• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

これからの発電設備について(主に原発のこと)その4

ああ、こんなに長くなるとは思っていませんでした。読んでくれた方すみません。ありがとうございます。 と言いながら脱線するのですが、福島第一原発の各号機は以下のようになっています。 1号機: 1967年に建設開始、1970年に商業運転開始。460MW 2号機: 1969年に建設開始、1974年に商業 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 00:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

これからの発電設備について(主に原発のこと)その3

さて、やっと本題の原発の話に入りますw 現在は一部の原発を除き停止中となっている全国の原発ですが、もともとはすべて稼働していたわけです(定期点検で持ち回りで停止しながら) 停止してしまったので、発電会社は急遽火力発電をフル稼働させました。廃止しようとしていた古くなった石炭火力も復活させ、電力需要 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

これからの発電設備について(主に原発のこと)その2

さて、発電事情についてざっくりとその1で書いてきましたけど、題名にもある原発を使わないでSDGsにも掲げられているクリーンな持続可能なエネルギーと気候変動について「原発を使わないで」解決できるでしょうか。 ・火力発電  燃料をクリーンなものに変えていくしかありません。  例えば、中部電力とJER ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 13:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

これからの発電設備について(主に原発のこと)その1

※原発反対論者は読み飛ばしたほうがいいかも? いままで私はどちらかというと原発否定派で、福島第一原発直後は原発は即座に廃炉すべし、と思っていましたが、現在の日本の電力事情から考えると以下の理由のように原発なしは無理だな、と思い始めました。 ・火力発電の限界  エネルギーコストとCO2削減という二 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 11:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元迷惑系YouTuberへずまりゅうの奈良市議当選。色々言われてるが私は応援したい。日本では過去の間違いに厳しすぎると思っている。例えば懲役を終えたら犯罪者ではないのに再就職口がなく再犯するしかない。本当に更生している人だっているのに。チャンスを与える寛容な世の中になってほしい。」
何シテル?   07/28 18:26
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:07:01
マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
2016年製カワサキZ250SLです。 タイカワサキ製です。 重量148kgでコンパクト ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
リードを事故ってしまい、走行はできますがフロントフォークが明らかに後ろに押している。バイ ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation