• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

日曜日は湘南T-SITEのモーニングクルーズに行ってきました!

日曜日は湘南T-SITEのモーニングクルーズに行ってきました! まーねこです。

・・・・という日記しか書いていないせいか、タイトル欄に「日曜日は」まで入力しただけで、このタイトルが出てくるようになってしまいました(笑)





今回も行ってきました!
湘南T-SITEの、湘南マガジンテラス・カーライフラボさんのミーティングイベント、「モーニングクルーズ」!

今回のテーマ車は「自慢の愛車」
カーライフラボさんの最終営業日を飾るにふさわしく、素晴らしいテーマ♪
ちなみにアルぼん、今回はネクタイ締めて正装で来ています(笑)


天気もあまり良くなく、しかもTamamuraGTやFBM、宮ヶ瀬のKイベントと、多くのイベントと重なってしまいましたが、とても幅広い車種・ジャンルのオーナーさんがいらしてました。
事実上の「ノンジャンル」のテーマだったのも功を奏しましたね♪

まーねこも、久しぶりに多くのお友達の皆さまとお会いすることができました!
まるで昔の「おはよう!湘南平!」時代のような楽しい時間を過ごすことができまして、感無量です!
お付き合いいただきました皆様、本当にありがとうございました!!
また遊んでくださいね!!



皆さんご存知だとは思いますが、このモーニングクルーズ、カーライフラボさんの営業終了に伴い、次回以降の開催が不明でありました・・・・が!!

11月以降も月1回のペースで開催とのことですよ!!!イヤッホウ!!!

また来なくちゃ!


--------------

モニクルにいらしていたすべてのクルマを紹介することはできませんが、
お友達のクルマや、気になったクルマを中心にアップしたいと思います。

まずは、しんやパパさん率いる、MSSの皆さま♪

ウチのクルマが一番手前になっててスミマセン(笑)
もしかすると今回、カプチが最大勢力だったかもしれませんね♪


初代レガシイですね!後期型かしらん?

おそらくウチのリースパとほぼ同じくらいの年式だと思いますが(H4年)、信じられないくらい素晴らしいコンディションでした!



おなじみさんですが、モーリスマイナーさん。

オーバークールよけになっているフロントグリルカバーの裏地がチェック柄になっていて、細かいところのオシャレがさすがですね♪
ちなみに、我が家のアルぼんも英国原産です(シェットランドシープドッグ)。


おお、これはスゴい!たぶんアルぼんなら、クルマの下くぐれますね(笑)

こちらのジムニーさん、なんと普通車3ナンバーでした!
幅で1700mmを超えたのは容易に想像が付きますが、それ以上に山のようにスペシャルパーツや流用パーツを組んであるんでしょうね・・・・。
だって、この年式でフロントリジッドなんてあり得ないもん・・・。


古いメルセデスベンツは、代官山のパーミットがぶらさがってました。

昭和30年代といえば、まだまだお医者さんくらいしか自家用車を持ってなかった時代ですね。
(ウチの母がそう言ってましたw)
その隣りが、現行車種のNDというのもスゴいですよね。


古いマスタングと、ミニ・ロードスター!

Fukamiさん、再来週のそばオフも、よろしくお願いいたします♪
(業務連絡w)


このハート様、いや、ハート型のグリルは、フォード40かな?

このクルマ、間違いなくギャングが乗ってますよね(笑)
禁酒法の裏で、密造酒を闇で取引する・・・・みたいな。
このクルマを見て最初に思いついたのが、チキチキマシン猛レースのギャングセブンだったのはナイショです(笑)


117クーペとフィアット・バルケッタ。

角目4灯の117も、モダンで精悍な印象がありますよね。
117もPFも大好きです♪JTジェミニも♪


左から、べっぴんさん、べっぴんさん・・・・ではなくて、

トルネオ・ユーロR、NSX、S660!
トルネオはいいぞ(笑)
私も欲しいです♪


サンナナワーゲンさんのワーゲン!

やっぱり、自慢の愛車はワーゲンなんですね♪
また次回もよろしくお願いいたします♪


こちらのJW1トゥデイさん、JTジェミニもお持ちで「おはしょう!」にもいらしてらっしゃいました♪

このファニーフェイスなカンジは、PP1のエアロにも通じてますが無限らしいデザインですよね。
ホイールもCF-48で素晴らしい!


こちらもみん友さんのJT190ジェミニ!

ネットではよく拝見しているので、”ひさびさ感”はあまり無かったのですが(笑)
今回、何年ぶりかでお会いすることができました!!
ありがとうございました♪


こちらもみん友さんのAZ-3!

あの寒い中、屋外で引っ張りまわしちゃってすみません・・・(汗)。
これに懲りずにまた遊んでくださいね!


スバル360!

ちなみに、私が産まれる前のハナシですが、まーねこ母、初めて取ったクルマの免許は「軽免許」だったそうです・・・。
その後、限定解除しに教習所へ通ったとか。パブリカに乗って?!(さすがにもう時効。笑)


こちらもお友達のピアッツァネロ(ハンドリングバイロータス)

相変わらずですが、とてもいいコンディションですよね♪
ピアッツァというと、どうしてもハイギャードの東條さんを連想してしまうのは、もはや性か(笑)


みん友さんのクーペ・バルケッタ!

クーペ・フィアットというと、どうしても黄色/オレンジを思い浮かべてしまいますが、ネロは渋いですね♪
ホイールもバッチリ合ってます!



------------


カーライフラボさんの店内には、

過去のモーニングクルーズの写真が展示されていました。


ん????

ワンオーナーじゃないのに、載っちゃってすみません(笑)


カーライフラボさんは営業終了となりましたが(残念・・・・)

モーニングクルーズは来月も開催です。

また、アルぼん連れて行きますよ!!!
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2016/11/01 03:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 6:03
日曜日はお疲れ様でした!
モニクルは続くようで、一安心( ´∀`)
これからもよろしくお願いします。

あ、バルケッタとアルぼんちゃんの写真を
ブログでお借りしてもよろしいでしょうか
コメントへの返答
2016年11月1日 8:22
おはようございます!
日曜日はありがとうございました♪
不定期で…というハナシで一抹の不安も有りましたが、さっそく11月20日の開催で嬉しかったです。

写真ですが、どうぞどうぞ、どんどん使っちゃって下さいませ♪(ありがとうございます♪)
2016年11月1日 6:34
おはようございます。ほんとひさびさ感は無いですけど、お会いするのは数年ぶりですよね〜‼︎
今回のモーニングクルーズで最終回か…と思ったのですが来月からもまだあるみたいなのでまたお会い出来そうですね‼︎
コメントへの返答
2016年11月1日 8:28
おはようございま~す!
そうなんですよね、いつもネットではお付き合い頂いてたのでひさびさ感は無かったですし、クルマもすぐ解りましたし(停めた場所もそばでしたし)…でも、時の流れは早かった…みたいな(笑)

モニクルが継続で、本当に良かったです♪
またクルマ談義しましょう♪
次回はNAVi-5ねたで!
2016年11月3日 9:01
お疲れ様でした♪
まーねこさんにカルガモ先導頂き感無量でした♪
お世話になりました(^^)
いや~もう最終回かと思って心配しましたが、継続開催されるとのことで安心しました♪
ああいうコミニティの場所は残してほしいですね。
またヨロシクお願いします(^^)/
コメントへの返答
2016年11月3日 13:49
日曜日はお疲れ様でした&ありがとうございました♪

いえいえ、とんでもないです。
MSSのみなさんのカプチを一列に並べて停めることができてなによりでした。
ウチのクルマが一番前になっててすみません(笑)

カーライフラボらぼさんのような、”時間がいくらあっても飽きない”(笑)施設が減ってしまうのは残念ですが、ミーティングイベントが続いていくのは嬉しいですよね♪

宮ヶ瀬でもお会いいたしましょう♪
どうぞうよろしくお願いいたします!
2016年11月8日 9:33
おはようございます☆

アルぼん、かわい‼ (*´∀`)

いじょ!
コメントへの返答
2016年11月9日 0:29
ありがとうございま~す♪♪

アルぼんはやっぱりかわいいです(おやばかだ

涼しくなりましたから(寒く??)宮ヶ瀬にもアルぼん連れて行きますね!!

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation