• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

戦闘力アップっ!

戦闘力アップっ!先週末、ついにエンジン載せ換えが完了しました♪
とりあえず簡単なエンジンの仕様は、中古NA8BPベースフルOH、ヘッド面研、中古マルハIN272EX272カム、0.25オーバーサイズNB1ピストン、その他消耗品とマイルドな感じとなっています(笑)←予算が少ないとも言うw
とりあえず、低予算でも気持ちよくなりそうだな仕様ですねw

載った日には待ちきれずに仕事終わってから速攻で取りに行き、次の日は半ば確信犯的に有給を取っていたので、家に少し寄ってガソリン入れてそのまま一次慣らしへ・・・(爆)

5日ぶりのロドを慎重に運転しつつも、いい意味で何もなかったかのように高速を回転しばりをしつつ淡々と走る。
ハイカム・ハイコンプでアイドリングや加速時には今までにない吸気音になった割には、低回転域でもほぼ違和感なく粘ってくれていい感じ♪
エンジンのガサツな感じも重量合わせのおかげか滑らかになった気がします・・・(笑)

途中、SAでお仕事中の某疑似お父さん(笑)にお会いして近況報告?をしつつ、折り返して徐々に回転を上げてラストスパート!の前に眠くなったのでちょっぴり仮眠w
回転を上げて行くと、ちょっとスピードの上がりが早い・・・(笑)
そして、夜明け前に約500kmの慣らし完了し、エンジンオイルを交換しつつチェックしてもらい、問題なく帰宅しました。

ニューエンジンの感想は、そこまで大きくチューニングしていないからか思ったよりも特に違和感なく使えて、美味しい回転からは程よく気持ちいい加速をしてくれる、なんとも丁度いい感じでした♪
ただ、5000回転くらいまでしか回していないので、残り2000回転弱がどのような性格かは期待と不安で一杯ですが・・・w
とりあえず、あと数百km慣らしをして全開するのが楽しみです・・・♪


それから、壊れたナビを勢いで買い換えましたw
今回も中古のサイバーナビでVH9000にしました。
インダッシュの1D+1DですがHDD側のユニットを移設する事ができるので、小物入れを復活させつつモニターを収納すれば比較的すっきりした感じになるのでいい感じです♪

ただ、その移設が大変でして・・・移設用配線を2種類買ったものの、1つは既存の配線を切った貼ったした方がすっきりする事に気付き、取り付け時間の半分以上は配線と戯れてましたw
しかも、ユニットが助手席下に収まらず、ジャイロセンサーも兼ねているので下手に置けずにはみ出ている有り様・・・(汗)
しかも、ユニット移設したのに配線が増えたからかモニター側もインパネになかなか収まらず半ば強引に・・・(爆)
でも、当然ですが前のより地図が新しいし、なんだか音質もいいし、配線すれば地デジも見れるのでとりあえず良かったのかな・・・w
一番のポイントは、イルミカラーを変更できるので、他のイルミと一体感が出る所なんですけどね・・・♪


またお金を掛けてしまったのでまだまだ頑張って貰わないと・・・w
来月車検ですが、もちろん通してまだまだ乗りますよ(笑)
なので、まだ大きい所は壊れないで下さいねw
Posted at 2013/12/09 23:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年12月03日 イイね!

ついに!

ついに!この間の土曜日に25万km達成しました~♪
約9万kmで購入して、5年11ヶ月弱での達成でしたw
ここ最近は諸事情によりペースアップしとります・・・(汗)
そろそろ各所誤魔化しが効かなくなってくるはずなので、まだまだリフレッシュは続けていかなきゃという感じですね。

そして今は、予定通りジョイファストさんへエンジン交換のために入庫中です♪
どのような感じになるのかワクワクして毎日眠れません(嘘)

あとは、年明けに車検を通して鈴鹿ですね~♪(まだ申し込んでないけど(汗))
Posted at 2013/12/04 07:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「濃霧なうw」
何シテル?   06/01 04:52
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation