• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

ついに!

ついに! 今月から木・金休みなので、今日は仕事でした。。。
既に曜日感覚が狂ってきていて違和感が・・・w


そんな仕事帰りに、総走行距離が18万kmを越えました!

購入から約3年半、約9万km乗りました(爆)

年々ペースが上がっているような・・・

それでも大きなトラブルなく走ってくれているので、逆にいつ来るか心配になってきますがw


今のところ不安な所

・オルタネータ
・ハブベアリング
・エンジンマウント
・イグニッションコイル
・ブレーキキャリパー
・サスブッシュ
・ショック
・エアコン関係
・エンジン本体
・ミッション本体
・前後メンバー、アーム&フレームw


まだまだありそうですが、これらのパーツは数年以内に交換なり修理なりしなきゃな~と思いますが、全て出来るか疑問ですね。。。

車検の時には限りなく20万kmに近くなっていると思うので、思い切って何かしらやろうかなと考えてますが・・・♪

ロド沼から抜け出せる気がしないどころか、更に深みにハマって行くような気がします・・・w
ブログ一覧 | ロドスタ | モブログ
Posted at 2011/07/02 22:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 22:50
お疲れ様ですm(__)m
18万キロか・・・・・追いつけそうもないな^_^;

僕も土日出勤ですが良かった事はいつも通り通勤しても道が空いてる事と電話が少ない事が良いことかな^_^;
コメントへの返答
2011年7月2日 23:27
本音はこれ以上距離を伸ばしたくないのですが、通勤距離が・・・(汗)

確かに道は空いてました!
逆に月~水曜日の電話の数が増えないか心配ですね・・・(爆)
2011年7月2日 23:03
18万キロ…

私の今の車の10倍ですね
(*^o^*)
コメントへの返答
2011年7月2日 23:29
そんなに差があるとは・・・(汗)

自分のも10分の1の距離になって欲しいものです・・・(爆)
2011年7月2日 23:28
交換部位が多いですね・・・。
気力使いそう・・・(T-T)
コメントへの返答
2011年7月2日 23:36
今思い出しましたが、燃料ポンプも突然死の可能性がありますw
まぁ、年式相応って感じですね・・・(笑)

直して調子良くなるのを楽しんでたりします・・・(爆)
2011年7月3日 0:02
程度の良いNAに箱がえの方が安上がりかも。
自分も、そんなこともあり箱がえしました。
とはいえ、今の車への愛着を考えるとね。
コメントへの返答
2011年7月3日 6:04
確かに箱替えした方がコスト的なメリットはありますよね。

ただ、長い目で見ると修理は避けては通れない道だと思うので、ある程度メンテの履歴が分かっている現車の方がいいのかなと思ったり。

あと、このボディカラーはなかなかないので大事ですよ!(笑)

2011年7月3日 9:04
うちのマリナちゃんと同じッスネ

自分も同じ箇所心配してます(泣)
コメントへの返答
2011年7月3日 18:47
そうなのですか!


どうしても距離と年数が経つと劣化してしまいますから、乗り続けるには仕方ない事ですね~
2011年7月4日 0:11
田舎に住んでたら今のを部品取りにして、新しいハコ買ったりとかってのも考えるんだケドなぁ…


ココに書いてある不安なところ、全部オワッテル自身あるョww
あ、イグニッションコイルだけは新品にしたケド
コメントへの返答
2011年7月4日 6:41
確かに部品取りとかは欲しいかもね~
パーツ欠品が怖いし・・・

基本的に、古くなると車種関係なく同じような所がダメになるよね~(笑)
コイルは予備買っておこうかなぁ。。。


プロフィール

「ディーラーなう」
何シテル?   08/10 17:15
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation