
自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。
――菊池桃子さんのラジオ番組での出来事です。
ラジオ番組では、書きかたの作法があり、「都道府県、市町村、年齢、ラジオネーム」の順に記します。話の流れと、都道府県で、自分が採用されたと分かることも多いです。
あるとき、桃子さんが、「都道府県」「市町村「年齢」と順に読み上げていき、「我勝てり」と思いました。自分のメールであると確信したのです。
――次の瞬間、謎の出来事が起こりました。
桃子さんが、ラジオネームではなく、「さん」付けで、私の本名を読み上げました。生放送ではありませんでしたので、ディレクターや放送作家もスタジオにいたはずなのに、何故か、NGにはなりませんでした。
おそらく、桃子さんのケアレスミスをスタッフも見落としてしまったのだろうとは思います。
「ドンマイ。桃ちゃんも本名だもんね」という心境でした。
実録は、以上です。
ここで、「どぶろっく」師匠の登場です。
――もしかしてだけど、桃子は、俺の苗字なることを夢見てたんじゃないの~。

桃子さんに本名で呼ばれるのも嬉しいものです。
Posted at 2024/03/20 07:50:33 | |
トラックバック(0) | 日記