• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

R1GP2014!

R1GP2014!昨日は、2月な大雪で延期になったR1GPの185クラスへ参加してきました!

去年からエンジンをはじめちょこちょこ仕様が変わったものの、1年ぶりのTC1000なのでどうなることかと思いましたが・・・

1本目 42秒624
良く分からないままいきなりのベスト更新w
各シフトポイントは早くなったので、エンジンパワーのおかげかなと思いますが。
それに加えてリアアッパーを変えたからかプッシングアンダー気味なので少し乗りにくかったかも?
気温が高いので内圧変化も大きい。

2本目 42秒935
気温上昇とクリアがあまりとれず更なるベスト更新ならず。
減衰変えたものの基本的な動きは変わらず。

予選 42秒870 5位w
フロントの車高をちょっぴり下げたものの大きい変化はなし。
強風で砂が乗ってた?
クリアが取れたのでさっきよりは微更新。
5位なので前後には強豪が(滝汗)

決勝 43秒377 9位くらい?
緊張のスタートはミスって、1ヘアまでアウトからどんどん抜かれまくりw
その後はジェットストリーム軍団のお方と楽しくバトル(笑)
誰もクラッシュなしで走行終了できました♪


去年からのポテンシャルアップからすると、あのベストはちょっぴり物足りない気がしますが、周りも大体あまり気温が高くなかった朝一がベストですし、終わりかけの逆履きタイヤならまぁこんなもんなのかなと・・・
気温が低くてタイヤが生きててガソリン少なければ、俺の腕でも42秒切りを狙えるのかなと希望の光が差してきました←まだ早いw
下手くそなのでいつになるか分かりませんねw

レース結果はともかく、ベスト更新して楽しく走れた1日でした♪
関係者の皆様お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/03/23 13:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月02日 イイね!

まさかの・・・

まさかの・・・金曜日になんか匂うしおかしいとエンジンルームを覗いてみたら、定番のラジエターのカシメからクーラントが漏れてました・・・(汗)
約6年前に車体を購入したときには純正同等品でほぼ新品のような状態だったので、エンジン交換の時もさすがにまだ平気だろうと思い込んでいたのですけどね。。。

土曜日に遠出予定でしたが新幹線へ変更し、とりあえず交換しなきゃと部品発注。
初めは、どうせなので定番のマルハの強化にしようかと思ったら、臨時休業らしく留守電・・・仕方ないのでお金もないし納期優先でクーリングドアって所の純正同等激安品に(汗)
明日の午前中には着きますよ~との事でしたが、兵庫県からマジで届いてヤ○ト運輸に感謝(笑)

いつものノリで、届いたなら付けるしかないだろうと、用事を済ました夕方から作業開始w
と、始めた直後、今までのラジエターが2層だった事が発覚(爆)

通りであまり不満がなかった訳だ・・・新品は普通の1層ですので思いがけずグレードダウン。。。
更に、サクサク作業が進んでいるなと思いきや、Eリングで留まってる下側マウントを移植しようと思ったら穴が小さくて入らないw
仕方ないので、今までのサイドプレート?を使用してなんとか解決(汗)
その後は順調に進み、エア抜きして、念入りに漏れ確認(笑)をして、無事に作業完了しました♪

ちなみに、コア厚は意外と変わらなかったので、意外と効率は下がらないと期待してみます・・・w

まぁ~1層でも性能的にデメリット?だけではなく、乾燥重量では今までの3分の2弱の手感だったので、若干のアドバンテージは稼げる???w

とりあえず、夏場大丈夫ならしばらく使用すると思いますが、サーキットなどで厳しいようであれば対策しなきゃですね。
交換するのめんどいので長持ちして欲しいですが・・・(汗)
Posted at 2014/03/02 23:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「濃霧なうw」
何シテル?   06/01 04:52
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation