• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

ロアアーム交換

ロアアーム交換 以前から、アライメントを取ると右フロントのキャンバー・キャスターがあまり付かなく、何かおかしいよなぁと思っていました。
そして、1年ちょっと前wにたまたま084さんから右フロントロアアームを譲ってもらっていたので、ここが原因かは分かりませんが現状の調整カムは前後全開だし、連休中の時間のある時なら最悪は元に戻せると、ダメ元で交換してみました。

交換作業自体は、ショック交換並みの難易度なので正味一時間くらい?
ついでにフロアにシャシブラ吹いてプチレストア♪
NA6アームとNA8とで肉抜きや内部補強が違い、見た目以上の重量差がありました・・・w
キャスターを、アーム交換前のフェンダーとの隙間を測っておいて大体で合わせてみると、思った通りキャスターが戻る方向に調整カムが移動しましたw
それから試走→調整を繰り返し、とりあえず真っ直ぐ走って見た目キャンバーも揃いました(笑)

結果としては、全開だった調整カムが真ん中前後まで戻り、左右差もあまりなくなりましたが、元のアームのブッシュがズレて変形気味だったので、100%アームが原因とは言えないなんとも微妙な結果になりました・・・(爆)
どちらにせよ、いい加減ブッシュ交換はしなきゃいけない時期を過ぎているので、フロントだけでも程度のいいロアアームを見つけてやりたいですね~

ちなみに、微妙に仕様違いの部品に変わりましたが、交換の効果は分かりません(爆)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2014/05/01 09:46:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 11:49
私のNBも13年目。乗って無くても、そろそろ。
いやむしろ乗って無いから、動かず硬化か?
最近は乗り始めにギシギシ言うしね。

予備のアースは有るので、ノーマルかウレタンか、
流石にピロは予算がねぇ…
コメントへの返答
2014年5月1日 21:17
自分のは19年26万kmなので、目に見えて変形してます・・・(汗)
でも、ちぎれたりしていないのはゴムブッシュの強みですね。

予算があればピロは動きが良くなりそうで魅力的ですけどね♪
自分はコストと耐久性で強化ミックスかなぁという感じですね。
2014年5月1日 23:01
こんばんは。

NA6とNA8でアームの形状が違うのは初めてしりました。笑

10万キロ時にマツスピmixで打ち変え作業を行いましたが
ブッシュが小さいせいか、10万キロではへたらないせいか体感はできませんでした。苦笑

26万キロでは体感できそうですね~
コメントへの返答
2014年5月2日 22:48
こんばんは!

このアームは、あのときのアームの片割れです・・・w
アームに関して詳しく書いている所は少ないと思うので、まだまだ発見があるかもしれないですね?

結構変形したりしてますが、鈍感なので体感できるか心配です・・・w

プロフィール

「ディーラーなう」
何シテル?   08/10 17:15
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation