• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

🥢グルメモ-1,158- 萬里(長野県北佐久郡)軽井沢台湾料理

🥢グルメモ-1,158- 萬里(長野県北佐久郡)軽井沢台湾料理軽井沢町は、悲喜交々の思い出がある大好きな町です。テニス部の合宿で極限まで鍛えられ、のちにゴルフで楽しみ、その間に、出会いがあり、別れもありました。
思えば、食を十分に楽しんでいないと気づき、本格的観光シーズン前に、人気店を訪れました。店名は、「ばんり」です。
名物のピリ辛ニラそばです。名のとおり、ほんの少しだけ辛味があり、全体としては、ニラの香りが広がるあっさりとした味わいです。ここへきたら、外せないメニューです。
あまり背伸びせず、こういう町の中華で、素の自分をさらけ出していたら、当時のあの子ともう少し長く付き合っていたかも、なんて思うのでした。
自分の脳内が恋愛に占拠されていた40年前からあった一軒屋のような名店です。
Posted at 2025/11/23 17:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年11月22日 イイね!

実録「どぶろっく」203

実録「どぶろっく」203自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。
菊池桃子さんのサイン会が開催されました。会場の東京某所は、駐車場が多いエリアでしたので、洗車したての愛車で駆けつけました。
付近を通過しただけで、会場は一目瞭然でした。とある場所に、ピンク色の服を着た集団がいるのです。ピンク色の髪もいました。あの集団に入るのは気が重いなあと感じている私も、ピンク色のレンズを入れたサングラスをしており、周囲から浮くのに十分過ぎるMANIAオーラを放散していました。
ところが、会場に入ると、MANIAの密度は、一気に下がり、病院の待合室のような風景になっていました。緊張のためか、誰一人として例外なく、表情が重たいのです。
サイン会のセッティングは、長机が漢数字の「二」の形で並べられていました。桃子さんが腰かけながらサインを書く机と、他方は来場者の荷物置きです。自分の順番の5人前になると、その机にすべての荷物を置き、寸鉄帯びずの状態で桃子さんと向き合うことになります。
私の5人前に公式ファンクラブMOMOCANS’のメンバーがいて、必死に自己PRをしていました。百戦錬磨の戦士です。それでも緊張してしまうくらいのセッティングだったと思います。「桃ちゃん、有難う」といい残して退場する際に、私のバッグを持っていってしまったほどでした。直ぐ過ちに気づいてくれたのですが、危うく事故になるところでした。
無理もない話です。10mの距離では、「菊池桃子は実在するんだ」という感動があります。5m以内だと、「TVや画像と違って実物のほうが断然美しい」と嬉しくなります。3mを切ると、尋常ではない顔立ちの整いかたに驚かされ、人間離れしていると感じるようになります。2mで、「この世のものの美しさではない」と気づき、「彼女は妖怪なのではないか」という疑念が湧いてきます。泣きたくなるくらいの美しさを拝めます。1m以内は、完全に桃子ワールドです。巨大なピンク色のシャボン玉の中で二人きりになれている感覚が生まれます。そして、自分がこの世に生まれた意味を悟ります。――俺は、桃子を応援する宿命を背負っているのだ。
数えたら、今回が19回目のイベント参加でした。一対一での会話タイムは、3回目の経験となります。10秒くらいの持ち時間しかありませんので、自己PRは、最低限に抑えました。とにかく、日頃の想いを直接伝えられる嬉しさを抑えるのに、ひと苦労がありました。
「MOMOCANS’でいつも応援しています。自分の名札も作ったんです」



桃子さんが少し前のめりになり、私の胸ポケットにあるその名札をじっとのぞき込んでいました。営業慣れしている方ですので、たとえ私をよく認知していなかったとしても、旧知のニュアンスを出しながら、「いつも有難うございます」という笑顔を見せてくれるものと予想していました。
観察されていたのは、1秒くらいだったと思います。
――桃子さんは、まったく予想していなかったリアクションを見せました。
かしこまって一礼し、ひとこと。
「存じております」
続けて、20くらい用意していたシナリオの中から、これだというものを選択しました。
「今回のDVD、ちょーよかったですよ。歌唱も素晴らしかったし、バンドの演奏も最高でした」
「本当? よかったあ」
「俺の声援もコーラスとしてバッチリ収録されていました」
「一緒に参加してくれたのね。ふふふ」
終わってみると、あれも話せばよかったという様々な思いが沸き起こってきます。瞬間での判断を要し、その場、その空気での最善を探らなければならず、なかなか難しいものです。とりあえず、「存じております」で、少なくとも五百年は幸せな気分が続きそうです。
実録は、以上です。
ここで、「どぶろっく」師匠の登場です。
――もしかしてだけど、「存じております」は、「ぞっこんであります」を俺が聞き間違えたんじゃないの~。




燃える想いは、Beautiful。
あんたがった、その他大勢、永久Loving you。
Posted at 2025/11/22 10:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

🍽️グルメモ-1,157- 咖哩アンダーソン(東京都港区)東京だしカレー

🍽️グルメモ-1,157- 咖哩アンダーソン(東京都港区)東京だしカレースパイスカレーの人気店に通い続けています。チキンベースで定番のアンダーソンカレーに、キーマカレーを別皿で注文しました。2種盛り、3種盛りができるのです。
総じて、中辛くらいですが、スパイスリッチなので、体質によっては、かなり発汗するホットな味わいです。卓上に辛味パウダーがあるのですが、まだ投入経験がありません。具材と2種類のカレーを少しずつ混ぜ合わせるのが、最高に美味しいです。八重洲や日本橋への進出は、時間の問題かもしれないハイクオリティだと思います。
Posted at 2025/11/22 17:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年11月21日 イイね!

🍽️グルメモ-1,156- デリカテッセンヤマブキ(東京都渋谷区)味噌ブランドの名品

🍽️グルメモ-1,156- デリカテッセンヤマブキ(東京都渋谷区)味噌ブランドの名品恵比寿ガーデンプレイス内にある店です。巨大なソーセージが看板商品になっています。
本業は、長野県小諸市で300年以上続く味噌ブランドだそうです。この「山吹」が手掛ける自家製ハム・ソーセージ専門店が東京の一等地に出店してきました。この界隈は、広尾や六本木など、芸能人が多く暮らしており、味には厳しいエリアです。そこで成功している時点で、質は確かなのですが、実食して、そのレベルの高さに仰天しました。これを標準にされたら、他店は堪らないと思います。またいきたいです。
Posted at 2025/11/21 16:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年11月20日 イイね!

🍜グルメモ-1,155- らぁめん冠尾(東京都渋谷区)鶏専門店

🍜グルメモ-1,155- らぁめん冠尾(東京都渋谷区)鶏専門店上質な鶏出汁系の名店です。超一級品の具材を使ったよだれ鶏を注文しました。ラーメン店の具材を用いたサイドメニューは、中華とは異なる趣があって好きです。
これは、専門店が嫉妬するレベルに到達しており、比較される側としては、「美味しいが、これはよだれ鶏ではない」と否定するしかないでしょう。


清湯らぁめんです。



白湯らぁめんです。
Posted at 2025/11/20 17:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は手間暇がかかるのでなく、手間暇をかけたくなる植物である」という金言があります。洗車も然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-5えもんさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 23:35:44
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation