• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

STAGE間瀬運動会!!!

STAGE間瀬運動会!!! 今年もSTAGE間瀬運動会へ参加してきました♪

今回で3回目の間瀬、スケジュール上日帰りツアーでした・・・(爆)
でも、お昼から走行なので早く眠れば睡眠も取れて、帰りもその日のうちに帰宅できたので、意外と現実的でした♪


そして、肝心の走行ですが・・・

・1本目 1分15秒014
なんだか最終コーナーが上手く決まらずモヤモヤしつつ走行。
でも、Zコーナーへのブレーキングはだいぶ恐怖心が抜けてきて集中できる気がしました(笑)
そして、微妙にベスト更新♪

・2本目 1分14秒208
内圧も上手く定まり、シケインやZコーナーへのブレーキングポイントも調子が出てきた!
そして終盤、調子に乗りすぎZコーナーでドリドリwww
それで吹っ切れたのか、次のラップで大幅ベスト更新(爆)

・3本目 1分15秒372
日が傾いて気温が下がってきた3本目。
ここぞとばかりに気合を入れてコースイン!
が、意外とクリアをとれず、ひとまずピットに入ろうとすると、最終コーナーで軽くクラッシュしたクルマが見えた(汗)
ひとまずそのままピットレーンスルーして走るも、なんだかハンドリングがおかしい・・・すぐにピットインすると、クラッシュしたクルマから何かが漏れていたらしい。。。
って事で、ベスト更新を狙えそうもないので、大事を取ってここでアタック終了~

結局、ベストは2本目の1分14秒208でした~
それでもベストより約コンマ9更新できたので、美味しい所を過ぎかけたZ1☆の割にはまぁまぁ満足な結果でした♪
だけども185CUP的にはまだ最低コンマ5くらいは必要なので、まだまだ詰める余地がありますね。

それから、ブレーキもタッチが微妙に悪化したので、どっか根本的におかしいか、ホイールの放熱性の悪さかのどっちかかもしれないですね。
次回こそ、タイヤ変えて、ブレーキング詰めて、ベストラインに乗せて、ひとまず目指せ13秒前半ですね~!


そして、やっぱり間瀬は楽しかったなぁ~♪♪♪とか余韻にゆっくり浸る余裕もなく、今週末は広島TSタカタでRSGW運動会ですw

ひとまず水曜日までにブレーキメンテとエンジンオイル交換をして、長距離遠征に備えようと思います。


最後になりますが、STAGE運動会に参加された関係者様、お疲れさまでしたm(_ _)m
また機会がありましたらよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | サーキット | モブログ
Posted at 2012/10/28 20:28:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:31
お疲れ様さまでしたるんるん
またあいましょう(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月28日 20:45
お疲れさまでした!!!
今回もいい天気で良かったですね~♪

また行くと思うので、よろしくです☆
2012年10月28日 20:36
いつの間にかザク号にサメのようなエアアウトレットが。
ココから抜くとしたら、排気系の高温ですよね。
昔のスティングレーみたいで、カッコイイ。
コメントへの返答
2012年10月28日 20:50
カッコいいですよね♪
しかも、エアブラシで輪郭を塗っているので、いい雰囲気が出ているんですよね。

今回はベリーのファストバックの試作品?も付いていたので、更にカッコ良くなっていました!
2012年10月28日 22:12
”東のタヌーン”の称号をもらえることでしょう。わ
楽しんできてね^-^
コメントへの返答
2012年10月28日 23:57
う~ん、まだ西方面への遠征が少ないのでどうでしょう!?(笑)

ありがとうございます♪
とりあえずタカタを楽しめたらいいなぁーと思ってます☆
2012年10月28日 22:56
おつかれさまでした!

日帰りの強行スケジュールでタカタへ向けての遠征練習はバッチリですね!

あ、またまた写真に登場(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 0:06
お疲れさまでした!

間瀬の距離なら、事前にそれなりの睡眠をとれば意外と苦にならない事が判明しましたが、打ち上げに出れない事はかなり寂しいです・・・(爆)

今回は本人も登場でしたw
2012年10月28日 23:10
おつかれー


間瀬に日帰りトカ強行突破も良いトコだなw


間瀬はベスモでしか見たこと無いケド、中々ビビるコースだよねw ストレート後のシケインとかZコーナーのブレーキとか(((°Д°)))ガクブル
コメントへの返答
2012年10月29日 6:41
ありがとうー♪

トータル800kmくらいだから、なんとかなるもんだよ・・・w

確かに緊張感は必要だけど、慣れてきたし、鈴鹿を走るとなんだかなんとかなる感じかなぁ・・・(爆)
2012年10月29日 0:12
お疲れ様でした!

2本目はドリドリで良い感じにビビリミッター解除できたのかもね。

目標タイム13秒前半かぁ。
こっちも頑張らないと追いつかれちゃうな(汗)
コメントへの返答
2012年10月29日 6:47
お疲れさまでした!

ファイナルラップにベスト更新だったので、まだまだ気合が足りないっぽいです(^^;

まぁ、13秒前半を出さなきゃ皆さんと勝負できないので・・・w
2012年10月29日 20:56
3本目でそれでも僕らは走りましたが、やはりグリップ今一つで結局1本目ぐらいのタイムでボチボチで終わりました。
トリ君の“大人の判断”にSTAGEタンが唸ってたよ(^^)

一年遅れずつでオイサンのタイムをなぞって来てるね。次回が楽しみですよ♪

週末は気をつけて来てね(^^)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:51
お疲れさまでした!

違和感を感じた時点でベスト更新はもう無理かなぁ~と思ったので、タイヤライフや帰宅する体力を考えて走行終了しました。
なんせ、今週末はRSGW運動会ファイナルなので・・・!(笑)
それは半分冗談としても、既にコンマ9秒ベスト更新していたので、クルマを降りたらまた今度でいいかぁ~って感じになってしまいましたw

という事は、来年は12秒台狙い・・・ここからは本当の腕試しですね(^^;

はいっ!!!
ひとまず余裕持っていけそうなのでのんびり行きたいと思います♪

プロフィール

「ハースF1テスト見に来た」
何シテル?   08/06 11:06
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation