• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

ついに!

ついに! この間の土曜日に25万km達成しました~♪
約9万kmで購入して、5年11ヶ月弱での達成でしたw
ここ最近は諸事情によりペースアップしとります・・・(汗)
そろそろ各所誤魔化しが効かなくなってくるはずなので、まだまだリフレッシュは続けていかなきゃという感じですね。

そして今は、予定通りジョイファストさんへエンジン交換のために入庫中です♪
どのような感じになるのかワクワクして毎日眠れません(嘘)

あとは、年明けに車検を通して鈴鹿ですね~♪(まだ申し込んでないけど(汗))
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2013/12/04 07:47:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

社会復帰です!
sino07さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 12:07
年間2.6kmくらいですか(驚)
すごいですね~

私も初めて自分で買った車・・
3年で10万km走りましたよ

車も喜んでいることでしょうね!
コメントへの返答
2013年12月4日 20:26
半分くらいは通勤なのでもったいないんですが・・・(汗)

遊びだけで3年10万kmはすごいですね♪

まだ余生を送れず酷使されるのかと落胆しているかもしれません・・・(笑)
とりあえず30周年ミーティングまでは我慢してもらおうかと思いますw
2013年12月4日 20:19
ロドとミニカとカタナを合わせれば、
年間3万キロぐらい乗ってるかな?
ミニカを手に入れてから、ロドの距離が、
一気にペースダウン。
更に追い打ちをかけるように、休みになると、
カタナにのってたりして(笑)
でも乗らなくても、部品は劣化していくんですよね。
コメントへの返答
2013年12月4日 20:31
通勤やらドライブやらしているとすぐに過走行になってしまいますよね(汗)
使い分けできれば程々に乗ってあげられるのですが。。。

古いクルマは、低走行の極上車だとしてもノーメンテでは乗れないですからね。
あれこれメンテするのが楽しかったりしますが(笑)
2013年12月4日 22:26
年間走行距離変わんないねぇ(^-^;あんまり

エンジン乗せかえですか(^o^)出来上がりが楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年12月4日 23:17
そうなんですか!?(笑)
通勤ばかりなのでこちらの方が内容は薄いですが・・・(汗)

25万km走行ノーマルエンジンよりは確実に良くなるはずなのでワクワクしますね~♪
でも、そういう気持ちを抑えこんでしっかり慣らしをしなきゃと思います(笑)

プロフィール

「ディーラーなう」
何シテル?   08/10 17:15
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation