• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ニューイヤーミーティング2013!

ニューイヤーミーティング2013!今年もお台場で旧き良き地代のクルマに癒されてきましたw

とりあえず今年の戦利品は、去年買ったフルバケプロテクターの反対側、去年も買った封印に付けるマークの予備2つw、フューエルホース2mと実用的な物ばかりでしたw


去年は何かと忙しく昼頃到着でしたが、今年はちょっぴり気合い入れて開始時間の9時到着を予定してましたが、お約束の二度寝で寝坊www
想定内だったので、友達を拾ってのんびり首都高を走り結局10時頃に着きましたが、駐車場渋滞で30分前後待った挙げ句に満車で他の駐車場へ(爆)
待ってる途中になんとおとすけさん&MORIZOさんコンビにバッタリ遭遇したりもしましたwww

無事に駐車したあと、まずは来場者駐車場へ。
大好物なクルマが多数いて、ここだけで数時間居そうな雰囲気だったので、できる限りアッサリ見て会場へw
とりあえずトイレと昼食を済ましたあと、会場内をそこそこさらっと一回り。
とはいえ広いのでそこそこいい時間に。

せっかくなので、走った事のなかった東京ゲートブリッジを渡り、首都高に乗ってなんとなく大黒でトイレ休憩w
すると、なんと、グランツーリスモでしか見たことのなかった、パガーニのゾンダがwww
フツーにナンバー付いてますが、見た目はレーシングカーそのもので物凄く迫力がありました♪
運良く走るサウンドも聴けましたが、いい音出してました。
その他、60・70系マークⅡ兄弟十数台の迫力サウンド(笑)や、色々な旧車やスポーツカーを見たりして、こちらも数時間でお腹一杯楽しめましたwww

そして、のんびり首都高を走り、二郎でお腹を満たして帰宅しました(爆)
すると、自宅にあと少しの所でなんと小雪がwww
慌ててスタッドレスに戻したものの、今のところ自宅近辺は全然積もる気配なしという・・・w
まぁスタッドレスあるのに履かないで立ち往生とかバカらしいので、念のため履いたということで。。。
Posted at 2013/01/27 22:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月18日 イイね!

5周年っ!!!

5周年っ!!!今日でロードスター納車から5年経ちました♪

この一年は、あっちこっちへ遠征して、いまだかつてないくらい酷使したと思いますw
普通ならとっくに現役引退してる距離なのに、まだまだ酷使されて可哀想なロドですね。。。(爆)
でも、まだまだ頑張ってもらいますよwww

とりあえず、そろそろR1GPに向けてモチベーションを上げて行かなきゃですね!!!
さて、メンテ始めなきゃ~♪


最後に、トップの画像はスタッドレス組んだらなんだかやり過ぎちゃったの図。w
6.5Jでも165ならリム越えしちゃうんですね(爆)
という訳で、雪に備えますw

ちなみに、185の1~2分山ネオバ欲しいなんて人いますか?
取りに来てもらえればあげますよ~♪www
Posted at 2013/01/18 22:35:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ | モブログ
2013年01月16日 イイね!

オートサロンやなんやら

オートサロンやなんやらちょっと時間が経ってしまいましたが、今年もオートサロンへ行ってきました!
とはいえ、特に目的もなく友達たちとぶらぶらと見てるだけでしたが・・・あ、そういえばキノクニで燃圧計一式を買うのが目的でしたwww

気になったクルマは、シティーターボ風のN-ONEでしょうか。
この見た目でMTが出れば気になる車リストに入るんですけどねw
その他はホンダ第一期のF1や、駐車場にいた綺麗なバラードセダンや、鉄ちんホイールだったワゴンRRRとかwww
86&BRZは、みんなフェンダー付けてどうだ~って感じだったのであまり興味出ず・・・でも、そこまでやるとカッコいいんだよなぁ(爆)

それから、走り系の方々のトピックとしてはネオバの新型AD08R!
が、14インチは今まで通りないらしいのでどーでもいいやって感じですwww

あと、今年は会場が広がったからか、一日中歩いていたら足がクタクタになってしまいました。。。
運動不足だという噂もありますが(汗)
でも、友達の車で行ったので何とかなりましたw


次の日は、久しぶりのおはかなin丹沢湖へ!
天気も良く、オープン日和な日でした♪
赤NB2台の方と久しぶりにお話して、写真撮影されているところを眺めながらまったりと過ごしました。
早めに帰宅した後、ガス欠だったトレノ君にガソリンを入れてプチ動態確認テストをしたりしました(笑)


あと、なんだか勢いだけでこんなグループを作ってみましたw
Hey!Say!Roadster's!
ただ単に、平成生まれのNA・NB乗りはどのくらいいるのかなぁ?と興味本位で知りたかっただけなので特に意味はないんですが(笑)
同年代ならではの話題とかがあれば共有できたらな~なんて思っていたり。
なければただ登録者が集まるだけで満足です(爆)
お友達にも平成生まれがいると思うのでよろしくですw
Posted at 2013/01/16 22:31:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

ゾロ目♪

ゾロ目♪ついに来ました!
オド22万2222km&トリップ222.2km♪www

まさかほぼノントラブルでここまで走れるとは・・・購入時には全く予測していない事態に陥っています(爆)
こんな走行距離でも、毎日快調に走ってくれるので大したものです♪
なので、正月休みはほぼ乗らずに休んでもらいました(笑)


そんな正月休みでした?が、ちょっぴりネタ作りに近所のFIATディーラーへ最近気になるチンクを友達と見に行って来ました♪

クルマ変態だとさとられないようにキャブサウンドを極力抑えてディーラーの駐車場へロドを置きw、一般人を装いさりげなく店内で展示車を見る(笑)
すると、営業が話し掛けてきたのでテキトーに褒めていると、試乗しますか?ときたw
しかも、1.2とツインエア両方乗ってみますかと言われたので、遠慮なく両方乗ってみることに。

とりあえず1.2に乗ってみると、思った程デュアロジックのオートが違和感なしで好印象♪
マニュアルでもさりげなく回転合わせが出来ていてなかなかいい感じでした。
次にツインエアですが、2気筒独特のサウンドが物凄くイイ!
ちょっと飛ばせるルートを走らせてもらいましたが、加速も900ccとは思えない程パワフルで高速でもあまり我慢なしでいけそうな雰囲気でした♪
ただ、低速がギクシャク気味だったのでデュアロジックとのマッチングは1.2の方がいい感じでした。

店に戻り見積もりなどもらいながら、営業さんもクルマが好きらしく話が盛り上がりましたが、一応変態さは抑えてテキトーに流しておきました(爆)
そして、色々妄想しつつ、カタログを手にさげて帰宅してきましたw


もちろんロードスターは手放す予定はありませんが、どうしても買い替えとかなったらコイツもアリかなと感じましたw

ただ、マニュアルないし、まだ自分には気軽に買えない値段・・・(^^;
だったらロドをリフレッシュしてまだまだ楽しもうって感じです♪

さて、どこから手をつけようか・・・予算少ないので順番つけるのが難しいのです(^^;
Posted at 2013/01/07 21:26:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | モブログ
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

ついに2013年が始まりました!
平成25年です!
年男ですが本厄ですwww
昨年までにお世話になった方々、今年も変わらずよろしくお願いしますm(__)m

って訳で?HNを小変更してみました。
今に始まったわけではないのですが、意外と西湘って読みにくいようだったので、この際シンプルにナンバーに合わせて変更してみました。
でも、住んでる地域は胸を張って湘南と言うにはギリギリなのでビミョーですがw

今日は、家族でいつもの神社へ初詣と厄除けをしに行き、回転寿司を腹いっぱい食べて、昼寝してダラダラと過ごしましたw
明日は、栃木のおじいちゃんちへ家車で日帰りドライブです~w
3日はちょっぴり作業しようかなぁ~?という感じです。
4日は友達のクルマを作業予定、時間あったらクルマ屋さんに行こうかなぁ・・・(謎)


こんな感じで、今年も変わらずクルマ中心生活で行くと思われるのでよろしくお願いします!
Posted at 2013/01/01 20:50:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「濃霧なうw」
何シテル?   06/01 04:52
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6 789101112
131415 1617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation