• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

金柑を漬けてみました

金柑を漬けてみました まーねこです。

昨年の暮れに結構な量をもいだのですが、まだまだ実が残っている実家の金柑(きんかん)。
ちなみに近所の鳥さんたちも好評のようで、ちょっとしたバードサンクチュアリになってます♪


でも、まだ↑の写真の2倍くらいは残っています・・・。またもがなきゃ・・・・。


付いている実は、なるべく早く取ってしまうのが木のためでもあるので、

今年も金柑酒を作りました♪


ところが!キッチンスケールが壊れていたため、分量は目分量で作りました!
ウマく出来ているかどうかは運しだい(笑)

美味しく出来ていたら、秋のそばオフの時に持っていきますね♪


あー、アルぼん、それって、飲み頃になるのはあと半年先くらいだからね!



【金柑酒のレシピ】

ホワイトリカー・金柑・氷砂糖を、重量比で「2 : 1 : 0.25(1/4)」の割合で漬け込みます。
たとえば金柑が500gだったとすると、

金柑 : 500g
氷砂糖 : 125g
ホワイトリカー : 1000cc

という割合になります。


◆金柑は漬ける前に水洗いをしてゴミやホコリを落とし、ヘタを必ず取ります。(ヘタが残ると渋くなるため)

◆容器は密閉できるガラス容器を使用し、漬け込む前に煮沸消毒をすると長く漬けてもカビの発生を抑えることができます。


もちろん、この割合はお好みに応じてアレンジしていただいてOKでして、
我が家の場合は、「2 : 2 : 0.25」になっています。(金柑がタダなので(笑))


※ちなみに、TOP画像の、レジ袋に入ってる分の金柑がまるまる残っちゃってるのですが・・・どうしようかな?
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2017/01/30 23:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 0:14
秋蕎麦祭りが楽しみです(笑)♪
コメントへの返答
2017年1月31日 1:52
うふふ♪夜宴会用ですね!
自家製金柑サワーです!
2017年1月31日 6:12
うちも金柑漬けてます\( ˆoˆ )/

ハチミツ漬けにして、毎日デザートとして3個くらい食べてます(^-^)

なんでも免疫力を高めるそうなので、そのおかげか今年はまだ風邪ひいてません(笑)

漬けてる瓶が、まーねこさんちのと全く同じでワロタ(笑)
コメントへの返答
2017年1月31日 22:37
おお!しんやパパさんちも金柑漬けを作られてるんですね♪

そうか!ハチミツですね!
残った金柑どうしようかな?と思っていたのですが、そのテがありました!

私も仕事がぎぅぎぅで疲れてくるとカゼをひきやすくなるので・・・金柑酒でアルコール消毒しようと思います(笑)


この瓶、どこで買ったかな~?
なんせ、我が家で使っているくらいですから、そこいらで安く売っている品ですね(笑)
2017年1月31日 7:26
私も金柑マイブームです。
皮も美味しいのを利用してマーマレード作ってます。

って、パン焼き機にジャムモードが付いてるので、作ってるのはパン焼き機くんです(^_^;) あっ、皮を刻んでるのは私もです〜
コメントへの返答
2017年1月31日 23:00
金柑マーマレードですか♪
Akkoさんちはおしゃれですね~(^-^)

私も、金柑の実を収穫(笑)しているときは、ジャムつくろーかなー、甘露煮もいいなー・・などと考えているのですが・・・

結局めんどくなって全部酒にぶちこんじゃいます(笑)

今のパン焼き器って、そういう機能もあるんですね!驚きです!
2017年1月31日 7:31
おはようございます☆

写真の2倍くらいまだ残っているなんて、
大きな木なんですね!
金柑大好きです~☆
消費のお手伝いなら喜んでしますよ~♪w
コメントへの返答
2017年1月31日 23:13
こんばんわ~♪

はい、この金柑の木なんですが、20年くらい前に小さい苗を植えたらあれよあれよと大きくなって、今は木の上のほうは脚立に乗って収穫(笑)しています。

この木の下に、「誰だここにタネをばらまいたヤツ!」っていうくらいに金柑のタネがバラバラ落ちていまして・・・・。

近所の野鳥のエサ場にもなっているみたいです♪
種は多いのですが、割と甘い実が成る木でして、しかも無農薬ですもん♪

金柑美味しいですよね♪
皆さんにお味見していただけるようなのが作れるといいなと思います♪
2017年1月31日 22:04
我が家では梅酒をつけてます。

昨年、ある集まりでポッピー用にキンミヤ焼酎の一升瓶買ったけどかなり余ったので梅買って浸けました。(爆)

昨年6月に浸けたのであと半年もすれば飲み頃かな?(^^)
コメントへの返答
2017年1月31日 23:18
どうもです!
シバタクさんちは梅酒ですね♪

うちも梅の木がありまして青梅が獲れるのですが、まーねこ母の趣味で、毎年梅干しになっています(笑)

売ってる梅干しはハチミツで照りを出したりするので甘味もありますが、うちのは塩とシソだけで漬けるので、超しょっぱすっぱいです(笑)

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation