• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

🍜グルメモ-1,003- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店

🍜グルメモ-1,003- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店東京北千住に本店がある人気店です。
麺が見えませんが、ラーメンです。
1食抜いて音郎マシマシに挑みました。岩のり、とろチャーシュー及び白ネギをトッピングしています。途中から卓上の柚子胡椒を大量投入しました。こうした自分好みのアレンジがしやすいところが、魅力です。
二郎系の熱烈な支持者は、これを二郎系と認めないかもしれません。それくらいあっさりと食べられます。最後残るスープが印象的で、どこをすくってもトッピングした具材が入ってくるほど密度が濃く、気づいたら完食していました。
また別のアレンジで食べにいきたいです。
Posted at 2025/06/12 17:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年06月11日 イイね!

🥢グルメモ-1,002 伝説のスタ丼屋(埼玉県蓮田市)大盛界のパイオニア

🥢グルメモ-1,002 伝説のスタ丼屋(埼玉県蓮田市)大盛界のパイオニア東北自動車道のSAで入店しました。関東では、駅前の出店が多く、車では行きづらい立地が多いです。全国チェーンですが、15都道府県に上陸していません。
店の看板メニューの「秘伝すた丼」を注文しました。ドラキュラの致死量を軽く超え、営業中なら、身の危険を感じるほど強烈なニンニクだれです。
丼が大きく、空間にまだゆとりが感じられます。これは基本形に過ぎず、上をピラミッドのような鬼盛りにするなり、唐揚げ等のトッピングができるようになっています。
松屋等の牛丼チェーンは、狂牛病騒動の際に、緊急で豚丼を出しました。この際に、牛丼の代替を意識する足かせが存在していました。すた丼には、その類のしばりが一切なく、唯我独尊で最高の味わいを目指せる立場を最大限活かしています。
Posted at 2025/06/11 17:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年06月10日 イイね!

🍽️グルメモ-1,001-マロリーポークステーキ 横浜店(神奈川県横浜市) 店名が物語る

🍽️グルメモ-1,001-マロリーポークステーキ 横浜店(神奈川県横浜市) 店名が物語る登山家ジョージ・マロリーの名を関する山脈ポークステーキの名店です。
オリジナルの自家製ソフトドリンクが3種類あり、どれも美味しそうでした。
左はジンジャーエール、右がレモネードです。市販品の数倍くらいガツンとくる刺激があります。
店主は、自家製カルピスが一番好きだそうです。食後に聞きましたので、間に合いませんでした。次回の宿題です。
Posted at 2025/06/10 17:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年06月09日 イイね!

🍽グルメモ-1,000- エスペリア(東京都曙橋) 神様シェフの思い出

🍽グルメモ-1,000- エスペリア(東京都曙橋) 神様シェフの思い出趣味の世界ながら、連載1,000回を迎えることができました。今回は、特別編として、一番好きな料理を振り返りたいと思います。
かつて、「料理の鉄人」という人気TV番組がありました。ここに自分の行きつけだったレストランのオーナーシェフが出演することになり、欣喜雀躍しました。
一方で、複雑な思いもありました。独自の情報網で発見した名店でしたので、さらに有名になって予約しづらくなるのが嫌だったのです。

番組での食材のテーマは、「ほうれん草」でした。司会の鹿賀丈史がそれを発表した刹那に、森シェフは笑みを浮かべました。得意なチーズを存分に使えるため、勝利を確信したのだと思います。
ところが、中華の鉄人に不可解な判定で敗れました。鹿賀丈史が困惑したほどの僅差で、しかも優勢だったほうが敗者になる噴飯ものの結果でした。ある審査員だけが大幅減点を行い、ボクシングの判定でまれにあるsplit decisionになってしまったのです。
TVの前で、「こんな番組なんて二度と見るもんか」といいかけたところで、その言葉を嚥下しました。両者が健闘をたたえあい、お互いに尊敬の念を示しているのが分かったのです。2人が、料理番組の企画を超越した世界で競い合っていたことを悟りました。このレベルに到達すると、もはや採点なんて無意味なのです。

トップの画像は、森克明シェフのエスカルゴ料理です。チーズを使った料理では、国内最高の料理人だったと思います。80歳まで厨房に立たれ、最近引退されました。
Posted at 2025/06/09 17:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年06月08日 イイね!

🍽️グルメモ-999-マロリーポークステーキ 横浜店(神奈川県横浜市) 店名が物語る

🍽️グルメモ-999-マロリーポークステーキ 横浜店(神奈川県横浜市) 店名が物語る店名は、登山家ジョージ・マロリーにちなんだもので、料理の特徴を象徴しています。
この画像で、巨大さが伝わるでしょうか。メニューは、ポークステーキのみです。卓上にある様々な調味料を駆使し、ときには、オプションを注文して、多彩に味わいます。味変なしでは、食べきれません。
メニュー名はすべて山に由来しており、5,895mあるタンザニアの名峰キリマンジャロを選びました。1kgを2人でシェアしたのです。
ワンランク低い4,478mのマッターホルンだと700gで物足りないと思いました。かといって、8,848mのエベレストだと1.5kg級で厳しいです。
おそらく自分だけで700gは食べたと思います。量が多いのに、肉質がよく、美味しいのです。低温調理で火を通し、仕上げに表面を焼いています。適度に脂身があり、非常に柔らかくて、いい部位を使っていました。産地は、諸説ありますが、カナダ産の銘柄豚のようです。
入店に1時間並びました。でも、また並びたいです。待ち時間が前菜のような店で、一食抜いて訪問するのがよさそうです。


調理技術はエスタブリッシュされており、見事でした。添え物や副菜も美味しかったです。
インパクトに関しては、連載999回目にして最長不倒距離に達しました。この料理が、No.1です。
Posted at 2025/06/08 17:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation