• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

「残心」

「残心」武道系の競技では、「残心」という要素があると聞きました。弓道でいえば、矢が離れたあとの姿勢がそうで、「残身」や「残芯」に通じる美しい余韻が必要なのだそうです。的に当たっても残心が悪かったと反省することもあるとか。剣道では、渾身の一撃を放ったあとに「残心」を入れないと一本を認めてもらえないことがあるとも聞きました。
私が長くエンジョイしているテニスには、「残心」という要素はありません。いつ、なんどきでも、次の反撃に備えるフットワークと重心移動を行っています。ボクシングと似ていると思います。コートの左サイドへ走りながら打ったら、インパクトからフォロースルーに移行する段階で、重心移動を行い、コートのセンターへ戻る動作が始まっている感じです。
特殊技術として、ドロップボレーやドロップショットを放った際に、見た目としては、「残心」が生じる感じにはなります。それは余韻ではなく、相手に拾われるかどうかを観察しながら、次の動作の準備に入っているだけです。
ところが、最近、テニス歴40年目にして、プレー中にものすごい「残心」を目撃してしまいました。
ダブルスで4人がネットに詰めているボレー&ボレーの展開中に、パートナーの小倉君(仮名)が難易度の高いバックハンドローボレーを放ちました。打球は、相手ペアの中央を切り裂き、コートの最深部に突き刺さりました。往年のジョン・マッケンローが憑依したようなスーパーショットでした。
「ナイショオオオオオオオオ」
「ナイスボレー」
相手からも自然に賞賛の声が上がりました。
小倉君は、残心をとり、石像のように固まっていました。
一秒、二秒、三秒、……、十秒。
小倉君は、なおも残心をとり続けていました。
そこで異変に気づきました。三人が、小倉君のところへ駆け寄りました。
「うっ、うっ、動けねえ。たっ、頼む。ベンチまで運んでくれ」
三人で彼を抱えて救護しました。ぎっくり腰で、そのまま整形外科を受診することになりました。
Posted at 2023/08/19 08:50:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

🥢グルメモ-373- 讃岐うどん條辺(埼玉県ふじみ野市)投げるも打つも本格派

🥢グルメモ-373- 讃岐うどん條辺(埼玉県ふじみ野市)投げるも打つも本格派長嶋巨人で大活躍した條辺剛氏の店を再訪しました。食べログ百名店の実力は、本物です。気に入った店は、とことん通ってしまいます。
長嶋茂雄氏の一筆による暖簾をくぐり、定番の品を注文しました。ぶっかけうどんです。
これまでの訪問で、このメニューが美味しいのは分かっていました。レモンを搾り、條辺氏の直球のような伸びと力強さがある出汁と一緒に絶品のうどんを味わいました。
これも見事なストライクでした。


暖簾に採用されている、左手で書き上げられた渾身の作品です。

Posted at 2023/08/19 17:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年08月18日 イイね!

バイク転倒の目撃にまつわる反省

バイク転倒の目撃にまつわる反省交差点で信号待ちをしていると、停車していたバイクが横倒しになったのが見えました。走行中ではありませんでしたので、ライダーの不注意だったと思います。
問題は、そのあとでした。なかなか起こせないのです。道は、片側一車線でしたので、目前の先行車は、反対車線にはみ出しながら、この倒れたバイクを追い越していきました。私もそれに追随するつもりだったのですが、対向車が連続してきてしまい、バイクの真後ろでしばらく停車することになりました。
このままでは、また赤信号になってしまうのは確実となりました。相変わらず、ライダーの方は、もがき続けていました。ライダーとしての矜持もあるだろうと考え、車外には出ませんでした。
うまい具合に、信号が黄色に変わる直前くらいのタイミングで、反対車線が空きましたので、この場所をスルーすることができました。
翌日、職場にいるライダーの方にこの話をしたところ、「そういうときは、助けてあげてよ」と頼まれてしまいました。重いフルフェイスのヘルメットを装着し、その他の装備もある状態だと、丸腰でバイクを起こすときのようには、うまく身動きがとれないこともあるそうなのです。気が動転した影響も小さくなかっただろうという結論でした。
今度同じような場面に遭遇したら助けよう、と反省しています。ただ、滅多に遭遇することがない出来事のような気がしますので、その機会は訪れないかもしれません。
Posted at 2023/08/18 09:09:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

🥢グルメモ-372- 讃岐うどん條辺(埼玉県ふじみ野市)投げるも打つも本格派

🥢グルメモ-372- 讃岐うどん條辺(埼玉県ふじみ野市)投げるも打つも本格派長嶋巨人で大活躍した條辺剛氏の店を再訪しました。食べログ百名店の実力は、本物です。気に入った店は、とことん通ってしまいます。
長嶋茂雄氏の一筆による暖簾をくぐり、前から狙っていた品を注文しました。カレーうどんです。
中辛くらいのルウで具が多いスタイルでした。下ごしらえにも力を入れているのが直ぐに分かりました。出汁との相性も抜群で、さすが名店の味わいでした。


直筆サインを拝んでから食事しました。

Posted at 2023/08/18 17:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年08月17日 イイね!

🍜グルメモ-371- あんかけやきそば南国酒家(東京都八重洲)日本の、美味しい中国料理

🍜グルメモ-371- あんかけやきそば南国酒家(東京都八重洲)日本の、美味しい中国料理あんかけ焼きそばの専門店ですが、季節メニューがありました。具材たっぷりの冷やし坦々麺です。
手間がかかる料理ですが、厨房のスタッフ数が充実していて、丁寧な仕事ぶりでした。


卓上の調味料で味変が楽しめます。特に、食べる辣油が秀逸です。
Posted at 2023/08/17 17:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は手間暇がかかるのでなく、手間暇をかけたくなる植物である」という金言があります。洗車も然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation