、諸事情でリースパを手放すのだが、廃車にするのは惜しいので、いかがでしょうか?というメッセージをいただきました。





なんだか前にも聞いたような話です(笑)


大きな不具合としては、エアコンNG、運転席側窓の開閉NGといったところなのですが、さすがにそんな大物が壊れているのでは、やっぱり部品取りしかないかなぁ、と私でも思ってしまいました・・・・が!

貴重な貴重な、MTのリースパだったのですね。


もともと380台しかないリーザスパイダーなのに、そのMT率は23.5%と、1/4以下です。

これは潰してしまうには惜しい、なんとかして次のヘンタイオーナーさんにつなげなければ、と思いまして、レスキューしてきた次第です。

※次のオーナーさんはもう決定しています



(アルぼん) やぁエド、今回のターゲットは、1991年のジュネーブモーターショーでFX-228として発表された、リーザスパイダーだよ♪
安く買った分、たっぷりマージンを乗っけてがっぽりもうけようぜ♪


(まーねこ) いや、マイクも、さすがにそこまでは言わないと思うけど・・・・

(アルぼん) ちぇっ・・・・・・


---------------


今回のこのリーザスパイダーですが、外装、足回り、マフラーと、ひととおりカスタムされた車両です。

特に、外装はL100リーザの純正エアロバンパーが付いており、バンパーのインナーごと交換していますので、たとえばL111のノーマルバンパーをどこかから見つけてきてもバンパーだけで戻すことはできません。

ですので、フルオリジナルを求める人にはあまり向きませんが、

・リーザスパイダーのなかでも、人と違うリーザスパイダーが欲しい人
・オリジナルにはこだわらない人
・ある程度、手が入ったクルマのほうがいい人

にはオススメです。


外装は、年式を考えれば、おおむね合格点レベル。

リアのスポイラーにクリア剥げがあるので、リアスポだけ塗り直したほうがいいかもしれませんね。

エアロバンパーに薄い割れがありますが、

これはキズ隠しのワックスを塗りこめばなんとかなると思います。


サイドビューもなかなかキレイです。

幌も、オーナーさんいわく、ここ10年はずっと閉めっぱなしだったとのことですが、年式を考えれば状態は良いほうです。
ただ、開閉するには一回きちんとメンテナンスする必要はありますね。



内装はけっこうキレイです。

ルームクリーニングと保護剤の塗布を徹底的にやれば、見違えるようになるハズです!
また、標準のシートアンダートレイがあるのもいいですね。
これが無くなっちゃうリーザが圧倒的に多くて・・・。

大きなトラブルとしては、運転席側の窓が開きません。

手動なのですが、レギュレーターが経年劣化で壊れているようで、当該部品をスペアで持っている人、あるいはワンオフでなんでも作れる人・・・・でないと厳しいですね。
ちなみに、神奈川軽陸では、窓の開閉ができないと車検ラインで不合格になります。


あとエアコンが動きませんが、低圧/高圧バルブともに、少し押すと「プシュッ」と圧力が抜けるカンジがありますので、大きなリークではなさそうです。

私のオススメとしては、どうせリークテストをしなくてはならないので、Oリング交換とともにR134aへのレトロフィットをすること。
1回直せば、あとは安価なR134aで済むわけですし・・・・。




これ以外の部分、クルマの基本的な機能の「走る・曲がる・止まる」については全く問題ありません。やはり、直近まで動いていたクルマであり、Dラーでメンテナンスされていたクルマ、というところは大きいです。

100km/h巡航でも負圧領域ですし、ブレーキも良く効きますし、低速ギア&低回転でもギクシャクするようなことはありません。

リーザ&リースパの持病であるEPSについても、問題なく動いています(ここポイント高し)。

このクルマをベース車両として仕上げると、長く安心して乗れる車両になると思いますね。


カギ屋さんでつくってもらったスペアキーがなぜか3本もありますが(笑)

オリジナルキーが2本のこっていることもポイントです。
(人から人へ渡る回数が多いクルマですと、カギが無くなる確立が高いです)



---------------



ねーねー、あの家、同じクルマが3台もあるよーー?



って、よく言われてます(笑)
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2016/07/10 23:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 0:07
こんばんは!
暑い中引取りお疲れ様でした!内外装・機関ともに非常にコンディションがいいのが画像でもわかりますね♪
コメントへの返答
2016年7月13日 1:03
どうもです!
外装はともかく、内装のコンディションが良いのがポイントですね♪
マイナートラブルもあるけど、コツコツ直すのに向いてます!
2016年7月11日 1:01
ブラックボディ、イイですね。

自分だったらホイールをブラックにして、ロールバーを付けて、耐久レース仕様にしたいところです(笑)
コメントへの返答
2016年7月13日 1:09
ホイール黒ですか!
そうですね、リムが銀、ディッシュ部(スポーク部)が黒、なんていうと似合うかもしれませんね♪

リースパでレースですか・・・・
いや、それだけはやめた方がいい・・・です。
2016年7月11日 1:49
次のオーナーって・・・まさか!
リースパおかわり逝っちゃいます?
コメントへの返答
2016年7月13日 1:12
そうなんですよ、3台もあれば、もう4台も5台もおんなじなんですよ!!

・・・ってよく言われました(笑)
2016年7月11日 7:39
まーねこさん、あぢぃ中の引き取り業務、お疲れ様です!

リーザスパイダーのディストリビューター的なお私事ですね!

レギュレーターハンドルは、L700Vミラバンのとかでも合いそうですね!
コメントへの返答
2016年7月13日 1:15
どうもです~

レギュレーターハンドルはあるのですが、どあ内部の機構が壊れてまして、窓が閉まらない状態なのですね。

その部分はもちろん製廃なので、手動レギュレーターASSYを探すより、ドア1枚を探したほうが早いかもしれません。
2016年7月17日 10:33
ひとつの旧車を極めつつある人の元には
こちらから探さなくてもクルマの方から
「引き取って欲しい」と連絡が入ってきますよね。

もうリーザスパイダーもその領域に入りましたねぇ。

コペンはそこまであと20年はかかるかもなー。
コメントへの返答
2016年7月18日 1:10
どうもです♪

いえいえいえ、私なんてまだまだです!
私なんて、リースパ歴11年のまだまだヒヨッコです!

この黒リースパの元オーナーさんも、20年近く所有されていらっしゃいました。


あと、なんと言っても、車台番号下3桁で個体が特定できるほど台数が少ないので(笑)、情報が伝わりやすいというのはありますね。

良いのか悪いのかよくわかりませんが・・・・。
2017年6月30日 0:12
あれ?このスパイダーってMONAのメンバーですよね。よく知ってます。今、まーねこさんちにあるんですか??知らなかった。
コメントへの返答
2017年6月30日 8:15
おはようございます!
そうなんです、この元オーナーさんはMONAの古いメンバーさんです。
で、右から左で(笑)、MONAの兄弟メンバーの(と言えば誰か解りますよね(笑))のお兄さんのほうに行ってます。
わたしは、陸送の実費だけ戴きました。
マイクに怒られそうです(何
2017年7月1日 8:56
そうだったんですね。ならば、この黒スパイダーとツーリングできるかもしれないんですね。なんだか嬉しいです!
コメントへの返答
2017年7月1日 8:56
そうですよね!
兄弟さんの両方が来れば、一気にリーザ台数2台アップです。貴重です(笑)

私としても、次にバトンタッチできて本当にうれしかったです♪

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation