• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

実録「どぶろっく」43 MOMOKO ROSE II

実録「どぶろっく」43 MOMOKO ROSE II自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。
既報で、「キャサリン・モーリー」というイングリッシュローズの稀少種を掲載しました。毎年、菊池桃子さんの誕生日を祝うかのように、5/4に満開を迎える名花です。
数日遅れて開花のピークを迎えるMOMOKO ROSE のアナザーワールドがあります。「ア・シュロップシャイア・ラド」というイングリッシュローズで、これも稀少種になります。ピーチピンクの色合いが、桃子さんの名前にマッチしています。
品種名は、イングリッシュローズのナーセリーがある英国の地名にちなんでいます。作出は、1996年でした。最初カタログで見た際には、描画ソフトで画像処理しているはずだと確信していました。中央部から外側に向けて、これほど美しいグラデーションが出るわけないと思っていたのです。ところが、目の前にカタログどおりの花色が出現し、びっくりしました。甘いフルーツ系の芳香も印象的でした。
フルーツ香の薔薇には、不思議な法則が存在します。花色と同色の果実の香りがするのです。鼻先を何度も花弁に密着させていると、甘く上品な香りに、ときが経つのを忘れてしまいそうになります。
実録は、以上です。

ここで、「どぶろっく」師匠の登場です。
――もしかしてだけど、うちの薔薇だけ、桃子本人の香りがするんじゃないの~。



今年も5/4に満開を迎えたキャサリン・モーリーです。私の中では、メインのMOMOKO ROSEです。




でもやはり、
君は薔薇より美しい。
Posted at 2024/05/12 07:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

🍜グルメモ-634- ジャンクガレッジ ニンニク入れましょう

🍜グルメモ-634- ジャンクガレッジ ニンニク入れましょう食いしん坊が集まる名店の続編です。キーマカレー丼です。キーマカレーの単品もあり、ラーメンや混ぜそばへの投入も美味しいだろうと思いました。元々追い飯文化が根強い店につき、そういう想定もされていることでしょう。
既報のじゃがいもシリーズとよく合います。


じゃがマヨ全マシ


じゃがバター全マシ
Posted at 2024/05/12 17:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年05月11日 イイね!

実録「どぶろっく」42

実録「どぶろっく」42自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。
1マイルは、約1.61kmです。MLBの実況で、100マイル(161km/h)の感覚ができました。
古い歌謡曲では、語呂の兼ね合いなのか、たびたび「マイル」の単位が登場しました。どれくらいの距離なのかは、なかなかイメージしづらいです。ですが、遠く離れているのを語感で表現しているだけで、実際の距離は、さほど重要ではないのかもしれません。
アルフィーの「星空のディスタンス」では、「たとえ500マイル離れても」という一節がありました。ちょうど800kmの距離です。東京からだと、札幌までが820km、同じく広島までだと900kmになります。恋愛であれば、間違いなく遠距離ではありますが、曲中の「星空の下のディスタンス」というのは、いくらなんでも大言壮語なのではないか、と思えてしまいます。
それでも、時代背景を考慮すると、いくらか見方が変わります。作曲された1984年は、上越、東北の両新幹線が埼玉県の大宮駅を始発にしていました。当時最速の新幹線は、ひかり号で、のぞみ号の登場は、8年後でした。同じ500マイル相当でも、現代の距離感より、はるかに遠かったのは間違いありません。
ほぼ同時期に、全日空ANAは、沖縄旅行のキャンペーンソングに、山下達郎の「高気圧ガール」を採用しました。曲中に、「2,000マイル飛び越えて迎えにきたのさ」というフレーズがあります。東京から石垣島までが1,200マイルです。
流れで、東京から2,000マイルの地点を探してみました。すると、パプアニューギニアまでは行き過ぎで、その手前のミクロネシア付近が該当することが分かりました。
ちょうどカロリン諸島あたりが2,000マイル地点です。デビュー直後の菊池桃子さんがこの地を訪れており、写真集制作のための撮影が行われました。
実録は、以上です。

ここで、「どぶろっく」師匠の登場です。
――もしかしてだけど、あの曲は、カロリン諸島での仕事を終えた桃子さんを迎えにいく俺のテーマソングだったんじゃないの~。




拙者、東京大田区で少年期を過ごしました。信じ難いことに、僅か1マイル圏内に少女時代の桃子さんも暮らしていました。曲に当てはめると、「1マイル飛び越えて迎えにきたのさ」となり、有難みが出ません。切腹! (桃乃木侍)
Posted at 2024/05/11 08:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

🍜グルメモ-633- ジャンクガレッジ ニンニク入れましょう

🍜グルメモ-633- ジャンクガレッジ ニンニク入れましょう一食抜いて食いしん坊の集まる名店を再訪しました。前回は、「じゃがマヨ」でしたので、「じゃがバター」にしました。トッピングは全マシです。全マシダブルまでは完食できるはずなのですが、次編でご紹介するカレー系のサイドオーダーを注文しましたので、控えました。
この店の企画ものは、いつも美味しいと思います。試作して、幹部会のような場で評価を行っているのだろうと想像しますが、企画考案者の方に拍手を送りたい心境です。
Posted at 2024/05/11 17:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年05月10日 イイね!

🍽グルメモ-632- アキフーズ(埼玉県さいたま市)本格的スリランカ料理

🍽グルメモ-632- アキフーズ(埼玉県さいたま市)本格的スリランカ料理スリランカ料理の名店の続編です。当店は、今回がひとまず最終回ですが、非常に印象に残る料理ばかりでした。再訪したいと思います。
〆のスイーツのワタラッパンです。木の蜜をベースにした甘い料理で、インド料理のグラブジャムンと少し似ています。全体的に黒糖の風合いが強かったです。
スリランカ料理を出すレストランは、千葉県に多いそうです。
Posted at 2024/05/10 17:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

jbopperさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 02:44:38
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation