• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

オーリンズ装着♪

オーリンズ装着♪ 先日、取り外してジョイさんにお願いしてOHついでの仕様変更に出していたフロントショックが先週末に帰って来ました♪
結局、ロッド一本交換でそれなりの値段に。。。
しかし、なかなか時間がなくて結局昨日装着しました(汗)

まずは予備ショックの取り外し・・・例に漏れず、ダンパーオイルがデロデロww

しかも、隠しボルトの所にはオイルの池が(爆)
最後はすぐにバンプタッチしてたからまぁ予想通りですがw
これを期に?予備ショックってか、街乗り車高調が欲しいなぁ~

装着の前に、普段ショックがあると塗れない所へシャシブラ&アンダーコートを吹いてみました♪

他は何度か吹いてるので、とりあえずホイールハウスの防錆対策は完璧???
リアもやらなきゃ・・・w

そして、半強制的に塗装乾かしてオーリンズ装着完了!
が、減衰調整のアジャスターが行方不明に・・・(汗)
先日ショック外した時にスプリングなどと入れておいたつもりが、どこへしまったのか忘れてしまいました。。。
とりあえず、六角2回転戻しで慣らし開始~
当然なのですが、ヌケヌケショックとは比べ物にならないくらいしなやかな乗り味になりました♪
前後の減衰が揃ったので前後バランスが良くなっていますが、タイヤがエコタイヤなのでまだまだポテンシャルは発揮出来てません。。。

とりあえず、ショックはリフレッシュできたので毎日の通勤が楽しくなりそうです♪
しかし、JFスペシャル減衰の真価を発揮出来る場所へ早く行かなければと思いますのでどこかで走りたいなぁと思いつつ、もうちょいリフレッシュしないと嫌だななんて心のブレーキが(汗)
走りたくなったら我慢できずに走ると思いますが(爆)

そんなことより、減衰アジャスターどうしよう・・・新品はバカ高いし。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2015/01/25 23:41:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 0:18
抜けちゃったダンパーからOHすると、劇的な変化にニヤニヤしちゃいますよね~♪(^w^)

…といいつつ、すぐ慣れちゃうんだけどね。(^_^;)⬅今の私、ここ。w w w
コメントへの返答
2015年1月26日 7:49
路面の段差をスパッスパッ!といなしてくれるのが気持ちイイですね♪

確かに、いつの間にかOHした事を忘れていますね(笑)
まぁ~ヘタってもあまり気づけないのですが・・・(汗)w
2015年1月26日 15:03
取り敢えず、3月末タカタとか……………………………………………………どお?…………………………………………………… いやちょっと言ってみただけだから w
コメントへの返答
2015年1月26日 19:12
いえいえ、ひとつのオプションとして頭には入っていますよ♪
ただ、可能性は正直低いですが・・・w

そろそろリベンジしたい時期ですね~

プロフィール

「ディーラーなう」
何シテル?   08/10 17:15
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation