• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堅雪かんこのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

果てなきツーリングへ

果てなきツーリングへ
皆さまはじめまして。長男の翔ともうします。 堅雪かんここと父 橋本 光彦 は空も涙を流してくれる中 平成二十七年九月二十六日、一人で果てなきツーリングへと旅立ちました。 60歳でした。 向こうへ旅立った父はきっといつものようにJAZZを聞きながらドライブを楽しんでいるのかなと思っております。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 18:04:19 | コメント(44) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

非合理性が人間性の中核か?クルマ70年談話

非合理性が人間性の中核か?クルマ70年談話
  今、世界で一番売れているクルマは、TOYOTAを抜いたVWである。フォルクスワーゲン!そもそもこれを提唱したのは誰だっけ?国民が喜んで元気になるように、誰でも買える安くて丈夫なクルマを造り、アウトバーンでも充分に走ることができる。これを国策として強力に推し進めたのがアドルフ・ヒトラーだった。と ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 15:19:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月15日 イイね!

猛暑の夜はクールなジャズで。

猛暑の夜はクールなジャズで。
   連日の暑い中、少し涼しくなるような音楽を聴いてみよう。まずは「枯葉」のジャズ演奏。これはよく知られた曲で、ジャズでも聴衆や演奏家にとってもスタンダード中のスタンダードで聴き馴染んでいるだけ演奏の違いが分かると思う。  最初のはチェット・ベーカーのトランペット、ポール・デスモンドのアルトサック ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 22:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月07日 イイね!

997のチャームポイントが・・・・。

997のチャームポイントが・・・・。
  数か月前からカレラ4のスモールライトがなんかいつも汚れているなとは気づいていた。ある時入念に洗って磨いてみても、その汚れは落ちなかった。つまり外側ではなくレンズの内面だった。ディーラーに電話すると、このスモールライトは密閉式で、おそらくシールドの不良ではないかと。で、ユニットごと全交換となり、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 16:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

素のA3は素敵

素のA3は素敵
 アウディS3セダンを購入して早いもので1年になる。そのため1年点検に出したら代車でA3スポーツバック1.4TFSIが来た。A3のベーシックなクルマである。平成27年1月登録だから最近のもので、あらためてどんなものか試乗してみた。  ベーシックとはいえ、外装も内装も上質でS3セダン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 11:36:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月30日 イイね!

気取りカッペは許されない   その2

気取りカッペは許されない   その2
  昔、歌のうまい成功した黒人歌手がいて、酒場で当日に知り合った長い黒髪の女性を自分のフェラーリで自宅まで送って行こうと申し出た。ところが送り狼に変貌したその男は、モーテルに連れ込み関係をもとうとした。女は嫌がり、男がシャワーを浴びている隙に追って来られないように男の衣類を持ってその部屋から逃げ出 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 15:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月30日 イイね!

気取りカッペは許されない

気取りカッペは許されない
   話題としては新鮮味がないが、先日の再放送でのTopGearでThe Worst Car in the History of the Worldで選ばれたレクサスSC430。なぜ彼らがわざわざこれを選出したかは興味深い。久しぶりに観るTopGearはメーカーに媚びない、価格に恐れをなさない、貸 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 11:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月25日 イイね!

最近のメルセデスはひろゆき顔

最近のメルセデスはひろゆき顔
  最近のメルセデスは下位クラスから上位クラスまで、クルマの顔であるフロントデザインが統一されている。悪くはないが、個人的にはヘッドライトよりフロントグリル枠の方が優先されていて、そのためヘッドライト内側が削られており、「目」の主張が弱いのである。  2ちゃんねるで有名になったひろゆき氏がメディア ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 09:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月23日 イイね!

ジャズは「ちゃぶ台返し」のはずだったのに

ジャズは「ちゃぶ台返し」のはずだったのに
  映画『燃えよドラゴン』で少林寺の師匠に「お前の技能は、肉体的なものだけではない。何より非凡な洞察力がある。そこで訊こう。究極の技とはなんだ?」と聞かれたら、ブルース・リーは「型を持たぬことです。」と即答した。  この型とは、なんでもそうだが最初はこれを目標に努力するのだが気づくと逆に自由な精神 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 18:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年06月22日 イイね!

友達いらずのジャズ

友達いらずのジャズ
  ビートルズが1960年代初頭、センセーショナルなデヴューで世界を震撼させていたその裏で、あるサックスフォン奏者が未曾有の演奏を繰り広げていた。しかしその音楽はヒットチャートに載るはずもなく、一部のオタクのみ知る音楽だったのである。  ジャズファンというのはポップスやクラシックより少数派だと思う ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 16:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@terry997 人のクルマにのせられる時それを少し意識します。自分の運転の時はしないけど。(^_^;)」
何シテル?   05/02 14:49
  2007年型カレラ4に乗っています。オールシーズン、日常の足として使用し、すでに10万キロを越えました。  カレラ4の乗り味は、ゆっくり走ればメルセデス、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

八戸のBMW正規ディラーであるアルファオートさんの試乗会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:17:07
GT3のような犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 17:29:12
CCDL=Classic Car Driving Lesson by Takumi Yoshida、第3報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 14:37:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
 見てのとおりのキャララホワイト。右ハンドル、Tiptronic。オプションはPASM、 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A4の後継車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が白、弟が赤。クルマを所有して一番楽しい頃だったかな。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2014年7月27日に退役しました。盛岡の冬もなんなく走り、非常に頼もしい家族車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation